• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀米 俊一  Horigome Shunichi

研究者番号 90932921
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5251-2284
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 特任研究員(日本学術振興会特別研究員PD)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
キーワード
研究代表者
機械学習 / 宇宙論・天文学 / 素粒子物理学 / 宇宙論 / 天文学 / 矮小楕円体銀河 / 暗黒物質
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  学際的視点からの矮小楕円体銀河暗黒物質分布高精度推定研究代表者

    • 研究代表者
      堀米 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SASHIMI-SIDM: Semi-analytical subhalo modelling for self-interacting dark matter at sub-galactic scales2023

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ando, Shunichi Horigome, Ethan O. Nadler, Daneng Yang, Hai-Bo Yu
    • 雑誌名

      arXiv.2403.16633

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13098
  • [雑誌論文] Cosmological prior for the J-factor estimation of dwarf spheroidal galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      Horigome Shun’ichi、Hayashi Kohei、Ando Shin’ichiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 8 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.083530

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13909, KAKENHI-PROJECT-23K13098, KAKENHI-PLANNED-20H05861, KAKENHI-PUBLICLY-23H04009, KAKENHI-PROJECT-23K20232
  • [学会発表] J-factor estimation of dwarf spheroidal galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Horigome
    • 学会等名
      第36回 理論懇シンポジウム 「高赤方偏移のフロンティア」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13098
  • [学会発表] Jeanspy: Python module for easy Jeans analysis of dwarf spheroidal galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Horigome
    • 学会等名
      第12回観測的宇宙論ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13098
  • 1.  林 航平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi