• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥越 健太  TORIGOE Kenta

研究者番号 90867532
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3085-0391
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 病院(医学系), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 長崎大学, 病院(医学系), 講師
2020年度 – 2021年度: 長崎大学, 病院(医学系), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連
キーワード
研究代表者
TRPチャネル / 腹膜線維化 / 薬剤性腎障害 / シスプラチン腎症 / プロサイモシンα / 抗がん剤 / 急性腎障害
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  TRPチャネルを標的とした腹膜線維化の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鳥越 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プロサイモシンα由来ペプチドによるシスプラチン誘発性腎障害の新規予防法開発研究代表者

    • 研究代表者
      鳥越 健太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hexapeptide derived from prothymosin alpha attenuates cisplatin-induced acute kidney injury.2020

    • 著者名/発表者名
      Torigoe K, Obata Y, Torigoe M, Oka S, Yamamoto K, Koji T, Ueda H, Mukae H, Nishino T
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 24 号: 5 ページ: 411-419

    • DOI

      10.1007/s10157-019-01843-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07246, KAKENHI-PROJECT-20K17287, KAKENHI-PROJECT-18K07235
  • 1.  小路 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi