• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大薗 達彦  Ozono Tatsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90898264
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
アルファシヌクレイン / パーキンソン病 / HLAクラスII / αシヌクレイン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  HLAクラスII分子によるαシヌクレインの細胞外輸送研究代表者

    • 研究代表者
      大薗 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Successful treatment of seronegative immune‐mediated necrotizing myopathy developing during pregnancy: A case report and literature review2024

    • 著者名/発表者名
      Yuto Hayashi, Tatsuhiko Ozono, Goichi Beck, Yuki Yonenobu, Rika Yamashita, Kensuke Ikenaka, Tatsusada Okuno, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 12 号: 2 ページ: 113-117

    • DOI

      10.1111/ncn3.12781

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15710, KAKENHI-PROJECT-22K07538, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Extracellular transportation of α-synuclein by HLA class II molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Ozono, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 644 ページ: 25-33

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15710, KAKENHI-PROJECT-20K06910, KAKENHI-PROJECT-19H03478, KAKENHI-PROJECT-22H04989
  • [学会発表] Extracellular transportation of α-synucleinby HLA class II molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Ozono, Yasuyoshi Kimura, Kensuke Ikenaka, Goichi Beck, Hideki Mochizuki
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15710

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi