• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

KIMURA Saburo  木村 三郎

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 00130477
Other IDs
Affiliation *help 2016 – 2017 : 日本大学, 芸術学部, 教授
2007 – 2014 : Nihon University, 芸術学部, 教授
2007 – 2009 : 日大, 芸術学部, 教授
2000 – 2005 : 日大, 芸術学部, 教授
2000 – 2005 : 日本大学, 芸術学部, 教授
1996 : 日大, 芸術学部, 教授
1994 – 1996 : 日本大学, 芸術学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Aesthetics/Art history / Fine art history
Except Principal Investigator
Literature in English / Aesthetics/Art history / Literature in general
Keywords
Principal Investigator
プッサン / 図像学 / 挿絵 / オウィディウス / リーパ / エンブレム / 歴史画 / 挿し絵 / デジタル・アーカイブ / プルタルコス … More / Poussin / フィリップ・ド・シャンパーニュ / イエズス会 / 煉獄 / シャンパーニュ / エミール・マール / サン・フランシスコ美術館 / ワールブルグ / 対比列伝 / Internet / 神話図像 / 王立絵画彫刻アカデミー / クラモワジー / Mythology / copyright / Publication / マリー・ド・メディシス / Merime / グラヴロ / フランス国立図書館版画室 / エコー / Classicism / Iconography / Echo / 変身物語 / Bibliotheque nationale de France / 出版文化 / Bible / ドゥーエー / アウグスティヌス / ウォーバーグ研究所 / MNR / ヴァールブルグ / ベルナール・ドリヴァル / 神話画 / ジェラール / アンリ四聖 / ヴィーリクス / 挿し絵本 / illustration / インターネット / San Francisco Museum / ルーベンス / Ripa / ラ・ヴリリエール / コリオラヌス / プシュケ / カミルス / ベレール / マナの収集 / 出版史 / 黄道十二宮殿 / コレージュ・ド・フランス / ブリオ / リヨン市立図書館 / フィロストラトス / Academy / 宗教画 / アート・アーカイブ / 古典主義 / メリメ / ヴァールブルグ研究所 / アカデミー / Ovid / サビエル / ディアナ / フランス国立図書館 / テヴェ / アトリビュート / 姦淫の女 / ピュロス / Warburg Institut / digital archive / ワールブルグ研究所 / ロヨラ / デジタル・アーカイヴ / 聖書 / iconography / アイコンクラス / コンティ / イコノロギア / Metamorphoses / オウディウス / 寓意 / Joconde / 挿絵本 / アルカディア / 著作権 / 印刷本 / マリア十五玄義図 / ル-ヴル美術館 / パリ文化財研究所 / フランス美術館総局データベース / ローマ / Book illustration / ヴェネツィア / パソコン / ジョコンダ … More
Except Principal Investigator
エンブレム / ウィリアム・ブレイク / 美術史 / シェイクスピア / ピーター・ハイス / ドゥビュクール / クラスター分析 / Fortuna (Chance) / 挿絵 / 文学論 / インプレーサ / 占星術 / ハンス・ベルティング / ジオット / リーパ / リチャード・ラヴレイス / 風景版画 / パトスフォルメル / ニンフ / オウィディウス / ターナー / ベルティング / ヒエログリフ / ジェフリー・ホイットニー / ヴァールブルク / ペルセウス / フランツ・ボル / 歴史の地震計 / 記憶の波動 / 『ヴェニスの商人』 / ヴィーリクス / イコノロジー / クラヴェル / イコノグラフィー / ジルベール・クラヴェル / 運命の女神 / 動物・植物表象 / イエズス会 / チェーザレ・リーパ / 図解福音書 / ダイアグラム / アトラス / オットー・ウェニウス / くじ引き / 英文学 / ムネモシュネ・アトラス / フランシス・ベイコン / ルモール / 情念定型 / 文学一般 / アビ・ヴァールブルク / タピスリー / アンドルー・マーヴェル / イコノロジーア / イメージ人類学 / ジェイムズ・トムソン / 芸術諸学 / バラン / ホラポッロ / シャンパーニュ / ヘンリー・ピーチャム / ヘロニモ・ナダール Less
  • Research Projects

    (9results)
  • Research Products

    (54results)
  • Co-Researchers

    (15People)
  •  18-19世紀文学におけるエンブレムの受容と変容に関する横断的研究Ongoing

    • Principal Investigator
      出羽 尚
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literature in general
    • Research Institution
      Utsunomiya University
  •  Interdisciplinary Research on the Representation of the Religious and Scientific Emblems Principally in Early Modern Britain

    • Principal Investigator
      UETSUKI Keiichiro
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literature in English
    • Research Institution
      Nihon University
  •  Possibility of Aeshtetics and Cultural Sciences in Warburg

    • Principal Investigator
      ITO Hiroaki
    • Project Period (FY)
      2011 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Aesthetics/Art history
    • Research Institution
      Saitama University
  •  General Study about the contribution of the illustrations over the historical paintings of the Seventeenth Century in FrancePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KIMURA Saburo
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Aesthetics/Art history
    • Research Institution
      Nihon University
  •  An interdisciplinary research on the representation of the sacred and profane emblems principally in the early modern England

    • Principal Investigator
      UETSUKI Keiichiro
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Literature in English
    • Research Institution
      Nihon University
  •  General Study about the Jesuit Contribution of the illustrations over the paintings of the Seventeenth Century in FrancePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KIMURA Saburo
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Aesthetics/Art history
    • Research Institution
      Nihon University
  •  General Study about the relation between book illustration of Ovid's Metamorphoses and the paintings in 17^<th> Century in FrancePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KIMURA Saburo
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Aesthetics/Art history
    • Research Institution
      Nihon University
  •  General Study about the relation between book illustration and the paintings in 17^<th> Century in FrancePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KIMURA Saburo
    • Project Period (FY)
      2000 – 2002
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Fine art history
    • Research Institution
      Nihon University
  •  Iconographical Study about the Modern Painting in Europe by way of the Photographic DocumentsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KIMURA Saburo
    • Project Period (FY)
      1994 – 1996
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Fine art history
    • Research Institution
      NIHON UNIVERSITY COLLEGE OF ART

All 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2001 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] エンブレムの諸相2015

    • Author(s)
      出羽尚、伊藤博明、植月惠一郎、木村三郎、松田美作子、山本真司
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      七月堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Book] 西洋近代絵画の見方・学び方2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      左右社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Book] 西洋近代絵画の見方・学び方2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      左右社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Book] 西洋近代絵画の見方・学び方2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      左右社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Book] デジタル・ミュージアム研究プロジェクト・報告書2010

    • Author(s)
      木村三郎・紅野謙介・佐藤至子・中川裕美・加茂竜一・川上央・植月恵一郎・丸茂美恵子, 他
    • Publisher
      日本大学総合学術情報センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] プッサン作《アポロとダフネ》(ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク蔵)について(その二)2015

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 61 Pages : 21-39

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Journal Article] フランス革命期における「友愛」の図像について2014

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 60 Pages : 33-52

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Journal Article] 版画家フィリベール=ルイ・ドゥビュクール制作の一七八七~九四年における主要作品・・・・フランス革命期の寓意表現を中心に2013

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 58 Pages : 75-87

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Journal Article] Qui est le modèle du « ROI DE NAGASAKI » ? Sumitada ÔMURA immortalisé en France du XVIIe siècle2013

    • Author(s)
      Saburo KIMURA
    • Journal Title

      Cahier d'Histoire de l'art

      Volume : 11 Pages : 23-30

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Journal Article] プッサン作《アポロとダフネ》(ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク蔵)について2013

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 57号 Pages : 65-78

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Journal Article] ナターレ・コンティ{神話の手引き(寓話解釈の10巻の書)}について・・・フランス17世紀絵画史研究の視点から2013

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学・デジタル・ミュージアム

      Volume : 1 Pages : 1-9

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Journal Article] ラ・ヴリリエール邸ギャラリーとローマ古代史を描く歴史画2012

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 55号 Pages : 61-77

    • URL
      http://homepage3.nifty.com/saburo-kimura/pdf/2012a.pdf
    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Journal Article] プッサンとヴィーリクス2012

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 56号 Pages : 61-74

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Journal Article] バロック絵画研究における、フランスの新世代の研究者たち2012

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      美術史論集(神戸大学美術史研究会)

      Volume : 12号 Pages : 121-126

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] バロック絵画研究における、フランスの新世代の研究者たち2012

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      美術史論集(神戸大学美術史研究会)

      Volume : 12 Pages : 121-126

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Journal Article] ゴンクールの歌麿論、そして、グラヴロ論-18世紀のファッションを見る眼2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      18世紀学会・学会ニュース

      Volume : 67号 Pages : 10-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] フランス近代における《慈愛の寓意》と炎の図像について2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 54 Pages : 45-57

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] コンクールの歌麿論、そして、グラヴロ論-18世紀のファッションを見る眼2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      18世紀学会・学会ニュース

      Volume : 67 Pages : 10-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] フィリップ・ド・シャンパーニュ作《煉獄の魂》について2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 52 Pages : 57-68

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Journal Article] フランス近代における《慈愛の寓意》と炎の図像について2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 54 Pages : 45-57

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Journal Article] ゴンクールの歌麿論、そして、グラヴロ論…18世紀のファッションを見る眼2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      18世紀学会・学会ニュース

      Volume : 67 Pages : 10-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Journal Article] ラ・ヴリリエール邸ギャラリーとローマ古代史を描く歴史画2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 55号 Pages : 61-77

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] フランス近代における≪慈愛の寓意≫と炎の図像について2011

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 54号 Pages : 45-57

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] フィリップ・ド・シャンパーニュ作≪煉獄の魂≫について2010

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 52号 Pages : 57-68

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] アンドレ・フェリビアン著『フィリップ・ド・シャンパーニュ伝』-一六二〇-四〇年代における宗教画制作を視点に考える2010

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 第51号 Pages : 39-54

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] アンドレ・フェリビアン著「フィリップ・ド・シャンパーニュ伝」・・・一六二〇-四〇年代における宗教画制作を視点に考える2010

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 51号

      Pages : 39-54

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] アンドレ・フェリビアン著「フィリップ・ド・シャンパーニュ伝」―一六二〇―四〇年代における宗教画制作を視点に考える2010

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 51

      Pages : 39-54

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Journal Article] 「フィリップ・ド・シャンパーニュ伝」…一六二〇-四〇年代における宗教画制作を視点に考える(アンドレ・フェリビアン著)2010

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 51

      Pages : 39-54

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] 版画家イザーク・ブリオについて・・・・1610-20年代のパリの視覚文化の一面2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 49

      Pages : 69-69

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] 版画家イザーク・ブリオについて・・・・1610-20年代のパリの視覚文化の一面2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 49号

      Pages : 69-93

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] ルネサンスからバロックにかけて描かれた《アポロとダフネ》の図像展開について・・・・ルーベンスとプッサンの周辺2008

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 48

      Pages : 55-72

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] 版画家ユベール=フランソワ・グラヴロの挿絵についてのノート2007

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 46

      Pages : 27-3

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Journal Article] 日本の大学における、人文科学系デジタル・アーカイブに関する近年の事情について2006

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      平成15-17年度科学研究費補助金研究成果報告書

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] State of Research about the Digital Archives in the Universities of Japan2006

    • Author(s)
      Saburo Kimura
    • Journal Title

      Research Project, Grant-in-aid for Scientific Research (2003-2005)

      Pages : 109-122

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] 日本の大学における、人文科学系デジタル・アーカイブに関する近年の事情について2006

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      平成15-17年度科学研究費補助金研究成果報告書

      Pages : 109-122

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] Who is NANGAZACHI REX JAPONAE?2005

    • Author(s)
      Saburo Kimura
    • Journal Title

      Bulletin of Assiciation for the Study of Kirishitan Culture no.126

      Pages : 34-57

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] 版画《長崎の王》のモデルは誰か・・・十七世紀のフランスで描かれた大村純忠2005

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      キリシタン文化 126

      Pages : 34-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] ミュージアムの中のライブラリー-西洋美術史における文化資源の公開の事例から2005

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      「NAAシンポジウム・日藝アート・アーカイブを考える」抄録

      Pages : 2-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] 版画《長崎の王》のモデルは誰か・・・十七世紀のフランスで描かれた木村純忠2005

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      キリシタン文化 126

      Pages : 34-57

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] 十七世紀前半のパリにおける宗教美術…聖人図像表現の変容2004

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要 40

      Pages : 103-119

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15520094
  • [Journal Article] フィリップ・ド・シャンパーニュ作《煉獄の魂》について2001

    • Author(s)
      木村三郎
    • Journal Title

      日本大学芸術学部紀要

      Volume : 52 Pages : 57-68

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Presentation] フィリップ・ド・シャンパーニュ作《煉獄の魂》について―ヴィーリクスとその影響2014

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      科学研究費シンポジウム「イメージは語る―「新」・「旧」大陸における宗教画像とテクストの相関
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2014-11-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • [Presentation] ラ・ヴリリエール邸の絵画コレクションと建築家マンサール2013

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      日仏美術学会、日本大学芸術学部
    • Place of Presentation
      (予定確定)
    • Year and Date
      2013-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Presentation] 西洋の17世紀における煉獄図像について…ヴィーリクスとその影響2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      欧米言語文化学会第1回年次大会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2009-12-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] 西洋の17世紀における煉獄図像について―ヴィーリクスとその影響2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      欧米言語文化学会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2009-12-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Presentation] 西洋の17世紀における煉獄図像について-ヴィーリクスとその影響2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      欧米言語文化学会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2009-12-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21520283
  • [Presentation] 詩人マリーノと版画家ブリオ・・・プッサンとその初期作品の諸問題2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      国立西洋美術館
    • Year and Date
      2009-04-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] 西洋の17世紀における<煉獄>図像について・・・ヴィーリクスとその影響2009

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      欧米言語文化学会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Year and Date
      2009-12-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] 西洋近世図像学ドキュメンテーションの現在2008

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      アート・ドキュメンテーション学会
    • Place of Presentation
      日本大学芸術学部
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] アート・ドキュメンテーション学会研究会発表2008

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      「西洋近世図像学ドキュメンテーションの現在」研究会
    • Place of Presentation
      日本大学芸術学部
    • Year and Date
      2008-01-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] 挿絵・図像・出版文化・・・・・オウィディウス『変身物語』(1559伊訳版、1651仏訳版)のデジタル・アーカイブ化の試みから2007

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      日仏美術学会シンポジウム「オウィディウス・挿絵・アーカイブ・・・デジタル時代の図像学を考える
    • Place of Presentation
      東京日仏会館
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] 日仏美術学会シンポジウム・2007

    • Author(s)
      木村三郎・安室可奈子・小野崎康裕・栗田秀典・新畑泰秀・鯨井秀伸
    • Organizer
      オウィディウス・挿絵・アーカイブ・・・デジタル時代の図像学を考える
    • Place of Presentation
      東京, 日仏会館
    • Year and Date
      2007-09-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19520112
  • [Presentation] ラ・ヴリリエール邸の絵画コレクションと建築家マンサール

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      日仏美術学会
    • Place of Presentation
      日本大学芸術学部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520110
  • [Presentation] ラ・ヴリリエール邸の絵画コレクションと建築家マンサール

    • Author(s)
      木村三郎
    • Organizer
      日仏美術学会
    • Place of Presentation
      日本大学藝術学部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520314
  • 1.  ONOZAKI Yasuhiro (30194608)
    # of Collaborated Projects : 5results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 2.  KURITA Hidenori (10367675)
    # of Collaborated Projects : 5results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 3.  ITO Hiroaki (70184679)
    # of Collaborated Projects : 4results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 4.  UETSUKI Keiichiro (10213373)
    # of Collaborated Projects : 3results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 5.  AZUCHI Kanako (10419749)
    # of Collaborated Projects : 3results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 6.  MATSUDA Misako (10407611)
    # of Collaborated Projects : 3results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 7.  YAMAMOTO Shinji (80434976)
    # of Collaborated Projects : 3results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 8.  IZUHA Takashi (00434069)
    # of Collaborated Projects : 3results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 9.  SHINHATA Yasuhide
    # of Collaborated Projects : 3results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 10.  KUJIRAI Hidenobu
    # of Collaborated Projects : 2results
    # of Collaborated Products : 1results
  • 11.  UEMURA Kiyoo (60344959)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 0results
  • 12.  ADACHI Kaoru (60312518)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 0results
  • 13.  時田 郁子 (60757657)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 0results
  • 14.  田中 純 (10251331)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 0results
  • 15.  加藤 哲弘 (60152724)
    # of Collaborated Projects : 1results
    # of Collaborated Products : 0results

URL :

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi