• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 和洋  Kawamura Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90911214
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 任期付研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
人工林 / 生物多様性保全 / 越冬期 / 鳥類群集 / 保持林業 / 発見率 / 林業 / 生物多様性 / 広域分布 / 夜行性鳥類
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  保持林業は厳冬期の森林性鳥類の保全にも有効か?移動コストと食物量に着目した検証研究代表者

    • 研究代表者
      河村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  人工林とその伐採が夜行性鳥類に及ぼす影響:発見率を考慮した全国規模での検証研究代表者

    • 研究代表者
      河村 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Early successional habitats created through plantation harvesting benefit the Gray Nightjar (Caprimulgus jotaka): An 8-year survey in central Hokkaido, northern Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazuhiro、Yamaura Yuichi、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 未定 号: 4 ページ: 289-296

    • DOI

      10.1080/13416979.2023.2195038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [雑誌論文] Conservation values of abandoned farmland for birds: a functional group approach2021

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa Munehiro、Yamaura Yuichi、Kawamura Kazuhiro、Senzaki Masayuki、Yamanaka Satoshi、Hanioka Masashi、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Biodiversity and Conservation

      巻: 30 号: 7 ページ: 2017-2032

    • DOI

      10.1007/s10531-021-02178-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J20957, KAKENHI-PROJECT-20K20001, KAKENHI-PROJECT-21K20599, KAKENHI-PROJECT-18H03407
  • [雑誌論文] Effects of planted tree species on biodiversity of conifer plantations in Japan: a systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Kazuhiro、Yamaura Yuichi、Soga Masashi、Spake Rebecca、Nakamura Futoshi
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 26 号: 3 ページ: 237-246

    • DOI

      10.1080/13416979.2021.1891625

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [雑誌論文] 植栽樹種が日本の針葉樹人工林の生物多様性に及ぼす影響 : 系統的レビューとメタ解析2021

    • 著者名/発表者名
      河村和洋
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 72 ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [学会発表] 人工林の主伐はヨタカに生息地を提供する:北海道中部での8年間の調査2023

    • 著者名/発表者名
      河村和洋、山浦悠一、中村太士
    • 学会等名
      日本森林学会134回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [学会発表] 針葉樹人工林の伐採地に保持した広葉樹とその量に対するコウモリ類の応答2022

    • 著者名/発表者名
      河村和洋、手島菜花、赤坂卓美、山中聡、中村太士
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [学会発表] Exploring plantation management for reconciling forestry and biodiversity conservation2022

    • 著者名/発表者名
      河村和洋
    • 学会等名
      IUFRO World Day
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [学会発表] Effects of climate and forest management on the distribution of the Grey Nightjar Caprimulgus jotaka: a nine-year survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      河村和洋、山浦悠一、先崎理之、中村太士
    • 学会等名
      Global Nightjar Network 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [学会発表] 針葉樹人工林内の広葉樹混交量と昆虫群集の関係2022

    • 著者名/発表者名
      入江雄、河村和洋、山中聡、中村太士
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599
  • [学会発表] 未圃場整備・圃場整備水田・耕作放棄地で鳥類種数の大小関係になぜ地域性があるのか?2022

    • 著者名/発表者名
      北沢宗大、山浦悠一、河村和洋、先崎理之、中村太士
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20599

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi