• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出井 俊太郎  Dei Shuntaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90870709
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 幌延深地層研究センター, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 幌延深地層研究センター, 研究職
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
還元反応 / 放射性核種 / 還元 / EXAFS / 放射性廃棄物 / 放射線核種 / 粘土鉱物
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  粘土鉱物により放射性核種は還元されるか? -放射性廃棄物地層処分と関連して-

    • 研究代表者
      高橋 嘉夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 北海道幌延地域の深部地下環境におけるセレンの長期的な収着・保持メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      出井俊太郎・舘幸男・天野由記・Paul C. M. Francisco・杉浦佑樹・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会 第69回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18917
  • 1.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 隆之 (60314291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 瑛子 (80850990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi