• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NAKASEKO Tetu  中瀬古 哲

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

中瀬古 哲  ナカセコ テツ

中頼古 哲  ナカセコ テツ

中瀬 古哲  ナカセ コテツ

NAKASEKO Tetsu  中瀬古 哲

Less
Researcher Number 00198110
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 神戸親和大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2015: 神戸親和女子大学, その他の研究科, 教授
2015: 神戸親和女子大学, 発達教育学部, 教授
2005 – 2014: Prefectural University of Hiroshima, Faculty of Human Culture and Science, Professor, 人間文化学部, 教授
2007 – 2008: Prefectural University of Hiroshima, 人間文化学部・健康科学科, 教授
2003 – 2004: 県立広島女子大学, 生活科学部, 教授 … More
2001: Hiroshima Prefectural University, Faculty of Human Life and Environmental Science, Assistant Professor, 生活科学部, 助教授
1997 – 2000: 広島女子大学, 生活科学部, 助教授
1999: Hiroshima Prefectural Women's University, Faculty of Human Life and Environmental Science, Department of Human Development and Welfare, Assistant professor., 生活科学部・人間福祉学科, 助教授 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Physical education / 体育学 / Developmental mechanisms and the body works
Except Principal Investigator
Physical education / Sports science / 体育学 / Developmental mechanisms and the body works
Keywords
Principal Investigator
社会的発達 / 身体運動文化 / カリキュラム / ボールゲーム / 体育科教育 / cognitive abilities / Egocentrism / Serial Memory / Serial Motor Performance / Ball Game … More / 認知能力 / 自己中心性 / 系列記憶 / 系列動作 / 教授―学習活動 / 幼児期運動指針 / 身体的不器用さ / 基礎的な動き / 発達課題 / 生活課題 / 教授-学習活動 / 就学前体育 / 水遊び / 活動システム / ボール遊び / プログラム / 保育内容 / 生活規律 / 学習集団 / 学習規律 / 競争-協同 … More
Except Principal Investigator
学習指導要領 / 体育科教育 / 教科内容 / 陶冶と訓育 / 活動理論 / Integration and differentiation / Collaboration of colleagues / Curriculum evaluation / Curriculum design / Curriculum development / Autopoietic cycles / Curriculum management / 多重フィードバック / カリキュラムの階層 / 省察と創造 / 開発・編成・調整 / 関係性と協働性 / 自己創出性・自律性・自主編成 / 教師のパースペクティブ / 年間指導計画 / 目標・内容システム / 学力と生活の実態 / 自己準拠 / 指導要領 / 正当化 / 経験 / 生活体育 / 事例研究 / 統合化と具体化 / 組織的協働 / カリキュラム評価 / カリキュラム編成 / カリキュラム開発 / 自己創出サイクル / カリキュラムマネジメント / task / problem situation / problem solving act / collaborative learning system / subject matter / teaching-learning process / problem solving learning / 教師の指導性 / 意味 / 機能 / 構造 / 協働 / 意味づけ / 問題状況と問題情況 / 課題の総合性 / 教科内容の共同決定 / 主体-主体関係 / 課題 / 問題状況 / 課題解決行為 / 共同的な学習システム / 教材 / 教授-学習課程 / 課題解決学習 / 生涯スポーツ / Physical Literacy / TGfU / 意味の問い直し / 生活と文化の統一 / 教育課程 / 生活課題 / 発達課題 / 創発 / 授業実践の方法原理 / 活動の構成要因 / 矛盾の顕在化 / 矛盾の解決過程 / 学習活動の対象化 / 実践的方法論 / 自律的形成 / スポーツ活動システム / 運動文化論 / リテラシー / 運動文化 / 領域構成 / 基礎戦術 / 基礎技術 / 戦術学習 / 技術特質 / 基礎 / 陸上 / 水泳 / 器械運動 / ボールゲーム / 運動領域 / スポーツ・リテラシー / 体系化・系統化 / 教授-学習内容 / 達成と形成 / 学力 / 目標・内容の系統化 / 人格形成 / 身体形成 / 技術認識 / 学力と人格形成の統一 / 意味を問い直すメタ学習 / 異質協同の学習 / 発達段階 / 指導内容の体系化・系統化 / 学力と人格 / 活動システム / 目標・内容 / 身体運動文化 Less
  • Research Projects

    (9 results)
  • Research Products

    (52 results)
  • Co-Researchers

    (10 People)
  •  The Instructional Methodology for Autonomous Formation of Sports Activity System in Physical Education.

    • Principal Investigator
      Mori Toshio
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Developmental mechanisms and the body works
    • Research Institution
      Musashino Art University
  •  A Study of Organization of Teaching and Learning Activities in Pre-school Physical educationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NAKASEKO TETSU
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Developmental mechanisms and the body works
    • Research Institution
      Kobe Shinwa Women's University
      Prefectural University of Hiroshima
  •  A Study of Systematization of Teaching and Learning Contentsin Pre-school Physical education with an Activity Theory ApproachPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NAKASEKO Tetsu
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Prefectural University of Hiroshima
  •  A Study of Systematization of Teaching and Learning Contents in Physical Education with an Activity Theory Approach

    • Principal Investigator
      MORI Toshio
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Musashino Art University
  •  The Practical Study of Curriculum Development in Pre-school Physical educationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      NAKASEKO Tetsu
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Prefectural University of Hiroshima
  •  On the System of Objectives and Contents of Physical Education :Organization of Subjective Activities in Culture of Physical Movement

    • Principal Investigator
      MORI Toshio
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Musashino Art University
  •  Curriculum Management in Physical Education : Concerning Autopoiesis of Curriculum based on practices of teaching-learning procesSes

    • Principal Investigator
      MORI Toshio
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Himeji-Dokkyo University
  •  -Dynamic relations which consist of subject matter, collaborative learning systemand problem solving act-

    • Principal Investigator
      MORI Toshio
    • Project Period (FY)
      1999 – 2000
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      体育学
    • Research Institution
      Himeji Dokkyo University
  •  Research on the Mechanism of mutual relation between recognition development and movement leaning.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      NAKASEKO Tetsu
    • Project Period (FY)
      1997 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      体育学
    • Research Institution
      Hiroshima Prefectural Women's University

All 2016 2015 2013 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 子どもの発達と運動会ー就学前体育カリキュラム論序説2013

    • Author(s)
      中瀬古 哲
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      かもがわ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282186
  • [Book] 子どもの発達と運動会-就学前体育カリキュラム論序説2013

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      かもがわ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500549
  • [Book] 子どもの発達と運動会 就学前体育カリキュラム論序説2013

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      かもがわ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500549
  • [Book] キャリア教育と学習集団(「キャリア教育推進のための研究マネジメント所収」2007

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Publisher
      軽水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Book] キャリア教育と学習集団(「キャリア教育推進のための研究マネジメント」所収)2007

    • Author(s)
      中瀬 古哲
    • Publisher
      軽水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 保育実践における体育指導2016

    • Author(s)
      中瀬古 哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ

      Volume: 第35巻 Pages: 66-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350731
  • [Journal Article] 保育実践における体育指導2016

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ

      Volume: 第35巻第1号 Pages: 66-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282186
  • [Journal Article] グループ学習(授業)で経験できる「自治」と教科外でしか経験できない「自治」2013

    • Author(s)
      中瀬古 哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ

      Volume: 第32巻第10号 Pages: 8-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282186
  • [Journal Article] 教室で、子どもとともに体育・スポーツの意味を問い直そう2011

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Journal Title

      楽しい体育・スポーツ

      Volume: 号外 Pages: 179-182

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500549
  • [Journal Article] 体育のグループ学習2011

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Journal Title

      楽しい体育・スポーツ

      Volume: 第30巻第10号 Pages: 22-23

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500549
  • [Journal Article] 子どもの関係性を変革する体育実践-子どもの "社会的発達" と体育指導の可能性と課題2008

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ 第28巻第8号

      Pages: 18-21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Journal Article] 子どもの関係性を変革する体育実践-子どもの社会的発達と体育指導の可能性と課題-2008

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ 第27巻第8号

      Pages: 18-21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 子どもの関係性を変革する体育実践子どもの“社会的発達"と体育指導の可能性と課題2008

    • Author(s)
      中瀬古 哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ 第28巻第8号

      Pages: 18-21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Journal Article] 文化としてのスポーツの意義を「体育理論」でどう教え学ばせるか2008

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Journal Title

      体育科教育 第56巻第13号

      Pages: 46-50

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 学校体育研究同志会の典型実践・典型教材について2007

    • Author(s)
      中瀬古 哲
    • Journal Title

      たのしい体育・スポーツ 第26巻9号

      Pages: 26-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 体育科教育学における活動システム論の検討2006

    • Author(s)
      森敏生, 石田智巳, 中西匠, 中瀬古哲, 田中新治郎, 丸山真司, 海野勇三
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集

      Pages: 67-70

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 体育科教育における「社会的発達課題」の位置づけと内容2006

    • Author(s)
      中瀬古哲、森敏生他5名(1番目)
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集

      Pages: 71-72

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 体育科教育における「社会的発達課題」の位置づけと内容2006

    • Author(s)
      中瀬古哲, 森敏生, 中西匠, 石田智巳, 田中新治郎, 丸山真司, 海野勇三
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集

      Pages: 71-72

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Journal Article] 学校スポーツの『正当化』問題とスポーツ指導要領の開発プロセス-特にノルトライン・ヴエストファーレン州のスポーツ指導要領開発に注目して-2005

    • Author(s)
      丸山真司, 森敏生, 海野勇三, 中瀬古哲, 田中新治郎, 中西匠, 石田智巳
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大会予稿集

      Pages: 147-153

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 学校スポーツの「正当化」問題とスポーツ指導要領の開発プロセス-特にノルトライン・ヴエストファーレン州のスポーツ指導要領開発に注目して-2005

    • Author(s)
      丸山真司, 森敏生, 海野勇三, 中瀬古哲, 田中新治郎, 中西匠, 石田智巳
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大予稿集

      Pages: 147-153

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに関する研究-中学校における自主的なカリキュラム開発過程の事例分析を中心に-2005

    • Author(s)
      森敏生, 中瀬古哲, 中西匠, 石田智巳, 田中新治郎, 丸山真司, 海野勇三
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大予稿集

      Pages: 171-177

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに関する研究-カリキュラムにおける「経験」概念の検討-2005

    • Author(s)
      田中新治郎, 森敏生, 海野勇三, 丸山真司, 中瀬古哲, 中西匠, 石田智巳
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大予稿集

      Pages: 185-190

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに関する研究 -佐々木賢太郎の初期の体育カリキュラムに与えた影響-2005

    • Author(s)
      石田智巳, 森敏生, 田中新治郎, 中瀬古哲, 丸山真司, 海野勇三, 中西匠
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大会予稿集

      Pages: 178-184

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに関する研究-佐々木賢太郎の初期の体育カリキュラムに与えた影響-2005

    • Author(s)
      石田智巳, 森敏生, 田中新治郎, 中瀬古哲, 丸山真司, 海野勇三, 中西匠
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大予稿集

      Pages: 178-184

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに関する研究 -カリキュラムにおける『経験』概念の検討-2005

    • Author(s)
      田中新治郎, 森敏生, 海野勇三, 丸山真司, 中瀬古哲, 中西匠, 石田智巳
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大会予稿集

      Pages: 185-190

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科教育におけるカリキュラムマネジメントに関する研究 -中学校における自主的なカリキュラム開発過程の事例分析を中心に-2005

    • Author(s)
      森敏生, 中瀬古哲, 中西匠, 石田智巳, 田中新治郎, 丸山真司, 海野勇三
    • Journal Title

      日本スポーツ教育学会 第25回記念国際大会予稿集

      Pages: 178-184

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 就学前体育における教授-学習活動と組織的協働の諸相-保育者・園長と研究者の連携を中心にー2004

    • Author(s)
      中瀬古哲, 森敏生, 海野勇三, 田中新治郎, 中西匠, 石田智巳
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集(第30回全国大会)

      Pages: 120-121

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 紀南作教の体育教師:佐々木賢太郎II-「体育の子」時代の体育実践の特徴-2004

    • Author(s)
      石田智巳, 森敏生, 海野勇三, 中瀬古哲, 中西匠, 田中新治郎
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集(第30回全国大会)

      Pages: 128-129

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 実践ベースのカリキュラム開発にむかう教師のパースペクティブ-カリキュラム開発の経験についての語りの分析からー2004

    • Author(s)
      森敏生, 石田智巳, 海野勇三, 中瀬古哲, 中西匠, 田中新治郎
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集(第30回全国大会)

      Pages: 218-219

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Journal Article] 体育科におけるグループ学習論の生成過程-体育カリキュラム開発との関連を中心にしてー2004

    • Author(s)
      田中新治郎, 石田智巳, 海野勇三, 中瀬古哲, 中西匠, 森敏生
    • Journal Title

      日本教科教育学会全国大会論文集(第30回全国大会)

      Pages: 124-127

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15300228
  • [Presentation] 体育科教育における学習の複雑性と多面性―スポーツ活動システムの矛盾の解決過程に着目してー2015

    • Author(s)
      森 敏生、中瀬古哲、丸山真司、海野勇三、中西匠、石田智巳
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会 第35回記念国際大会
    • Place of Presentation
      日本体育大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25282186
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(3)2011

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会第37回大会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500549
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(3)2011

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] 陶冶と訓育の統一過程としての体育実践の創造2011

    • Author(s)
      丸山真司、森敏生、中瀬古哲、石田智巳
    • Organizer
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] 陶冶と訓育の統一過程としての体育実践の創造2011

    • Author(s)
      丸山真司、森敏生、中瀬古哲、石田智巳
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(3)-保育士の行動と意識の変容を中心に-2011

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] ボールゲームの戦術学習の系統的組織化2011

    • Author(s)
      森敏生、丸山真司、中瀬古哲、石田智巳
    • Organizer
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] ボールゲームの戦術学習の系統的組織化2011

    • Author(s)
      森敏生、丸山真司、中瀬古哲、石田智巳
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(2)-典型教材(運動遊び)の活動分析による内容構造の検討-2009

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会第35回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究 (2) -典型教材 (運動遊び)の活動分析による内容構造の検討-2009

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会第35回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(2)2009

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(2)-典型教材(運動遊び)の活動分析による内容構造の検討-2009

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会 第35回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] ドイツにおける学校スポーツカリキュラム開発とBewegte Schule(動きのある学校)2009

    • Author(s)
      丸山真司、森敏生、海野勇三、中瀬古哲、田中新治郎、中西匠、石田智巳
    • Organizer
      日本教科教育学会 第35回全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2009-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300223
  • [Presentation] 体育科教育における異質協同の学習活動の構成2008

    • Author(s)
      森敏生, 石田智巳, 中西匠, 中瀬古哲, 田中新治郎, 丸山真司, 海野勇三
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究(1)-典型教材(運動遊び)の析出と教育的機能の検討-2008

    • Author(s)
      中瀬古 哲
    • Organizer
      日本教科教育学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      宮崎観光ホテル
    • Year and Date
      2008-12-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Presentation] 就学前体育のカリキュラム開発に関する実践的研究 (1) -典型教材 (運動遊び) の析出と教育的機能の検討-2008

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本教科教育学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      宮崎観光ホテル
    • Year and Date
      2008-12-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Presentation] 体育科教育における「社会的発達」の位置づけに関する基礎的考察2007

    • Author(s)
      中瀬 古哲・森敏 生・丸山 真司・海野 勇三・田中 新治郎・中西 匠・石田 智巳
    • Organizer
      日本体育学会(第58回大会)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Presentation] 体育科教育における「社会的発達」の位置づけに関する基礎的考察2007

    • Author(s)
      中瀬古哲
    • Organizer
      日本体育学会第58回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500510
  • [Presentation] ドイツにおける教師によるスポーツ指導要領の評価2007

    • Author(s)
      丸山 真司・森敏 生・海野 勇三・中瀬 古哲・田中 新治郎・中西 匠・石田 智巳
    • Organizer
      日本体育学会(第58回大会)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Presentation] 体育科教育における「社会的発達」の位置づけに関する基礎的考察2007

    • Author(s)
      中瀬古哲(代表)
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Presentation] 体育教育における身体形成論に関する基礎的考察2007

    • Author(s)
      森 敏生・丸山 真司・海野 勇三・中瀬 古哲・田中 新治郎・中西 匠・石田 智巳
    • Organizer
      日本体育学会(第58回大会)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • [Presentation] 体育科教育における「社会的発達課題」の位置づけと内容2006

    • Author(s)
      中瀬古哲(代表)
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2006-12-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300207
  • 1.  UNNO Yuzo (30151955)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 20 results
  • 2.  NAKANISHI Takumi (10259608)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 20 results
  • 3.  MORI Toshio (30200372)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 25 results
  • 4.  MARUYAMA Shinji (10157414)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 20 results
  • 5.  TANAKA Shinjiro (70197432)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 19 results
  • 6.  ISHIDA Tomomi (90314715)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 12 results
  • 7.  NORIMOTO Shiro (90136698)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  KUBO Takeshi (60125698)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  KATOU Miki (00084137)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  INOKI Syousou (90127613)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi