• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 陸離  モリタ リクリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90896268
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究代表者以外
小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分38030:応用生物化学関連
キーワード
研究代表者
分子動力学 / 細胞膜 / 創薬 / 膜タンパク質 / ドッキングシミュレーション
研究代表者以外
細胞運動 / タンパク質分解 / 細胞骨格 / 微小管 / テトラヒメナ … もっと見る / リン酸化 / アクチン / 分裂酵母 / 構造予測 / サイクリン依存性キナーゼ / 分子動力学計算 / 減数分裂 / cyclin / CDK 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  生体膜の両親媒効果を取り込んだドッキングシミュレーション手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森田 陸離
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  分子動力学計算とモデル生物で導き出す減数分裂開始機構の実態

    • 研究代表者
      松田 真弥
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アクチン細胞骨格の機能的品質と量を保障する分子機構の解明

    • 研究代表者
      中野 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] アクチン重合阻害剤処理により発現量が上昇する繊毛虫テトラヒメナ AFK の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      平野 雄生、森田 陸離、阿久津 智晃、松田 真弥、中野 賢太郎
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05746
  • [学会発表] Enhanced conformational sampling based on structural generation by the inverse transformation using principal component analysis2023

    • 著者名/発表者名
      森田陸離、重田育照、原田隆平
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16989
  • [学会発表] 高精度な結合エネルギー計算を活用して解明する非従来型アクチンNAP1の薬剤耐性機構2023

    • 著者名/発表者名
      森田陸離、重田育照、原田隆平
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16989
  • 1.  松田 真弥 (40805488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中野 賢太郎 (50302815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi