• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 歩  マツオ アユミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90868754
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東北大学, 農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連
キーワード
研究代表者以外
MIG-seq / 絶滅危惧植物 / 集団遺伝 / 分子系統地理 / 生物多様性ホットスポット / 次世代シーケンシング / ゲノムワイドSNP分析 / Acropogon属 / MIG-seq法 / 分子系統解析 … もっと見る / Cecal patches (CP) / 抗体 / 組織形成 / IgA / 盲腸扁桃 / 腸管免疫 / Cecal Patches / 盲腸 / 腸管 / 粘膜免疫 / ニワトリ / 帰化種 / 分類学 / ミヤギノハギ / ヤマハギ節 / 系統解析 / 国内外来種 / ケハギ / ビッチュウヤマハギ / ミヤギノハギ(広義) / MIG-seq解析 / ヤマハギ亜属 / ハギ属 / マメ科 / 生活史 / DNAメタバーコーディング分析 / 菌根共生ネットワーク / アーバスキュラー菌根 / 夏緑樹林 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  マメ科ハギ属の在来・外来集団の識別と分類学的再検討へのMIG-seq法の適用

    • 研究代表者
      根本 智行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  腸管を基軸とした幼若雛の健全育成を支えるニワトリ粘膜免疫学の創成

    • 研究代表者
      野地 智法
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  集団ゲノミクス解析を用いたニューカレドニアの隠蔽種発見による植物保全遺伝学の展開

    • 研究代表者
      陶山 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  夏緑樹林におけるアーバスキュラー菌根共生の実態解明

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] MIG-seq法を用いたマメ科ハギ属の系統解析(2):サツマハギの分類学的再検討2024

    • 著者名/発表者名
      根本智行・佐々木 凌・丸野勝敏・田金秀一郎・松尾 歩・廣田 峻・陶山佳久
    • 学会等名
      日本植物分類学会第23回大会(仙台大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06322
  • [学会発表] MIG-seq法を用いたマメ科ハギ属の系統解析2023

    • 著者名/発表者名
      根本智行・松尾 歩・廣田 峻・陶山佳久
    • 学会等名
      日本植物分類学会第22回大会(千葉大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06322
  • [学会発表] 夏緑樹林に生育する植物とアーバスキュラー菌根菌の相互作用ネットワークの分析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤莉咲,村田怜,橋本靖,山岸洋貴,松尾歩,陶山佳久,横山潤,富松裕
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • 1.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  根本 智行 (50228293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野地 智法 (10708001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富松 裕 (40555398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  横山 潤 (80272011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  イスラム ジャヒドゥル (20805569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 幹 (20250730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  喜久里 基 (90613042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井鷺 裕司 (50325130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 大樹 (50913216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi