• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 遼  SASAKI Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90908568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員
2025年度: 畿央大学, 健康科学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教
2021年度 – 2024年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
疼痛 / ラット / マクロファージ / 関節炎 / LLLT / 低反応レベルレーザー療法 / 予防戦略 / 慢性疼痛 / フォノフォレーシス作用 / 超音波療法 … もっと見る / 薬物療法 / 低強度パルス超音波 / フォノフォレーシス / LIPUS / COX-2 / IL-1β / NSAIDs / 低強度パルス超音波療法 / 超音波フォノフォレーシス … もっと見る
研究代表者以外
身体活動 / アセスメント / 疼痛 / 認知症 / STAT6 / 運動誘発性疼痛軽減 / 関節痛 / 神経成長因子 / 破骨細胞 / 軟骨下骨 / 疼痛軽減効果 / PPARγ / IL-4 / マクロファージ / 運動療法 / 変形性膝関節症 / AMP / PGC-1α / ミトコンドリア / 線維化 / 筋性拘縮 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  新たな認知症対策としての疼痛マネジメントの標準化に向けた挑戦

    • 研究代表者
      坂本 淳哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミトコンドリアの動態制御機構から筋性拘縮の発生機序を探る

    • 研究代表者
      本田 祐一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マクロファージの極性化から炎症性疼痛に対する低反応レベルレーザーの効果を検証する研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 遼
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マクロファージの制御機構から変形性膝関節症に対する運動療法の疼痛軽減効果を探る

    • 研究代表者
      坂本 淳哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  薬物療法と超音波療法のコンビネーションプログラムを活用した慢性疼痛の新規予防戦略研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 遼
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound phonophoresis with diclofenac alleviated inflammation and pain via downregulation of M1 macrophages in rats with carrageenan-induced knee joint arthritis2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ryo、Sakamoto Junya、Honda Yuichiro、Motokawa Satoko、Kataoka Hideki、Origuchi Tomoki、Okita Minoru
    • 雑誌名

      Neurobiology of Pain

      巻: 15 ページ: 100148-100148

    • DOI

      10.1016/j.ynpai.2023.100148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16644
  • [雑誌論文] Regular walking exercise prior to knee osteoarthritis reduces joint pain in an animal model.2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto J, Miyahara S, Motokawa S, Takahashi A, Sasaki R, Honda Y, Okita M
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 18 号: 8 ページ: e0289765-e0289765

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0289765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [雑誌論文] Effects of low-level laser therapy on inflammatory symptoms in an arthritis rat model2023

    • 著者名/発表者名
      Okita Seima、Sasaki Ryo、Kondo Yasutaka、Sakamoto Junya、Honda Yuichiro、Okita Minoru
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 35 号: 1 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1589/jpts.35.55

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [雑誌論文] Muscle contractile exercise through a belt electrode device prevents myofiber atrophy, muscle contracture, and muscular pain in immobilized rat gastrocnemius muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Takahashi A, Tanaka N, Kajiwara Y, Sasaki R, Okita S, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 9 ページ: e0275175-e0275175

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11419, KAKENHI-PROJECT-23K21586
  • [雑誌論文] Effect of exercise and/or educational interventions on physical activity and pain in patients with hip/knee osteoarthritis: A systematic review with meta-analysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Honda Y, Oga S, Fukushima T, Tanaka N, Kajiwara Y, Nakagawa K, Takahashi A, Sakamoto Y, Morita H, Kondo Y, Okita S, Kondo Y, Goto K, Kataoka H, Sakamoto J, Okita M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 11 ページ: e0275591-e0275591

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275591

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11169, KAKENHI-PROJECT-22K17603, KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [雑誌論文] Voluntary Forelimbs Exercise Reduces Immobilization-Induced Mechanical Hyperalgesia in the Rat Hind Paw2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Kumiko、Oga Satoshi、Goto Kyo、Sakamoto Junya、Sasaki Ryo、Honda Yuichiro、Kataoka Hideki、Okita Minoru
    • 雑誌名

      Pain Research and Management

      巻: 2021 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2021/5592992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23290, KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [雑誌論文] The Effects of Wheel-Running Using the Upper Limbs Following Immobilization After Inducing Arthritis in the Knees of Rats2021

    • 著者名/発表者名
      TONG Y, ISHIKAWA K, SASAKI R, TAKESHITA I, SAKAMOTO J,OKITA M
    • 雑誌名

      Physiological Research

      巻: 70 ページ: 79-87

    • DOI

      10.33549/physiolres.934469

    • NAID

      120007147740

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20668, KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の予防戦略としてのリハビリテーションの効果検証:関節症モデルラットを用いた基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂本淳哉,佐々木遼,坂本有希倫,近藤祐太朗,宮原祥汰,本川智子,沖田 実
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 13 ページ: 183-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 変形性膝関節症に対する疼痛軽減効果を得るために必要な運動の要素の検討ー変形性膝関節症モデルラットを用いた基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      福山りか子,小川祥広,佐々木遼,本川智子,本田祐一郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第27回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 電気刺激誘発性筋収縮運動がラット末期変形性膝関節症の軟骨下骨の破骨細胞の動態におよぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第16回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 関節炎に対する低強度パルス超音波フォノフォレーシス療法の生物学的効果ーマクロファージの動態に着目した検討ー2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼,坂本淳哉,本川智子,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第27回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16644
  • [学会発表] 低強度筋収縮運動はラット変形性膝関節症モデルの軟骨下骨における破骨細胞の増加を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第45回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 電気刺激誘発性単収縮運動はPGC-1α/VEGF pathwayを介して筋性拘縮の進行を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,高橋あゆみ,佐々木 遼,前田俊輔,三宅純平,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      日本物理療法合同学術大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11419
  • [学会発表] 変形性股・膝関節症患者の身体活動量や痛みに対する運動療法と患者教育の効果―メタアナリシスによる検討―2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 遼,本田 祐一郎,梶原康宏,中川 晃一,高橋 あゆみ,坂本 有希倫,盛田 日菜子,近藤 祐太朗,沖田 星馬,後藤 響,近藤 康隆,片岡 英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第10回日本運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 継続的な歩行運動の実践は膝関節内における抗炎症性サイトカインの発現を増加させることでOA発症後の痛みを軽度にする2022

    • 著者名/発表者名
      宮原 祥汰,坂本 淳哉,本川 智子,佐々木 遼,本田 祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 継続的な歩行運動の実践は膝関節内における抗炎症性サイトカインの発現を増加させることでOA発症後の痛みを軽度にする.2022

    • 著者名/発表者名
      宮原祥汰,坂本淳哉,本川智子,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 継続的な歩行運動の実践による抗炎症性サイトカインの発現増加はOA発症後の痛みを軽度にする2022

    • 著者名/発表者名
      坂本淳哉,本川智子,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 低強度パルス超音波フォノフォレーシス療法による鎮痛効果の検証ー関節炎モデルラットを用いた検討ー2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼,坂本淳哉,梶原康宏,宮原祥汰,本川智子,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第2回日本物理療法研究会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動が末期変形性膝関節症モデルラットの痛みにおよぼす機序の検討2022

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 寒冷療法単独および寒冷療法と温熱療法の併用がラット有痛性瘢痕モデルにおよぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      吉梅 智恵,江島 千尋,佐々木遼,本田 祐一郎,坂本 淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動が末期変形性膝関節症の疼痛を軽減する機序の検討ー動物モデルを用いた実験的研究ー2022

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24713
  • [学会発表] 不活動性筋痛の予防に有効な運動様式の検討ー電気刺激誘発性筋収縮運動と持続的伸張運動の比較ー2022

    • 著者名/発表者名
      沖田 星馬,本田 祐一郎,梶原康宏,高橋 あゆみ,佐々木 遼,大賀 智史,近藤 康隆,吉田 佳弘,坂本 淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 運動器不活動症候群に対するB-SESを活用した筋収縮運動の効果検証-異なる筋収縮回数による比較-2022

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,高橋あゆみ,梶原康宏,佐々木 遼,沖田星馬,坂本淳哉,縄田 厚,沖田 実
    • 学会等名
      第8回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11419
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動が末期変形性膝関節症の疼痛を軽減する機序の検討ー動物モデルを用いた実験的研究ー2022

    • 著者名/発表者名
      本川 智子,坂本 淳哉,宮原 祥汰,佐々木 遼,本田 祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度パルス超音波フォノフォレーシスによる疼痛軽減効果のメカニズムの検討ーラット膝関節炎モデルを用いた検討ー2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 遼,坂本 淳哉,宮原 祥汰,本川 智子,沖田 星馬,本田 祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 変形性股・膝関節症患者の身体活動量や痛みに対する運動療法および患者教育の効果―メタアナリシスによる検討―2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 遼,本田 祐一郎,中川 晃一,高橋 あゆみ,坂本 有希倫,後藤 響,近藤 康隆,片岡 英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第15回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動がラット末期変形性膝関節症モデルの痛みにおよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] ジクロフェナクを用いた超音波フォノフォレーシスによる炎症性疼痛の鎮痛機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼
    • 学会等名
      日本基礎理学療法学会主催 第5回 若手研究者ネットワーク シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 変形性膝関節症に対する筋収縮運動の疼痛軽減効果には軟骨下骨の破骨細胞とNGFの動態が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      坂本淳哉,宮原祥汰,本川智子,佐々木遼,沖田 実
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 継続的な歩行運動により膝OA惹起後の痛みが軽度となる機序の検討ー動物モデルを用いた基礎的検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      宮原祥汰,坂本淳哉,本川智子,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第55回日本ペインクリニック学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] ベルト電極式デバイスによる骨格筋電気刺激が不動性骨萎縮におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      梶原康宏,本田祐一郎,佐々木遼,吉村萌華,高橋あゆみ,坂本淳哉,小関弘展,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] HIF-1αを標的とした骨格筋の線維化に対する新規介入戦略の開発ー電気刺激誘発性単収縮運動に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,梶原康宏,佐々木遼,吉村萌華,高橋あゆみ,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第53回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] ベルト電極式デバイスによる電気刺激誘発性強縮運動が不動性骨萎縮におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      梶原康宏,小関弘展,本田祐一郎,田中なつみ,大賀智史,佐々木遼,高橋あゆみ,吉村萌華,坂本淳哉,縄田 厚,沖田 実
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動がラット末期変形性膝関節症モデルの痛みにおよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第55回日本ペインクリニック学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 継続的な歩行運動は滑膜におけるマクロファージの動態とIL-1βの発現抑制を介して膝OA惹起後の痛みを軽度に抑える2021

    • 著者名/発表者名
      宮原祥汰,坂本淳哉,本川智子,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 不活動性疼痛に対するベルト電極式骨格筋電気刺激の効果2021

    • 著者名/発表者名
      大賀智史,本田祐一郎,梶原康宏,佐々木遼,田中なつみ,高橋あゆみ,吉村萌華,坂本淳哉,縄田 厚,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 継続的な歩行運動の実践が膝OAの痛みを軽度に抑える生物学的機序の検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮原祥汰,坂本淳哉,本川智子,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第14回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 運動療法と患者教育が変形性股・膝関節患者の身体活動量におよぼす影響ーメタアナリシスによる検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼,本田祐一郎,大賀智史,田中なつみ,梶原康宏,中川晃一,坂本有希倫,盛田日菜子,近藤祐太朗,沖田星馬,後藤 響,近藤康隆,片岡英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第9回日本運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 筋性拘縮の進行に対するベルト電極式骨格筋電気刺激法の効果検証2021

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,梶原康宏,佐々木遼,吉村萌華,高橋あゆみ,沖田星馬,片岡英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第28回日本物理療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 末期変形性膝関節症に対する筋収縮運動の疼痛軽減効果の検討ー動物モデルを用いた検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 筋収縮運動による変形性膝関節症の疼痛軽減効果の機序には破骨細胞の動態が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      坂本淳哉,宮原祥汰,本川智子,佐々木遼,沖田 実
    • 学会等名
      第14回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度パルス超音波フォノフォレーシス療法による痛みの軽減効果の生物学的機序の検討ーラット膝関節炎モデルを用いた検討ー.2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼,坂本淳哉,大賀智史,田中なつみ,梶原康宏,宮原祥汰,本川智子,沖田星馬,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動がラット末期変形性膝関節症モデルの痛みにおよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      本川智子,坂本淳哉,宮原祥汰,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第14回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 継続的な歩行運動により膝OA惹起後の痛みが軽度となるメカニズムの検討ー動物モデルを用いた基礎的検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      宮原祥汰,坂本淳哉,本川智子,佐々木遼,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 不動によって惹起される拘縮,痛みに対する電気刺激誘発性単収縮運動の効果2021

    • 著者名/発表者名
      梶原康宏,本田祐一郎,大賀智史,佐々木遼,田中なつみ,吉村萌華,高橋あゆみ,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 変形性股・膝関節症患者に対する運動療法と患者教育の効果:身体活動量と痛みをアウトカムとした定量的システマティックレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,佐々木遼,大賀智史,田中なつみ,梶原康宏,沖田星馬,後藤 響,片岡英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 筋性拘縮の進行過程で実施する電気刺激誘発性単収縮運動の効果検証ー異なる電極式デバイスによる比較ー2021

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,梶原康宏,吉村萌華,高橋あゆみ,田中なつみ,佐々木遼,近藤康隆,片岡英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第26回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 骨格筋電気刺激によるメカニカルストレスの負荷が不動性骨萎縮におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      梶原康宏,本田祐一郎,佐々木遼,吉村萌華,高橋あゆみ,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第53回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] B-SESによる不動性骨萎縮の発生予防効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      梶原康宏,本田祐一郎,佐々木遼,吉村萌華,高橋あゆみ,坂本淳哉,小関弘展,縄田 厚,沖田 実
    • 学会等名
      第7回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低出力レーザー療法がラット膝関節炎の腫脹や痛みにおよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      沖田星馬,佐々木遼,宮原祥汰,本川智子,本田祐一郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第25回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 低強度の筋収縮運動がラット変形性膝関節症モデルの軟骨下骨の変化におよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      坂本淳哉,菅 恭徹,土橋美鈴,宮原祥汰,本川智子,佐々木遼,沖田 実
    • 学会等名
      第55回日本ペインクリニック学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] 変形性股・膝関節症患者に対する運動療法と患者教育が身体活動量や痛みにおよぼす効果ーメタアナリシスによる検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼,大賀智史,田中なつみ,梶原康宏,後藤 響,近藤康隆,片岡英樹,本田祐一郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第14回日本運動器疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] B-SESによる単収縮運動は筋性拘縮の進行を抑制するー単極通電式デバイスとの比較検討2021

    • 著者名/発表者名
      本田祐一郎,梶原康宏,田中なつみ,佐々木遼,吉村萌華,高橋あゆみ,沖田星馬,近藤康隆,片岡英樹,坂本淳哉,縄田 厚,沖田 実
    • 学会等名
      第7回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • [学会発表] ジクロフェナクを用いた低強度パルス超音波フォノフォレーシス療法による疼痛軽減効果ーラット膝関節炎モデルを用いた実験的検討ー2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼,坂本淳哉,梶原康宏,宮原祥汰,本川智子,本田祐一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21221
  • 1.  本田 祐一郎 (40736344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  沖田 実 (50244091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  坂本 淳哉 (20584080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  西 祐樹 (40961686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 英樹 (50749489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  後藤 響 (90813436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大賀 智史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi