• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅海 達也  Asami Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90907726
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桃山学院大学, 経済学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 桃山学院大学, 経済学部, 講師
2021年度: 大阪大学, 社会経済研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連 / 0107:経済学、経営学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
教育選択 / 所得分配 / 借入制約 / 国際貿易 / 教育補助金 / 経済成長 / 所得格差 / 貿易自由化
研究代表者以外
経済成長 / 家庭内生産 … もっと見る / 人的資本 / 教育選択 / 男女格差 / タスク貿易 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  家計の教育選択と借入制約を踏まえた国際貿易の分配面における波及効果研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 達也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  タスク貿易と男女格差---教育選択・人的資本蓄積及び家庭内生産の経済成長への含意

    • 研究代表者
      中西 訓嗣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  貿易自由化による複数の教育段階を通じた経済成長と所得格差への影響研究代表者

    • 研究代表者
      浅海 達也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0107:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      桃山学院大学
      大阪大学

すべて 2024 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Trade liberalization, economic growth, and two types of education2024

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      マクロ経済分析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22115
  • [学会発表] Trade Liberalization, Economic Growth, and Two Types of Education2024

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      マクロ経済分析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12484
  • [学会発表] Trade Liberalization, Economic Growth, and Two Types of Education2024

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      KIES Special meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12484
  • [学会発表] Trade liberalization, economic growth, and two types of education2024

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      KIES Special Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22115
  • [学会発表] Trade Liberalization, Educational Choice, and Income Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      国際経済学セミナー(慶應義塾大学・京都大学共催国際貿易 (KKIT) ウェビナー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20149
  • [学会発表] Trade Liberalization, Educational Choice, and Income Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Asami
    • 学会等名
      The 21st Annual SAET Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20149
  • [学会発表] Trade Liberalization, Educational Choice, and Income Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Asami
    • 学会等名
      The 21st Annual SAET Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22115
  • [学会発表] Trade Liberalization, Educational Choice, and Income Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      国際経済学セミナー(慶應義塾大学・京都大学共催国際貿易 (KKIT) ウェビナー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22115
  • [学会発表] Trade Liberalization, Educational Choice, and Income Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      浅海達也
    • 学会等名
      KIER 共同研究プロジェクト主催ワークショップ 「マクロ経済動学の理論・数量分析」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20149
  • 1.  中西 訓嗣 (20237324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  胡 云芳 (30379466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸山 佐和子 (90584558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲葉 千尋 (30806063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi