• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ikeda Takeshi  池田 岳史

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

IKEDA Takeshi  池田 岳史

Less
Researcher Number 00340026
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 福井工業大学, 環境学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2023: 福井工業大学, 環境学部, 教授
2016 – 2022: 福井工業大学, 環境情報学部, 教授
2012 – 2014: 福井工業大学, 工学部, 教授
2010 – 2011: 福井工業大学, 工学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 90010:Design-related / Design science / Design science
Except Principal Investigator
Basic Section 90010:Design-related
Keywords
Principal Investigator
シークエンス / サウンドスケープ / かいわい / サイン / 可視化 / 観光 / ランドスケープ / 駅空間 / 交通結節点 / 公共空間 … More / 都市 / 駅 / 表記法 / デザイン … More
Except Principal Investigator
景観計画 / 都市空間シミュレーション / 交通シミュレーション / 津波シミュレーション / 景観シミュレーション / ビジュアライゼーション / 都市交通 / 都市防災 / 都市景観 / 交通計画 / 可視化 / 人流 / 防災計画 / 都市計画 / 情報可視化 / 地理情報システム / シミュレーション / オープンデータ / ゲームエンジン Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (87 results)
  • Co-Researchers

    (3 People)
  •  “かいわい”におけるサウンドスケープとシークエンスの可視化による印象評価手法開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      池田 岳史
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 90010:Design-related
    • Research Institution
      Fukui University of Technology
  •  Development and Evaluation of a Universal Urban Space Simulation System with Complex Information

    • Principal Investigator
      Kawai Yasuo
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 90010:Design-related
    • Research Institution
      Bunkyo University
  •  "Kaiwai" Sign System with the aid of Landscape and Soundscape SequencesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Ikeda Takeshi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Design science
    • Research Institution
      Fukui University of Technology
  •  The Design of the Instruction Signs in a Transit Center and Optimization by Continuity Inspection Using Spatial NotationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      IKEDA Takeshi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Design science
    • Research Institution
      Fukui University of Technology

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] “If you come to this place, You can meet someone"2021

    • Author(s)
      松原 かおり、池田 岳史
    • Journal Title

      Annual Design Review of Japanese Society for the Science of Design

      Volume: 26 Issue: 1 Pages: 1_36-1_39

    • DOI

      10.11247/adrjssd.26.1_1_36

    • NAID

      130008000529

    • ISSN
      1341-8475, 2188-7772
    • Year and Date
      2021-03-31
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] 限界集落の暮らしの記録 福井市芦見地区の事例2021

    • Author(s)
      松原かおり,池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 51 Pages: 167-178

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] Soundscape and Sound Sequence of the“ KAIWAI”:2020

    • Author(s)
      池田 岳史
    • Journal Title

      Special issue of Japanese Society for the Science of Design

      Volume: 28 Issue: 2 Pages: 32-35

    • DOI

      10.11247/jssds.28.2_32

    • NAID

      130008025817

    • ISSN
      0919-6803, 2433-300X
    • Year and Date
      2020-11-30
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] サインデザインに着目した「巡りのデザイン」に関する基礎的研究2020

    • Author(s)
      山本 康介、三寺 潤、池田 岳史
    • Journal Title

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      Volume: 67

    • NAID

      130007891456

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] かいわいとサウンドスケープに関する基礎研究2020

    • Author(s)
      池田 岳史、松原 かおり、川合 康央、益岡 了
    • Journal Title

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      Volume: 67

    • NAID

      130007891479

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] Twitter分析による都市キーワードの抽出2020

    • Author(s)
      川合 康央、池辺 正典、池田 岳史、益岡 了
    • Journal Title

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      Volume: 67

    • NAID

      130007891417

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] 自動運転車及び電気自動車開発のための仮想外界環境開発2020

    • Author(s)
      川合 康央、池田 岳史、益岡 了
    • Journal Title

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      Volume: 67

    • NAID

      130007891404

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] 限界集落における映像表現による地域資源のブランディング2020

    • Author(s)
      松原 かおり、池田 岳史
    • Journal Title

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      Volume: 67

    • NAID

      130007891528

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Journal Article] 社の魅力をサウンドから探る-北陸地方の神社サウンドスケープ調査-2019

    • Author(s)
      池田岳史
    • Journal Title

      日本デザイン学会 環境デザイン部会機関誌 EDプレイス

      Volume: 87 Pages: 5-5

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Journal Article] 地域資源を活かした暮らしの記録(美山「芦炭窯」の取組み)2019

    • Author(s)
      松原 かおり,池田 岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 49 Pages: 335-342

    • NAID

      40022154225

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Journal Article] 安全な避難誘導に向けた建物倒壊による道路閉塞シミュレーションとサインの研究2018

    • Author(s)
      吉村朋矩,藤田和秀, 三寺潤, 池田岳史
    • Journal Title

      第29回日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集

      Volume: 2018 Pages: 69-72

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Journal Article] 沿岸地域における避難誘導計画に関する課題 -福井県高浜町和田地区をケーススタディとして-2017

    • Author(s)
      藤田和秀, 村山雅崇, 吉村朋矩, 三寺潤, 池田岳史
    • Journal Title

      第28回日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集

      Volume: 2017 Pages: 7-12

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Journal Article] 沿岸地域における避難誘導のあり方に関する基礎的研究 -福井県高浜町和田地区をケーススタディとして-2017

    • Author(s)
      藤田和秀, 吉村朋矩, 三寺潤, 池田岳史
    • Journal Title

      公益社団法人日本都市計画学会 都市計画報告集

      Volume: 15 Pages: 341-344

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Journal Article] サインによる避難情報提供に関する基礎研究 その1 マップを用いた事例に関する調査2016

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      Volume: 56号 Pages: 417-420

    • NAID

      200000000736

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(3)2014

    • Author(s)
      池田岳史,近藤 晶,三浦英夫
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 44 Pages: 297-302

    • NAID

      120005452260

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 駅における鉄道と路面電車の空間的結節に関する研究 その1 空間的結節の現状と分類2013

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • Journal Title

      平成25年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 53 Pages: 569-572

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(2)2013

    • Author(s)
      池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 43 Pages: 399-404

    • NAID

      120005342219

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR広島駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了,和田章仁
    • Journal Title

      平成24年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 52号 Pages: 573-576

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 交通結節点におけるサインの連続性に関する調査(1)2012

    • Author(s)
      池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 42号 Pages: 586-591

    • NAID

      120006488934

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究-その4-仮想3D空間映像及び表記法によるサイン抽出情報の比較2011

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Journal Title

      平成23年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 51号 Pages: 557-560

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 仮想3D空間映像と表記法による抽出サイン情報の比較2011

    • Author(s)
      高山晃太郎, 池田岳史
    • Journal Title

      福井工業大学研究紀要

      Volume: 41号 Pages: 473-480

    • NAID

      120003240458

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Journal Article] 都市空間における空間構成要素の連続性と人間行動に関する研究-その3-JR岐阜駅におけるサインの設置状況と連続性2010

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Journal Title

      平成22年度日本建築学会近畿支部研究報告集,計画系

      Volume: 50号 Pages: 625-628

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 短編映画祭が担う地域ブランディング戦略の考察2023

    • Author(s)
      松原 かおり、池田 岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第70回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] LINEを利用した災害時避難支援システムの開発と評価2023

    • Author(s)
      川合康央,齊藤真生,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 都市定点カメラによる人流可視化システムの開発2023

    • Author(s)
      川合康央, 池田岳史, 益岡了
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 大規模自然災害発生時における被害情報の収集と反映による避難補助システム2023

    • Author(s)
      川合 康央、齊藤 真生、池田 岳史、益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第70回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 神社参道のサウンドスケープに関する基礎研究 その1 岐阜県高山市の神社の事例(1)2023

    • Author(s)
      池田 岳史、桐山 玲奈、川合 康央、益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第70回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 大規模3次元都市空間モデルを用いた都市情報ビジュアライゼーションシステムの提案2023

    • Author(s)
      川合 康央、池田 岳史、益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第70回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 定点カメラを用いた人流ビジュアライゼーションシステム2022

    • Author(s)
      川合康央,松井祐希,池田岳史,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 立体的な音の変化を再現した仮想空間サウンドスケープの表現2022

    • Author(s)
      大久保慶彦, 大石佑希, 川合康央, 池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] Google広告を活用した地域プロモーション動画の検証2022

    • Author(s)
      松原かおり,池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 立体的な音の変化を再現した仮想空間サウンドスケープの表現2022

    • Author(s)
      大久保慶彦,大石佑希,川合康央,池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] オープンデータを用いたドライビングシミュレータの開発2022

    • Author(s)
      川合康央, 齊藤真生, 池田岳史, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] オープンデータを用いたドライビングシミュレータの開発2022

    • Author(s)
      川合康央,齊藤真生,池田岳史,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 都市定点カメラによる人流可視化システムの開発2022

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡 了
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 定点カメラを用いた人流ビジュアライゼーションシステム2022

    • Author(s)
      川合康央, 松井祐希, 池田岳史, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第69回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム:その3 茅ケ崎市沿岸市街地を対象地区として2021

    • Author(s)
      川合康央, 海津ゆりえ, 池田岳史, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 地域プロモーション映像制作における映像評価についての検討2021

    • Author(s)
      松原かおり,池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3支部 2021年度 研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 自動走行システム開発に向けた広域市街地の仮想道路環境の開発2021

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      2021年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 地域資源を活かした商品ブランディング2021

    • Author(s)
      松原かおり,池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム2021

    • Author(s)
      川合康央,海津ゆりえ,池田岳史,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] サインデザインに着目した「巡りのデザイン」に関する基礎的研究2020

    • Author(s)
      山本 康介、三寺 潤、池田 岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] かいわいとサウンドスケープに関する基礎研究2020

    • Author(s)
      池田岳史, 松原かおり, 川合康央, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 自動運転車及び電気自動車開発のための仮想外界環境開発2020

    • Author(s)
      川合 康央、池田 岳史、益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 限界集落における映像表現による地域資源のブランディング2020

    • Author(s)
      松原 かおり、池田 岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] Twitter分析による都市キーワードの抽出: 神奈川県逗子市,鎌倉市,藤沢市,茅ケ崎市,平塚市の比較2020

    • Author(s)
      川合康央, 池辺正典, 池田岳史, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 北陸地方の神社のサウンドスケープ2020

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第3支部研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 自動運転車及び電気自動車開発のための仮想外界環境開発2020

    • Author(s)
      川合康央, 池田岳史, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] かいわいとサウンドスケープに関する基礎研究2020

    • Author(s)
      池田 岳史、松原 かおり、川合 康央、益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] Twitter 分析による地域特徴語の抽出2020

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 地域資源の再⽣を⽬指す活動の記録 -限界集落A43の事例-2020

    • Author(s)
      松原かおり,池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3支部研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究:その7北陸地域の海抜サインの事例2020

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] Twitter分析による都市キーワードの抽出2020

    • Author(s)
      川合 康央、池辺 正典、池田 岳史、益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12517
  • [Presentation] 一般的な街並み景観のためのヴァーチャルヘリテージシステム 天候と時刻による景観の印象変化の再現2019

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第66回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究 その6 宮城県塩竈市,松島町,石巻市の事例2019

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2019年度大会(北陸)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 地域の歴史文化継承のためのゲームエンジンを活用した街路景観シミュレーションシステム~江戸時代末期の旧東海道宿場町藤沢宿を対象地区として2019

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] かいわいとサウンドスケープに関する基礎研究 その3 加賀橋立,今立,白山比咩神社における調査2019

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第66回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 一般的な街並み景観のためのヴァーチャルヘリテージシステム2019

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 地域資源を活かした暮らしの記録 美山「芦炭窯」の取り組みの記録方法2019

    • Author(s)
      松原かおり,池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第66回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム その2 鎌倉市中心市街地を対象地区として2019

    • Author(s)
      川合康央,海津ゆりえ,池田岳史,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第66回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究~その6宮城県塩竈市,松島町,石巻市の事例2019

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡了
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 地域の歴史文化継承のためのゲームエンジンを活用した街路景観シミュレーションシステム 江戸時代末期の旧東海道宿場町藤沢宿を対象地区として2019

    • Author(s)
      川合康央,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本建築学会,2019年度大会(北陸)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム~その2鎌倉市中心市街地を対象地区として2019

    • Author(s)
      川合康央,海津ゆりえ,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K12665
  • [Presentation] 防災計画のためのゲームエンジンを活用した津波避難行動シミュレーションシステム 鎌倉市中心市街地を対象地区として2018

    • Author(s)
      川合康央,海津ゆりえ,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本建築学会,2018年度大会(東北)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究 その5 海抜表示と津波避難表示の事例2018

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2018年度大会(東北)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム 逗子市中心市街地を対象地区として2018

    • Author(s)
      川合康央,吉田周生,海津ゆりえ,池田岳史,益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第65回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] かいわいとサウンドスケープに関する基礎研究 その2 越前市岩本,大滝と浅草における調査2018

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第65回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] ゲームエンジンを用いた歴史的文化景観シミュレーションシステム2017

    • Author(s)
      川合康央, 池田岳史, 益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第64回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] かいわいとサウンドスケープに関する基礎研究 その1 越前市今立,長崎市南山手,浦上,的山大島における調査2017

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第64回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 景観計画のためのゲームエンジンを活用した景観シミュレーションシステム(3) 昼間時及び夜間時景観の再現と比較2017

    • Author(s)
      川合康央, 池田岳史, 益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2017年度大会(中国)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究 その4 海抜表示の事例2017

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2017年度大会(中国)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 沿岸地区における避難誘導システムに関する基礎調査 -福井県高浜町和田地区をケーススタディとして-2017

    • Author(s)
      藤田和秀, 吉村朋矩, 三寺潤, 池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第64回研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 高浜和田地区における避難誘導サイン提案に向けての基礎研究 -福井県高浜町和田地区をケーススタディとして-2017

    • Author(s)
      藤田和秀, 吉村朋矩, 三寺潤, 池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3支部研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究 その2 臨海部における事例調査 (1)2016

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会大会
    • Place of Presentation
      長野大学
    • Year and Date
      2016-07-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] サインによる避難情報提供に関する基礎研究 その3 複数の災害への対応2016

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K00724
  • [Presentation] 福井市観光看板調査2015

    • Author(s)
      池田岳史,近藤 晶
    • Organizer
      日本デザイン学会,第3支部,研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学病院
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その6 JR鹿児島中央駅におけるサインの設置状況と連続性2013

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2013年度大会(北海道)学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その4 JR鹿児島中央駅の事例2013

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第60回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 駅空間においての鉄道と路面電車の結節2013

    • Author(s)
      池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3 支部平成24 年度研究発表会
    • Place of Presentation
      愛知県立芸術大学・名古屋駅サテライトキャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その5 JR岡山駅におけるサインの設置状況と連続性2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了,和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2012年度大会(東海)学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究 その3 JR広島駅,JR岡山駅の事例2012

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本デザイン学会第59回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      札幌市立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する 研究その4 仮想3D空間映像と表記法を用いたサイン抽出情報の比較2011

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2010年度大会(関東)学術講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究-その2-サイン抽出データの比較2011

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第58回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 表記法CONTINUOUS RECORDを利用した公共空間における誘導サイン調査-その3-2011

    • Author(s)
      池田岳史
    • Organizer
      日本デザイン学会第3支部 平成22年度研究発表会
    • Place of Presentation
      新潟工科大学
    • Year and Date
      2011-03-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 駅空間における空間変化とサインの連続性に関する研究-その1-JR岐阜駅の事例2010

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了
    • Organizer
      日本デザイン学会第57回春季研究発表大会
    • Place of Presentation
      長野大学
    • Year and Date
      2010-07-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 都市空間における景観要素の連続性と人間行動に関する研究 その3 JR岐阜駅~名鉄岐阜駅間の空間変化とサインの連続性2010

    • Author(s)
      池田岳史, 川合康央, 益岡了, 和田章仁
    • Organizer
      日本建築学会,2010年度大会(北陸)学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • [Presentation] 駅空間における乗り換え移動経路に関する研究 その1 JR広島駅,JR岡山駅,JR鹿児島中央駅の比較

    • Author(s)
      池田岳史,川合康央,益岡 了
    • Organizer
      日本建築学会,2014年度大会(近畿)学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22615044
  • 1.  KAWAI Yasuo (80348200)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 43 results
  • 2.  MASUOKA Ryo (20319081)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 27 results
  • 3.  門屋 博 (80510635)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi