• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利根川 由奈  Tonegawa Yuuna

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90896010
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 国際学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 文教大学, 国際学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者以外
イタリア近代美術 / ベルギー近代美術 / 戦後日本美術 / 具体美術運動 / 抽象芸術
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アート・クラブ(1945‐1964)の世界展開と抽象芸術の組織論

    • 研究代表者
      鯖江 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都精華大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本とベルギー2023

    • 著者名/発表者名
      岩本 和子、中條 健志、石部 尚登、武居 一正、山口 博史、渡邉 優子、井内 千紗、利根川 由奈、大迫 知佳子、北原 和夫、ベルナルド・カトリッセ、猪俣 紀子、奈良岡 聰智、ディミトリ・ヴァンオーヴェルベーク、上西 秀明、鈴木義孝
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      松籟社
    • ISBN
      9784879844477
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00241
  • [雑誌論文] ルネ・マグリットの肖像画における匿名性と二次元性2023

    • 著者名/発表者名
      利根川由奈
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 151 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00241
  • [学会発表] ルネ・マグリットの日本での受容―デザインとの関係を通して2021

    • 著者名/発表者名
      利根川由奈
    • 学会等名
      第3回「ベルギー学」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00241
  • 1.  鯖江 秀樹 (30793624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島村 幸忠 (10911901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi