• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三谷 智樹  Mitani Tomoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90866534
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 脳研究所, 特任助教
2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2020年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48030:薬理学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / 神経変性疾患 / ライトシート顕微鏡 / 組織透明化 / 空間オミクス / パーキンソン病 / イメージング / ライトシートイメージング / 透明化 / 画像解析 … もっと見る / 神経炎症 / セルオミクス / 全細胞解析 / アトラス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  早期神経変性病巣を対象とした全脳マルチセルオミクス法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 智樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全脳ニューロンアトラスによる神経変性疾患モデルの一細胞解像度全脳病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      三谷 智樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Distinct phosphorylation states of mammalian CaMKIIβ control the induction and maintenance of sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tone, Koji L Ode, Qianhui Zhang, Hiroshi Fujishima, Rikuhiro G Yamada, et al.
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 20 号: 10 ページ: 3001813-3001813

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06385, KAKENHI-ORGANIZER-21H05129, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-21H02543, KAKENHI-PROJECT-20K06576, KAKENHI-PROJECT-19K16115, KAKENHI-PROJECT-20K16498, KAKENHI-PLANNED-20H05903
  • [雑誌論文] A Novel Three-Dimensional Imaging System Based on Polysaccharide Staining for Accurate Histopathological Diagnosis of Inflammatory Bowel Diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Nojima Satoshi、Ishida Shoichi、Terayama Kei、Matsumoto Katsuhiko、Matsui Takahiro、Tahara Shinichiro、Ohshima Kenji、Kiyokawa Hiroki、Kido Kansuke、Ukon Koto、Yoshida Shota Y.、Mitani Tomoki T.、Doki Yuichiro、Mizushima Tsunekazu、Okuno Yasushi、Susaki Etsuo A.、Ueda Hiroki R.、Morii Eiichi
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 14 号: 4 ページ: 905-924

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2022.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06903, KAKENHI-PROJECT-19H03452, KAKENHI-PROJECT-20K16192, KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • [学会発表] マウス全脳全神経細胞イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      三谷 智樹 , 松本 桂彦 , 上田 泰己
    • 学会等名
      第14回「光塾」(光イメージング若手の会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • [学会発表] Cellomics accelerated by cleared organs with an application for neurology2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki T. Mitani , Katsuhiko Matsumoto , Hiroki R.Ueda
    • 学会等名
      Neuro2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • [学会発表] 透明化脳で加速するセルオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      三谷 智樹
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • [学会発表] Whole-brain neuron profiling identifies biological alterations in three-dimensional structure and function at a single-neuron level2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. MITANI , S. Y. YOSHIDA , K. YAMAURA , K. MATSUMOTO , E. A. SUSAKI , H. R. UEDA
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • [学会発表] Cellomics-neurology by CUBIC, 3D immunostaining and high-speed imaging at whole-brain scale2021

    • 著者名/発表者名
      三谷 智樹
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • [学会発表] 組織透明化技術 CUBIC を用いた全細胞シングルセル定量解析2020

    • 著者名/発表者名
      三谷 智樹, 松本 桂彦, 堀口 修平, 上田 泰己
    • 学会等名
      量子生命科学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16498
  • 1.  山田 陸裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  野島 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi