• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅場 智也  アサバ トモヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90909417
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都大学, 理学研究科, 特定准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究代表者以外
中区分13:物性物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
重い電子 / 重い電子系 / 超伝導 / 超伝導ダイオード効果 / 超格子 / MBE / STM / 薄膜 / トンネル走査顕微鏡
研究代表者以外
ループ電流 … もっと見る / ネマティック状態 / 強磁性超伝導 / スピン三重項超伝導 / マヨラナ粒子 / 熱量子ホール効果 / カゴメ金属 / 近藤絶縁体 / カイラルエッジ流 / エニオン / 量子スピン液体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  超高感度熱輸送および磁気測定による新規秩序相と創発準粒子の探索

    • 研究代表者
      松田 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分13:物性物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  重い電子系超伝導体の単原子層におけるマヨラナ準粒子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      浅場 智也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  3色超格子における超伝導ダイオード効果の探索研究代表者

    • 研究代表者
      浅場 智也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] odd-parity nematic phase above the charge density wave transition in a kagome metal2024

    • 著者名/発表者名
      浅場智也
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00089
  • [学会発表] Growth of self-integrated atomic quantum wires and juncFons of a Mob semiconductor2023

    • 著者名/発表者名
      浅場智也
    • 学会等名
      LANL-PSI Workshop on Correlated and Topological Quantum Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00089
  • [学会発表] 重い電子系の三色超格子における非相反超伝導輸送現象2022

    • 著者名/発表者名
      小菅優揮, 淺枝寛人, 成塚政裕, 浅場智也, 清末俊紀, 村山陽奈子, 末次祥大, 笠原裕一, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04475
  • [学会発表] 重い電子系の三色超格子における非相反超伝導輸送現象2022

    • 著者名/発表者名
      淺枝寛人, 成塚政裕, 浅場智也, 清末俊紀, 村山陽奈子, 小野孝浩, 末次祥大, 笠原裕一, 松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04475
  • 1.  松田 祐司 (50199816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芝内 孝禎 (00251356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 顕一郎 (00634982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末次 祥大 (00893710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石原 滉大 (00961690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  幸坂 祐生 (80455344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠原 裕一 (10511941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi