• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野田 泰裕  noda yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90880336
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0801:薬学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分47:薬学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
小胞体ストレス / パーキンソン病
研究代表者以外
レプチン
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  食品添加物は肥満の原因になるか?―レプチン受容体シグナリングへの作用機構解明―

    • 研究代表者
      細井 徹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      山陽小野田市立山口東京理科大学
  •  既存の小胞体ストレス応答を介さない新規パーキンソン病制御機構・創薬標的の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野田 泰裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0801:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      山陽小野田市立山口東京理科大学

すべて 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 肥満病態におけるレプチン抵抗性成立に対するアルデヒド類の影響2022

    • 著者名/発表者名
      野田康裕,渋谷優稀,中川直,細井 徹
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0109
  • [学会発表] PERK阻害剤GSK2606414のパーキンソン病モデル細胞に対する小胞体ストレス非依存的保護作用2022

    • 著者名/発表者名
      野田泰裕
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(2022 3/25-28 名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22716
  • 1.  細井 徹 (40379889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中川 直 (30707013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi