• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富永 直臣  Tominaga Naoomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90891507
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教(テニュアトラック)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教(テニュアトラック)
2021年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教(テニュアトラック)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分42020:獣医学関連 / 小区分49010:病態医化学関連
キーワード
研究代表者
老化 / 骨格筋 / エクソソーム / 細胞外小胞 / aging / muscle / Extracellular vesicles / 脳 / 筋肉 / 脳機能 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 細胞外小胞 / マウスモデル / エピトープスプレッディング / CAR / がん / 代謝 / 免疫 / 犬 / 出力系時計遺伝子 / 炎症性腸疾患 / マクロファージ / E4BP4 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  腫瘍代謝を介したマクロファージ制御による免疫チェックポイント阻害薬抵抗性の克服

    • 研究代表者
      伊賀瀬 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  新規がん治療薬として使用可能なCAR発現細胞外小胞開発に向けた概念実証試験

    • 研究代表者
      安達 圭志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  筋由来細胞外小胞を介した老化メカニズムの解明と老化評価法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      富永 直臣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  出力系時計遺伝子に着目した炎症性腸疾患の病態解明と治療法の展開

    • 研究代表者
      田口 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  老化骨格筋由来エクソソームを中心とした筋-脳連関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富永 直臣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  骨格筋由来エクソソームを介したフレイルによる認知症発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      富永 直臣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Anti-Cancer Role and Therapeutic Potential of Extracellular Vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Naoomi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 24 ページ: 6303-6303

    • DOI

      10.3390/cancers13246303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21219
  • [学会発表] Myofiber由来細胞外小胞の老化変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      富永直臣、宮城雄太
    • 学会等名
      第46回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17826
  • [学会発表] Dysferlinopathyの治療標的となり得る小胞体ストレス応答の鍵因子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      富永香菜、富永直臣
    • 学会等名
      第9回日本筋学会学術集会, 第10回筋ジストロフィー医療研究会合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17826
  • [学会発表] 骨格筋由来EVの老化による性質変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      宮城雄太、富永直臣
    • 学会等名
      第10回日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17826
  • [学会発表] 加齢による骨格筋由来細胞外小胞の性質変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      富永直臣、宮城雄太
    • 学会等名
      第9回日本筋学会学術集会, 第10回筋ジストロフィー医療研究会合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17826
  • 1.  田口 昭彦 (20634744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 健輔 (50529972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 康晴 (60448280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊賀瀬 雅也 (70847110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  櫻井 優 (00747967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板本 和仁 (50379921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水野 拓也 (90398826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安達 圭志 (40598611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  玉田 耕治 (00615841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi