• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 明雄  Fukuhara Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90878258
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
0105:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
分配施策 / リバタリアニズム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  リバタリアニズムにおける分配施策の理論的基礎―ベーシック・インカムを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      福原 明雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 『よくわかる政治思想』所収 「ノージック」、「リバタリアニズム」項目2021

    • 著者名/発表者名
      野口雅弘、山本圭、高山裕二(編著)(福原明雄(分担執筆))
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090990
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22060
  • [図書] 『ナッジ!?』所収 第7章「『リバタリアン』とはどういう意味か?」2020

    • 著者名/発表者名
      那須耕介、橋本努(編著)(福原明雄(分担執筆))
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326550845
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22060
  • [学会発表] 自己所有権の基礎とその含意2022

    • 著者名/発表者名
      福原明雄
    • 学会等名
      九州法理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22060
  • [学会発表] リベラル優先型ナショナリズム擁護の可能性ー川瀬貴之『リベラル・ナショナリズムの理論』合評会コメント2022

    • 著者名/発表者名
      福原明雄
    • 学会等名
      東京法哲学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22060

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi