• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

君島 彩子  Kimishima Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90875296
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和光大学, 表現学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 和光大学, 表現学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 東北大学, 国際文化研究科, JSPS特別研究員(RPD)
2020年度: 国際日本文化研究センター, 研究部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0101:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
小区分03010:史学一般関連 / 小区分01030:宗教学関連
キーワード
研究代表者
Material Religion / 物質宗教論 / コンクリート仏像 / 近代仏教彫刻史 / 近代仏像 / 疫病と仏像 / 石仏 / コンクリート仏 / 近代の仏像 / 近代彫刻 / 近代仏教 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 植民地 / 対等 / 発展途上国 / 脱植民地化 / 冷戦 / 国際博覧会条約 / 戦後世界史 / 万国博覧会資料 / スピリチュアリティ / 近代日本思想史 / 日本仏教史 / 近代日本仏教史 / 日本宗教史 / 近代日本仏教 / 日本近代仏教 / 観音 / 佐藤鉄太郎 / ジェンダー / 近代仏教 / 宗教学 / 日蓮主義 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  領域横断的な万国博覧会史研究を通じた新しい戦後史叙述の可能性

    • 研究代表者
      佐野 真由子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代仏像基礎資料集成―廃仏毀釈後から昭和戦前期まで―研究代表者

    • 研究代表者
      君島 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  越境する日蓮主義の基礎研究ートランスナショナル・ジェンダー・スピリチュアリティ

    • 研究代表者
      Godart G.Clinton
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 「仏像から考える日本の「宗教」と「美術」」伴野文亮・茂木謙之介編『日本学の教科書』(文学通信、2022年3月)、印刷中2023

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 出版者
      文学通信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [図書] 『観音像とは何か――平和モニュメントの近・現代』2021

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 近代博覧会に出品された仏教美術2023

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      佛教文化学会 第32回学術大会 シンポジウム「発信される仏教 読んで 観て 聴く 佛教文化」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] プラスチックの仏像ー現代社会における仏像の多様な役割2023

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      第928回日本民俗学会談話会「ヴァナキュラー宗教の民俗学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21957
  • [学会発表] 沖縄国際海洋博覧会と平和祈念公園の成立ーー大濱信泉の活動を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      万博学研究会 第12回研究会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21957
  • [学会発表] 近代博覧会に出品された仏教美術2023

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      佛教文化学会 第32回学術大会 シンポジウム「発信される仏教 読んで 観て 聴く 佛教文化」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21957
  • [学会発表] 美術制度の成立と近代的観音像の変容2023

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      宗教史懇話会サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21957
  • [学会発表] 仙三十三観音霊場における再興と伝承2022

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      日本宗教学会第81回学術大会 パネル「震災伝承の宗教性ーー施設・担い手・行為・環境ーー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 地蔵信仰におけるイメージと物質的性質ーー山形市における地蔵像の被服調査から2022

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会 第30回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] プラスチックの仏像ーー現代社会における仏像の多様な役割2022

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      第928回日本民俗学会談話会「ヴァナキュラー宗教の民俗学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 美術制度の成立と近代的観音像の変容2022

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      宗教史懇話会サマーセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 「近代美術の中の仏教」2021

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      娯楽と日本仏教プロジェクト 第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 「モニュメントとしての観音像の成立」2021

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      東北大学大学院国際日本研究講座公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 「近代日本画に描かれた仏教――仏教表象における身体表現の性差」2021

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      第29回日本近代仏教史研究会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01197
  • [学会発表] 日本最初の彫刻家、竹内久一と近代仏教2021

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      第4回日蓮主義勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21951
  • [学会発表] 1970 年日本万国博覧会における仏教的造形物の役割2020

    • 著者名/発表者名
      君島彩子
    • 学会等名
      シンポジウム「万博学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21951
  • 1.  Godart G.Clinton (00778615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 弘夫 (30125570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  BURENINA YULIA (60763993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大谷 栄一 (70385962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐野 真由子 (50410519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  有賀 暢迪 (90710921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市川 文彦 (00203092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 豊 (90461285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 さつき (10184251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧原 出 (00238891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻 泰岳 (10749203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi