• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 学  SHINOHARA Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90905978
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 講師
2021年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
クンデラ / 小説論 / モラリスト文学 / 20世紀フランス文学 / モラリストの小説論 / フランスにおけるカフカ / 文学的遺産の継承 / 小説家のモラル / 小説の技術 / フランス文学 … もっと見る / 作者 / 制作 / 政治性 / 亡命文学 / 近代 / 作品制作 / モダニズム文学 / モデルニテ / 近代ヨーロッパ / 小説芸術 / ミラン・クンデラ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  20世紀フランス文学におけるモラリストの一系譜:クンデラの小説論を基点として研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  20世紀フランス文学におけるモデルニテ:ミラン・クンデラの小説理念の解明に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クンデラはどのようにカフカの遺産を継承したか2024

    • 著者名/発表者名
      篠原学
    • 雑誌名

      ヨーロッパ超域研究

      巻: 2023(5) ページ: 1-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12136
  • [雑誌論文] 民主主義と小説:ミラン・クンデラ『不滅』における顔のモチーフ2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 学
    • 雑誌名

      Gallia

      巻: 62 ページ: 105-114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19983
  • [雑誌論文] 小説の技術とモラル : ミラン・クンデラの大江健三郎評2023

    • 著者名/発表者名
      篠原学
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト

      巻: 2022 ページ: 59-68

    • DOI

      10.18910/91709

    • 年月日
      2023-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12136
  • [雑誌論文] 小説と政治的なもの : 『存在の耐えられない軽さ』を再読する2022

    • 著者名/発表者名
      篠原学
    • 雑誌名

      言語文化研究

      巻: 48 ページ: 93-112

    • DOI

      10.18910/87088

    • ISSN
      03874478
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19983
  • [雑誌論文] ミラン・クンデラの小説実践における「近代」2022

    • 著者名/発表者名
      篠原 学
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト

      巻: 2021 ページ: 68-77

    • DOI

      10.18910/88394

    • 年月日
      2022-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19983
  • [学会発表] 今日のフランス文学にみる家族史の現在2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 学
    • 学会等名
      欧米言語文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19983
  • [学会発表] ミラン・クンデラにおける「近代」の再解釈2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 学
    • 学会等名
      クンデラ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19983
  • [学会発表] 制作と遊戯ーミラン・クンデラの亡命後の小説についてー2022

    • 著者名/発表者名
      篠原学
    • 学会等名
      大阪大学フランス語フランス文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19983

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi