• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦手 進吾  Urate Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90963455
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員
2022年度: 横浜市立大学, 附属病院, 指導診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連 / 0902:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ARNI / 心腎連関症候群 / 慢性腎臓病 / グルタミン代謝 / ATRAP / CKD / 老化
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ARNIを足掛かりとした心腎連関症候群の分子病態機序の解明および新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      浦手 進吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  腎老化病態におけるATRAPと新規老化関連因子Glutaminaseの関連性の究明研究代表者

    • 研究代表者
      浦手 進吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0902:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of a High-Protein Diet on Kidney Injury under Conditions of Non-CKD or CKD in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Shohei Tanaka, Hiromichi Wakui, Kengo Azushima, Shunichiro Tsukamoto, Takahiro Yamaji, Shingo Urate, Toru Suzuki, Eriko Abe, Shinya Taguchi, Takayuki Yamada, Ryu Kobayashi, Tomohiko Kanaoka, Daisuke Kamimura, Sho Kinguchi, Masahito Takiguchi, Kengo Funakoshi, Akio Yamashita, Tomoaki Ishigami, and Kouichi Tamura
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 9 ページ: 7778-7778

    • DOI

      10.3390/ijms24097778

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16247, KAKENHI-PROJECT-23K14741, KAKENHI-PROJECT-23K15252, KAKENHI-PROJECT-23K06871, KAKENHI-PROJECT-22K20861, KAKENHI-PROJECT-22K20890
  • [雑誌論文] Combination of sacubitril/valsartan and blockade of the PI3K pathway enhanced kidney protection in a mouse model of cardiorenal syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Shunichiro、Wakui Hiromichi、Uehara Tatsuki、Shiba Yuka、Azushima Kengo、Abe Eriko、Tanaka Shohei、Taguchi Shinya、Hirota Keigo、Urate Shingo、Suzuki Toru、Yamada Takayuki、Kinguchi Sho、Yamashita Akio、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      European Heart Journal Open

      巻: 3 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/ehjopen/oead098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14741, KAKENHI-PROJECT-23K15252, KAKENHI-PROJECT-23K06871, KAKENHI-PROJECT-23K07678, KAKENHI-PROJECT-22K20861, KAKENHI-PROJECT-22K20890
  • [学会発表] 5/6腎摘CKDモデルマウスにおいて,高蛋白食負荷が糸球体障害と尿細管障害へ及ぼす影響について2023

    • 著者名/発表者名
      田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14741
  • [学会発表] 5/6腎摘CKDモデルマウスを用いた、非CKDおよびCKDの条件下での腎障害に対する高蛋白食の影響について2023

    • 著者名/発表者名
      田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
    • 学会等名
      第58回日本臨床分子医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20861
  • [学会発表] 高蛋白食が腎臓に与える影響についての5/6腎摘CKDモデルマウスを用いての検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20861
  • [学会発表] 5/6腎摘CKDモデルマウスにおいて,高蛋白食負荷が糸球体障害と尿細管障害へ及ぼす影響について2023

    • 著者名/発表者名
      田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20861
  • [学会発表] 5/6腎摘CKDモデルマウスを用いた、非CKDおよびCKDの条件下での腎障害に対する高蛋白食の影響について2023

    • 著者名/発表者名
      田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
    • 学会等名
      第58回日本臨床分子医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14741
  • [学会発表] AT1受容体結合因子の発現増強はアリストロキア酸腎症モデルマウスにおける腎臓の炎症を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      上原 立己, 浦手 進吾, 涌井 広道, 田村 功一
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20861
  • [学会発表] 高蛋白食が腎臓に与える影響についての5/6腎摘CKDモデルマウスを用いての検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中 翔平, 涌井 広道, 大上 尚仁, 浦手 進吾, 小林 竜, 小豆島 健護, 田村 功一
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14741
  • [学会発表] AT1受容体結合因子の発現増強はアリストロキア酸腎症モデルマウスにおける腎臓の炎症を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      上原 立己, 浦手 進吾, 涌井 広道, 田村 功一
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14741
  • 1.  金口 翔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi