• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Suerfu  Suerfu

… 別表記

Suerfu  スエルフ

隠す
研究者番号 90980912
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0259-7392
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 量子場計測システム国際拠点, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 量子場計測システム国際拠点, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
rare event search / mKID / dark matter
研究代表者以外
量子センサー / 低放射能技術 / 超伝導センサー / 低放射能希釈冷凍機 / 暗黒物質
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  Exploring alternative dark matter models with tantalum absorber-coupled mKID研究代表者

    • 研究代表者
      Suerfu
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  神岡地下での軽い暗黒物質探索実験

    • 研究代表者
      石徹白 晃治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  石徹白 晃治 (20634504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市村 晃一 (80600064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi