• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村中 誠司  Muranaka Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90878349
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 0110:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
DRM / テキスト解析 / ストレス / 睡眠 / 疲労感 / 日常生活習慣 / 疲労 / Web調査 / 活動記録 / トピックモデル / 情動制御 / 自然言語処理 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心理療法 / マルチモーダル / センシング / インタラクション / コミュニケーション / 統合的アプローチ / マルチモーダル・センシング / 心理療法プロセス / AI / 社会実装 / プロセス研究 / 医療コミュニケーション / 睡眠 / 遠隔診療 / デジタル臨床心理学 / 遠隔心理療法 / ICT / メンタルヘルス / 睡眠障害 / 不眠症 / 遠隔医療 / 認知行動療法 / 予測 / 音響特徴量 / 音響バイオマーカー / 識別 / 自殺 / GRID-HAMD / 特徴量 / 人工知能 / うつ / 音響 / 音声 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  心理療法における「良い展開」の可視化:二者同時マルチモーダルセンシングによる検討

    • 研究代表者
      中村 菜々子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  良質な睡眠を促す疲れ方の探究研究代表者

    • 研究代表者
      村中 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  音声情報に対する人工知能技術適用による症状識別と治療アウトカム予測

    • 研究代表者
      伊藤 正哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  不眠症に対する遠隔心理療法の有効性と社会実装、AIを用いた作用機序及び病態の解明

    • 研究代表者
      中島 俊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  自然言語処理技術を応用した日常的な感情体験に寄与するイベントの抽出手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      村中 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遠隔心理支援スキルガイド:どこへでもつながる援助2020

    • 著者名/発表者名
      前田正治・桃井真帆・竹林由武(編著), 及川祐一・大江美佐里・岡村優希・後藤紗織・小林智之・佐藤秀樹・瀬藤乃理子・高階光梨・田中恒彦・堀越直子・村上道夫・村中誠司・山本哲也・横光健吾
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414416732
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [雑誌論文] Developing the Japanese and English versions of the Mind Blanking Questionnaire (MBQ): validation and reliability2024

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Toshikazu、Yoshimura Shinpei、Muranaka Seiji、Xethakis Larry、Onoda Keiichi
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 220 ページ: 112539-112539

    • DOI

      10.1016/j.paid.2023.112539

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853, KAKENHI-PROJECT-19K14481
  • [雑誌論文] テクノロジーとコミュニケーション2024

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖淵守, 高橋英之
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 17(1) ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] Developing and validating the Japanese version of the Referential Thinking Scale: A cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Jun、Muranaka Seiji、Arahata Kotomi、Sato Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 7 ページ: e0283416-e0283416

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283416

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853, KAKENHI-PROJECT-20K03439
  • [雑誌論文] テクノロジーとコミュニケーション2023

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖淵守, 高橋英之
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 17巻 ページ: 10-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25740
  • [雑誌論文] Evaluating the psychometric properties of the fatigue severity scale using item response theory2023

    • 著者名/発表者名
      Muranaka Seiji、Fujino Haruo、Imura Osamu
    • 雑誌名

      BMC Psychology

      巻: 11 号: 1 ページ: 155-155

    • DOI

      10.1186/s40359-023-01198-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853, KAKENHI-PROJECT-19K03314
  • [雑誌論文] デジタル-人間融合による精神の超高精細ケア:人工知能技術による心理療法の革新へ2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤正哉、西村拓一、竹林由武、樫原潤、村中誠司、古徳純一、菅原大地、国里愛彦、重枝裕子、大井 瞳、豊田彩花、杉田創、矢部魁―、辻拓真、押山千秋、青木俊太郎、二瓶正登、西村悟史、中島俊
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05067
  • [雑誌論文] 精神・神経トピックス デジタル-人間融合による精神の超高精細ケア 人工知能技術による心理療法の革新へ2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正哉, 西村 拓一, 竹林 由武, 樫原 潤, 村中 誠司, 古徳 純一, 菅原 大地, 国里 愛彦, 重枝 裕子, 大井 瞳, 豊田 彩花, 杉田 創, 矢部 魁一, 辻 拓真, 押山 千秋, 青木 俊太郎, 二瓶 正登, 西村 悟史, 中島 俊
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: 62 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [雑誌論文] 遠隔心理支援(Telepsychology)におけるこれまでの検討課題—Structural Topic Modelによるアブストラクト解析—2021

    • 著者名/発表者名
      村中誠司・竹林由武
    • 雑誌名

      認知行動療法研究

      巻: 47 号: 2 ページ: 127-138

    • DOI

      10.24468/jjbct.20-026

    • NAID

      130008118139

    • ISSN
      2433-9040, 2433-9075
    • 年月日
      2021-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [雑誌論文] 質的データの解析2021

    • 著者名/発表者名
      村中誠司
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 61 号: 8 ページ: 715-721

    • DOI

      10.15064/jjpm.61.8_715

    • NAID

      130008123707

    • ISSN
      0385-0307, 2189-5996
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [学会発表] 安心・安全な心理療法に向けた“ わたしたち” の倫理観アップデート2022

    • 著者名/発表者名
      大井瞳 , 中島俊 , 高階光梨 , 村中誠司 , 宮崎友里 , 菊池創 , 金沢吉展
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853
  • [学会発表] デジタル-人間融合による精神の超高精細ケア:多種・多量・精密データ戦略の構築2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤正哉・西村拓一・中島俊・竹林由武・古徳純一・村中誠司・樫原潤・国里愛彦・菅原大地
    • 学会等名
      2022年度人工知能学会全国大会(第36回),京都,20220617,口頭.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05067
  • [学会発表] 日常生活を支援する技術とその課題: Ecological Momentary Intervention およびJust In Time Adaptive Intervention の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      村中誠司 , 横光健吾 , 齋藤瞳 , 中村亨 , 宋龍平
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853
  • [学会発表] 大会企画シンポジウム5 テクノロジーとコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      大井 瞳, 中村 菜々子, 中山 一輝, 村中 誠司, 市倉 加奈子, 巖淵 守, 高橋 英之
    • 学会等名
      第22回 日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853
  • [学会発表] 認知行動療法と臨床査定で取得される多種データへの人工知能技術の適用-精神状態の識別及び治療アウトカムの予測-2022

    • 著者名/発表者名
      重枝裕子, 西村拓一, 竹林由武, 樫原 潤, 村中誠司, 中島 俊, 青木俊太郎, 押山千秋, 国里愛彦, 菅原大地, 辻 拓将, 古徳純一, 大井 瞳, 矢部魁一, 杉田 創, 加藤典子, 伊藤正哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会「コンテキストを意識した知識の利用」および一般 ,2022/12/21,福岡,口頭.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05067
  • [学会発表] Fatigue in Japanese patients with myotonic dystrophy type 1 (DM1)2022

    • 著者名/発表者名
      Imura,Osamu , Muranaka,Seiji , Fujino,Haruo , Suwazono,Shugo , Ueda,Yukihiko , Matsumura,Tsuyoshi , Takahashi,Masanori
    • 学会等名
      The 13th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853
  • [学会発表] 安心・安全な心理療法に向けた”わたしたち”の倫理観アップデート2022

    • 著者名/発表者名
      大井瞳, 中島俊, 高階光梨, 村中誠司, 宮崎友里, 菊地創, 金沢吉展
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 大会企画シンポジウム5:テクノロジーとコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      中村菜々子, 大井瞳, 中島俊, 中山一輝, 村中誠司, 市倉加奈子, 巖渕守, 高橋英之
    • 学会等名
      第22回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00956
  • [学会発表] 不安に対する曝露療法の研究動向―Structural Topic Model によるアブストラクト解析―2022

    • 著者名/発表者名
      山口 慶子 , 村中誠司 , 竹林 由武 , 伊藤 正哉
    • 学会等名
      第14回 日本不安症学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13853
  • [学会発表] 感情体験を予測し得る自由記述式回答の特徴量抽出手法の検討ーBag of Clusterの提案ー2021

    • 著者名/発表者名
      村中誠司
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [学会発表] 研究推進委員会企画シンポジウム 演題:健康心理学研究における自然言語処理の活用可能性を考える2021

    • 著者名/発表者名
      本田周二 ・狩野芳伸・嘉瀬貴祥・村中誠司・荒牧英治・嶋田洋徳
    • 学会等名
      日本健康心理学会 第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [学会発表] 対処資源の喪失が日本人大学生と留学生の精神的健康へ及ぼす影響―多母集団同時分析によるストレス理論モデルの検討―2020

    • 著者名/発表者名
      栗山七重・村中誠司・佐々木淳
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [学会発表] 社会的経済地位・認知バイアス・認知的再評価が抑うつに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉村晋平・村中誠司・杉田明日香
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • [学会発表] 自主企画シンポジウム7-3 「テクノロジーを駆使した認知行動療法:強み・可能性・課題」2020

    • 著者名/発表者名
      横光健吾・高階光梨・金山裕望・村中誠司・宋龍平
    • 学会等名
      日本認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22283
  • 1.  中島 俊 (10617971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伊藤 正哉 (20510382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  大井 瞳 (00885204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  中村 菜々子 (80350437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  實吉 綾子 (90459389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹林 由武 (00747537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宋 龍平 (20843824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  重松 潤 (20910227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂田 昌嗣 (40593653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  元村 祐貴 (50645273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩山 孝幸 (10888019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高梨 利恵子 (30755848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi