• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡崎 百合子  Okazaki Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90973438
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, イノベーションデザイン研究所, 技術補佐員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 香川大学, イノベーションデザイン研究所, 技術補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究代表者以外
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
キーワード
研究代表者
予測式 / コンクリート / 乾燥収縮 / AI
研究代表者以外
防食 / 鉄筋コンクリート / 希少糖 / 鋼材腐食 / 赤外分光イメージング / AI / 非破壊検査 / 塩害
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  AIと非破壊検査の融合による鉄筋コンクリート構造物の塩害劣化モデルの高度化

    • 研究代表者
      岡崎 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  防食機能を有する希少糖コンクリートの開発

    • 研究代表者
      岡崎 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      香川大学
  •  AIとデータ復元手法の融合によるコンクリートの乾燥収縮に対する予測式の構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 機械学習を援用した収縮ひずみの終端値予測に対する短期間実測値の影響2024

    • 著者名/発表者名
      岡崎百合子、岡崎慎一郎、浅本晋吾
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03988
  • 1.  岡崎 慎一郎 (30510507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山路 徹 (10371767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 孝一 (20283624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 秀典 (80265470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅本 晋吾 (50436333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi