• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 祐介  Tomita Yusuke

研究者番号 90963033
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3964-823X
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岡山大学, 医学部, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Diffuse midline glioma / 腫瘍溶解ヘルペスウイルス / びまん性正中神経膠腫 / 腫瘍微小環境 / ヒストン変異 / 脳オルガノイド / 変異ヒストン蛋白
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  びまん性正中神経膠腫モデルにおける腫瘍溶解ヘルペスウイルスの有効性についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  びまん性正中神経膠腫における腫瘍微小環境の検討と新規腫瘍溶解ウイルスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Secondary normal pressure hydrocephalus following pituitary apoplexy: A case report2024

    • 著者名/発表者名
      Tomita Yusuke、Fukuda Shoichi、Kobashi Aiko、Okada Yoshihiro、Makino Keigo、Kidani Naoya、Muraoka Kenichiro、Hirotsune Nobuyuki、Nishino Shigeki
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 15 ページ: 100-100

    • DOI

      10.25259/sni_32_2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647, KAKENHI-PROJECT-23K15670, KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [雑誌論文] 硬膜動静脈瘻に対するOnyxを用いた経動脈的塞栓術時に発生する三叉神経心臓反射の予防2024

    • 著者名/発表者名
      西垣翔平、冨田祐介
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [雑誌論文] 全身感染症に起因し抗菌薬加療が奏功した硬膜下膿瘍の1例2024

    • 著者名/発表者名
      堂脇良介、冨田祐介
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [雑誌論文] 硬膜動静脈瘻に対するOnyxを用いた経動脈的塞栓術時に発生する2024

    • 著者名/発表者名
      西垣翔平、冨田祐介
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [雑誌論文] 全身感染症に起因し抗菌薬加療が奏功した硬膜下膿瘍の1例2024

    • 著者名/発表者名
      堂脇良介、冨田祐介
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [雑誌論文] Adult Infratentorial Pial Arteriovenous Fistula Treated with Detachable Coils: A Case Report and a Review of Literature2023

    • 著者名/発表者名
      KIDANI Naoya、INOUE Yusuke、NISHIGAKI Shohei、FUJITA Juntaro、SOTOME Yuta、TOMITA Yusuke、MURAOKA Kenichiro、HIROTSUNE Nobuyuki、NISHINO Shigeki
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 10 号: 0 ページ: 145-150

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0391

    • ISSN
      2188-4226
    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647, KAKENHI-PROJECT-23K15670, KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [雑誌論文] A Unique Case of Intracranial Amelanotic Melanoma with BRAF V600E Mutation Successfully Treated via Molecular-targeted Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      FUJITA Juntaro、TOMITA Yusuke、ICHIMURA Koichi、YAMASAKI Rie、NISHIGAKI Shohei、NITTA Yuki、INOUE Yusuke、SOTOME Yuta、KIDANI Naoya、MURAOKA Kenichiro、HIROTSUNE Nobuyuki、NISHINO Shigeki
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 10 号: 0 ページ: 67-73

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0227

    • ISSN
      2188-4226
    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647, KAKENHI-PROJECT-23K15670, KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [雑誌論文] 若手研究者の画期的成果が集い交流を深めたUJA論文賞20222022

    • 著者名/発表者名
      小野原大介、久保田穣、冨田祐介、河野龍義
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 40(11) ページ: 1750-1752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [雑誌論文] Combination of Ad-SGE-REIC and bevacizumab modulates glioma progression by suppressing tumor invasion and angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori Yasuhiko、Kurozumi Kazuhiko、Otani Yoshihiro、Uneda Atsuhito、Tsuboi Nobushige、Makino Keigo、Hirano Shuichiro、Fujii Kentaro、Tomita Yusuke、Oka Tetsuo、Matsumoto Yuji、Shimazu Yosuke、Michiue Hiroyuki、Kumon Hiromi、Date Isao
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 8 ページ: 242-242

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0273242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09176, KAKENHI-PROJECT-21K16632, KAKENHI-PROJECT-22K16687, KAKENHI-PROJECT-22K20792, KAKENHI-PROJECT-20K09325, KAKENHI-PROJECT-20K17931, KAKENHI-PROJECT-21K20803
  • [雑誌論文] The utility of DNA methylation analysis in elderly patients with pilocytic astrocytoma morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Suruga Yasuki、Satomi Kaishi、Otani Yoshihiro、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 160 号: 1 ページ: 179-189

    • DOI

      10.1007/s11060-022-04131-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06951, KAKENHI-PROJECT-22K09207, KAKENHI-PROJECT-22K09285, KAKENHI-PROJECT-21K16632, KAKENHI-PROJECT-22K16687, KAKENHI-PROJECT-22K20792, KAKENHI-PROJECT-21K20803
  • [雑誌論文] Age is a major determinant for poor prognosis in patients with pilocytic astrocytoma: a SEER population study2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Yusuke、Hibler Elizabeth A.、Suruga Yasuki、Ishida Joji、Fujii Kentaro、Satomi Kaishi、Ichimura Koichi、Hirotsune Nobuyuki、Date Isao、Tanaka Yoshihiro、Otani Yoshihiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Medicine

      巻: - 号: 6 ページ: 2301-2309

    • DOI

      10.1007/s10238-022-00882-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06951, KAKENHI-PROJECT-21K16632, KAKENHI-PROJECT-22K16687, KAKENHI-PROJECT-22K20792, KAKENHI-PROJECT-21K20803, KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [雑誌論文] A Novel Mouse Model of Diffuse Midline Glioma Initiated in Neonatal Oligodendrocyte Progenitor Cells Highlights Cell-of-origin Dependent Effects of H3K27M2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomita, Yosuke Shimazu, Agila Somasundaram, Yoshihiro Tanaka, Nozomu Takata, Yukitomo Ishi, Samantha Gadd, Rintaro Hashizume, Angelo Angione, Gonzalo Pinero, Dolores Hambardzumyan, Daniel J. Brat, Christine M. Hoeman, Oren J. Becher
    • 雑誌名

      Glia

      巻: in press 号: 9 ページ: 1681-1698

    • DOI

      10.1002/glia.24189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17931, KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスびまん性正中グリオーマモデルを用いたin vitroでの薬物治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 予防的全脳照射を行わず19年間無再発で経過した限局型小細胞肺癌の脳転移の一例2023

    • 著者名/発表者名
      隅井俊満、冨田祐介
    • 学会等名
      第96回(一社)日本脳神経外科学会 中国四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 脳腫瘍の周術期管理2023

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介
    • 学会等名
      神経救急Expert Web Conference in Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [学会発表] 予防的全脳照射を行わず19年間無再発で経過した限局型小細胞肺癌の脳転移の一例2023

    • 著者名/発表者名
      隅井俊満、冨田祐介
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [学会発表] 模索し続けたコロナ禍における留学生活2023

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介
    • 学会等名
      医学生・研修医をサポートする会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [学会発表] 光学顕微鏡・免疫染色での診断に難渋した左前頭葉腫瘍性病変の一例2023

    • 著者名/発表者名
      西垣翔平、冨田祐介
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 模索し続けたコロナ禍における留学生活2023

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介
    • 学会等名
      医学生・研修医をサポートする会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスびまん性正中グリオーマモデルを用いたin vitroでの薬物治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [学会発表] 脳腫瘍の周術期管理2023

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介
    • 学会等名
      神経救急Expert Web Conference in Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 慢性硬膜下血腫を契機に症候化した成人くも膜嚢胞の一例2023

    • 著者名/発表者名
      福田翔一、冨田祐介
    • 学会等名
      第95回(一社)日本脳神経外科学会 中国四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [学会発表] 光学顕微鏡・免疫染色での診断に難渋した左前頭葉腫瘍性病変の一例2023

    • 著者名/発表者名
      西垣翔平、冨田祐介
    • 学会等名
      第41回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15647
  • [学会発表] 慢性硬膜下血腫を契機に症候化した成人くも膜嚢胞の一例2023

    • 著者名/発表者名
      福田翔一、冨田祐介
    • 学会等名
      第95回(一社)日本脳神経外科学会 中国四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] 大規模データ及びゲノムワイドメチル化解析による毛様細胞性星細胞腫の予後因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      駿河和城、冨田祐介、里見介史、大谷理浩、田中仁啓、家護谷泰仁、水田 亮、井本良二、劒持直也、平野秀一郎、牧野圭悟、坪井伸成、石田穣治、藤井謙太郎、安原隆雄、鷲尾佳奈、柳生広之、市村幸一、伊達 勲
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会(現地・Web併催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • [学会発表] びまん性正中グリオーマモデルにおけるCDK4/6阻害薬とMEK阻害薬の併用効果2022

    • 著者名/発表者名
      冨田祐介, Oren J Becher
    • 学会等名
      第36回中国四国脳腫瘍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20792
  • 1.  道上 宏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  里見 介史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  島津 洋介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi