• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 諭  Horita Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90865445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分09010:教育学関連 / 小区分09020:教育社会学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者以外
米国 / 職能開発 / 専門職基準 / 議論のファシリテート / 主権者教育 / 公的論争問題の議論学習 / 真正の評価 / 論争問題学習 / 社会科 / 学力 … もっと見る / 市民性育成 / 評価 / 教育政策 / 教師教育システム / 日米比較 / 教師教育 / 政策比較 / 専門職性 / NBPTS / 州教職員専門職基準委員会 / 自律性 / 教科 / アメリカ / 社会的効果 / 教育効果 / 教室研究 / ストランド / 社会的教育的効果 / シティズンシップ / 学校 / 社会的教育効果 / 国際比較 / カリキュラム / 授業研究 / 比較研究 / 学校調査 / シティズンシップ教育 / 学校教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  専門職基準を核とする教師教育政策に関する日米比較研究

    • 研究代表者
      藤村 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  公的論争問題の議論を活性化するための文脈に応じた評価基準・基準の開発

    • 研究代表者
      渡部 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  教員の専門職基準に関する日米比較研究

    • 研究代表者
      藤村 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  学校シティズンシップ教育の社会的教育効果の国際比較調査研究

    • 研究代表者
      池野 範男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      日本体育大学

すべて 2023 2022 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 「勉強が苦手な子」のシビック・エンパワーメントのための真正の評価論-David Sherrinの歴史教育改革案を手がかりとして-2023

    • 著者名/発表者名
      堀田諭、渡部竜也
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02477
  • [学会発表] 社会科教師の社会的責任とは何か? ー米国の社会科教師スタンダードの検討を通して2022

    • 著者名/発表者名
      川口広美・堀田諭
    • 学会等名
      社会系教科教育学会第33回研究発表大会(オンライン掲載)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02586
  • [学会発表] 自律的な社会科教師育成のための専門職スタンダードとは ―NBPTS(全米教職専門スタンダード)の場合―2020

    • 著者名/発表者名
      川口広美・堀田諭
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02586
  • 1.  川口 広美 (80710839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  藤村 祐子 (80634609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡部 竜也 (10401449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岡田 了祐 (80757287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中原 朋生 (30413511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 仁 (30432701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  朝倉 雅史 (50758117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩田 昌太郎 (50433090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池野 範男 (10151309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 和也 (60281945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坪田 益美 (20616495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊地 かおり (40616843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森茂 岳雄 (30201817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斉藤 仁一朗 (80756031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  空 健太 (30548285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 伸 (70508465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤原 孝章 (70313583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水山 光春 (80303923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋崎 頼子 (30636444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北山 夕華 (30547790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桑原 敏典 (70294395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永田 忠道 (90312199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  草原 和博 (40294269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邉 巧 (00780511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 奈穂 (00580747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  蓮見 二郎 (40532437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉村 功太郎 (00270265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福井 駿 (40758687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  黒田 友紀 (60631851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  遠藤 貴広 (70511541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小貫 篤 (60965375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  橋本 康弘 (70346295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三浦 朋子 (70586479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  星 瑞希 (90966508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩崎 圭祐 (20962921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  井上 昌善 (10824104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi