• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻谷 真知子  TSUJITANI Machiko

研究者番号 90906265
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3619-5332
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
保育・幼児教育施設 / 規範 / 子どもの視点 / 保育者への面接・質問紙調査 / 保育場面の観察 / 観察 / 発話 / 1歳児クラス / グループインタビュー / 安全 … もっと見る / 戦いごっこ / インタビュー調査 / 共有 / 遊び / 保育観 / 質問紙調査 / 面接調査 / 保育 … もっと見る
研究代表者以外
ESD / SDGS / 自然 / 探索・探究過程 / 乳幼児 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  乳幼児の自然への探索・探究過程に保育者とメデイアが及ぼす影響

    • 研究代表者
      秋田 喜代美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  保育施設における規範の共有・変容過程の検討:子どもと保育者による捉え方に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      辻谷 真知子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  保育実践における規範に関する検討:園や保育者の保育観に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      辻谷 真知子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] お茶の水女子大学 保育マネジメント研究 ブックレット vol.1― 保育マネジメントの現状と展望 ―2023

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・菊池知子・刑部育子・小玉亮子・髙橋陽子・辻谷真知子・中澤智子・浜口順子・松島のり子・宮里暁美・山下智子
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      国立大学法人お茶の水女子大学保育マネジメント研究会
    • ISBN
      9784904793305
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] 保育における「戦いごっこ」の位置づけと展望2023

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学研究

      巻: 19 ページ: 91-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] 保育・幼児教育施設での持続可能性に向けた ‘物’ への取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      石田佳織・秋田喜代美・辻谷真知子・宮田まり子・宮本雄太
    • 雑誌名

      子ども学

      巻: 11 ページ: 202-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] Early Childhood Practitioners’ Perceptions of Children’s Risky Play Based on Childhood and Present Practice: A Questionnaire Survey in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Machiko Tsujitani
    • 雑誌名

      Early Childhood Education Journal

      巻: 2023 号: 8 ページ: 2009-2020

    • DOI

      10.1007/s10643-023-01539-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] 子どもの「けが」に関する保育者の考え方の傾向:保育者・園による相違に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 18 ページ: 61-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] 戸外環境における3歳未満児の身体動作に対する保育者の意識2022

    • 著者名/発表者名
      宮本雄太・秋田喜代美・石田佳織・辻谷真知子・宮田まり子
    • 雑誌名

      国際幼児教育研究

      巻: 29 号: 0 ページ: 105-120

    • DOI

      10.34567/iaece.29.0_105

    • ISSN
      1880-2354, 2435-8797
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] 園における廃材使用と子どもの参画:入手と使用後の過程に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子・秋田喜代美・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 19 ページ: 60-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [雑誌論文] 保育における安全のための遊びのルールについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 雑誌名

      国際幼児教育研究

      巻: 28 号: 0 ページ: 083-098

    • DOI

      10.34567/iaece.28.0_083

    • NAID

      130008145778

    • ISSN
      1880-2354, 2435-8797
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 二語発話の初期における物の占有の主張 ―1 歳児クラスのやりとりから―2024

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 学会等名
      日本保育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12741
  • [学会発表] Verbal interaction regarding social norms in early stage of speech development: From the observation of 1-year-old class in a Japanese daycare center2024

    • 著者名/発表者名
      Machiko Tsujitani
    • 学会等名
      32nd EECERA(European Early Childhood Education Research Association) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12741
  • [学会発表] 保育での自然との関わりにおける子どもの様子:保育者への質問紙調査から2023

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子・秋田喜代美・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太
    • 学会等名
      こども環境学会2023大会(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 園の規範に関する捉え方を保育者間で共有することについての探索的検討:グループインタビューで語られた内容に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第 65 回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 明日の保育を拓く「保育マネジメント」の在り方(2)島の自然と文化を生かした園運営者の語りから捉えられたこと2023

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・浜口順子・松島のり子・辻谷真知子・内海緒香
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 保育者が子どもにきまりを伝える際の判断に関する検討:社会・集団重視の傾向に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] Early childhood practitioners’ response to ‘play fighting’ in Japan: Based on a questionnaire survey using a fictional scene2023

    • 著者名/発表者名
      Machiko Tsujitani
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association 31st Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 園と地域との連携の意義―園庭・地域環境に関する保育者への質問紙調査から―2023

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 「5つの視点」を活用した研修 ―デザインプロセスと創発的評価―2023

    • 著者名/発表者名
      内海緒香・川辺尚子・辻谷真知子・宮里暁美
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] Early childhood practitioners’ response to ‘play fighting’ in Japan: Based on a questionnaire survey using a fictional scene2023

    • 著者名/発表者名
      Machiko Tsujitani
    • 学会等名
      EECERA Conference(予定)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] The Potential of Early Childhood Education and Care(ECEC) Approaches to Resource Recycling and Children’s Participation: The Use and Recovery of Paper Resources in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Machiko Tsujitani
    • 学会等名
      BECERA Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 園のきまりの共有に関する保育者の判断や迷い―個人へのインタビュー調査をもとに―2022

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 学会等名
      日本子ども学会第18回子ども学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 地域における子どもの経験についての保育者の認識―園内の情報共有に関する取り組みに着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子・秋田喜代美・石田佳織・宮田まり子・宮本雄太
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] ルールに言及する子どもへの保育者の捉え方:道徳性・規範意識に関する保育観の検討2022

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 園における持続可能性に関する取り組みの実態―園庭・地域環境での保育から捉えるー2022

    • 著者名/発表者名
      石田佳織・辻谷真知子・宮田まり子・宮本雄太
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 明日の保育を拓く「保育マネジメント」の在り方(1)地域・社会に開かれた園運営者の語りから捉えられたこと2022

    • 著者名/発表者名
      宮里暁美・浜口順子・松島のり子・辻谷真知子・内海緒香
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 循環性・生態系に配慮した取り組みと園庭環境2022

    • 著者名/発表者名
      石田佳織・宮田まり子・辻谷真知子・宮本雄太
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] コロナ禍に伴う保育環境の問い直し 保育環境の活用に関する実態及び保育者の意識の検討2022

    • 著者名/発表者名
      宮本雄太・秋田喜代美・石田佳織・辻谷真知子・宮田まり子
    • 学会等名
      こども環境学会2022大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 3歳未満児の園庭での「危険を回避する力」を育てる取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子・秋田喜代美・宮田まり子・石田佳織
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第21回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • [学会発表] 規範に関する保育観(5) 保育者が課題と感じる内容に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      辻谷真知子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20262
  • 1.  秋田 喜代美 (00242107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮田 まり子 (50350343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮本 雄太 (50883097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi