• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Miwa Norie  三輪 律江

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

MIWA Norie  三輪 律江

Less
Researcher Number 00397085
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授
2025: 横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2025: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授
2021 – 2023: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 教授
2020 – 2022: 横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授
2020: 横浜市立大学, 都市社会文化研究科・教授, 教授
2019 – 2020: 横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 准教授 … More
2016 – 2018: 横浜市立大学, 国際総合科学部(八景キャンパス), 准教授
2012 – 2015: 横浜市立大学, 総合科学部, 准教授
2014: 横浜市立大学, 国際総合科学部, 准教授
2008 – 2009: 国立大学法人横浜国立大学, 地域実践教育研究センター, 准教授
2007 – 2008: 横浜国立大学, 地域実践教育研究センター, 准教授 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related / Town planning/Architectural planning
Except Principal Investigator
Childhood science (childhood environment science) / Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related / Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related / 子ども学(子ども環境学) / General human life sciences / Town planning/Architectural planning
Keywords
Principal Investigator
まち保育 / 乳幼児生活圏 / 公園 / アウトリーチ型子育て支援 / ニーズ調査 / お産歩講座 / 出産施設 / 市民参加 / まちづくり / 切れ目ない子育て支援 … More / 胎児期 / 子育て支援マンション / 孫育て / 居住政策 / 多世代近居 / 居住地選択・評価構造 / 郊外団地 / 立地特性 / 生活圏 / 乳幼児 / 地域資源 / 繋がり力 / お散歩ワークショップ / 乳幼児期の親子の居場所 / 協働型まちづくり / 地域資源活用 / 地域コミュニティ / 就学前児童施設 … More
Except Principal Investigator
子ども / 社会関係資本 / 乳幼児 / 保育施設 / 居場所 / 住宅・住区 / 街区 / 住宅 / 遊び / パタン・ランゲージ / 外遊び / 少子化 / 住区 / 道 / 住まい / 互助・共助 / 家庭外共食 / 地域資源 / 地域高齢者 / 共助 / 互助 / マルチレベル分析 / ソーシャルキャピタル / GIS / 地域まちづくり / 地域看護 / 高齢者 / 共食 / 子ども施策 / 子どもにやさしいまちづくり / 子どもにやさしい都市 / 子ども条例 / 子ども関係部局 / 子ども部 / 都市の施策の評価システム / 施策等の都市類型別提案 / 子どもにやさしいまちをつくる / 子どもの成育環境 / 子育て支援 / 都市環境評価 / 成育空間 / 成育過程 / 施策分担 / 施策領域統括 / 施策実施体制 / 成育環境 / 統括境域 / 都市類型 / 施策領域選択要因 / 施策類型 / 子ども関係統合部局 / 都市環境評価システム / 子どもにやさしい / 子ども(こども) / 空気質 / 建築環境 / 複合型 / 空気環境 / 音環境 / 温熱環境 / 複合ビル / 複合的設置 / エリアマネジメント / 防災拠点 / 小学校 / ファシリティマネジメント / こどもの居場所 / 住環境教育 / 環境整備 / 住環境 / 街区公園 / 環境教育 / ワークショップ / まちづくり / 地域 / 参画 / 若者 / 中高生 Less
  • Research Projects

    (11 results)
  • Research Products

    (92 results)
  • Co-Researchers

    (34 People)
  •  持続的互助生活圏構築を目指したまち保育の視座からの新たな幼保小連携モデルの提案Principal Investigator

    • Principal Investigator
      三輪 律江
    • Project Period (FY)
      2025 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
    • Research Institution
      Yokohama City University
  •  胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築と検証Principal Investigator

    • Principal Investigator
      三輪 律江
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
    • Research Institution
      Yokohama City University
  •  A Study on the Form of Housing and Streets to Rebuild Social Capital for Child-raising under the Declining Birthrate Ultimate

    • Principal Investigator
      Kinoshita Isami
    • Project Period (FY)
      2020 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
    • Research Institution
      Otsuma Women's University
  •  A Study of the Requirements for Establishing Commural Meals for the Elderly

    • Principal Investigator
      Mai Yamanoi
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
    • Research Institution
      Tokyo Health Care University
  •  Consideration on regeneration of suburban housing policy through formation of "infant's living-sphere" to bring up infants in local communitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIWA Norie
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Yokohama City University
  •  Evaluation System for Child-Friendly Policies and Programs in Cities

    • Principal Investigator
      TSUTOMU YATA
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Childhood science (childhood environment science)
    • Research Institution
      Aichi Sangyo University
  •  Built environment planning on day nursery in complex building

    • Principal Investigator
      Tanaka Ineko
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Childhood science (childhood environment science)
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  Construction of methodology by the local collaboration and Clarification of local resources for "Infant's living-sphere"Principal Investigator

    • Principal Investigator
      MIWA Norie
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Yokohama City University
  •  UTILIZATION OF PUBLIC SCHOOLS AS A PLACE FOR CHILDREN AFTER SCHOOL FROM A FACILITY MANAGEMENT VIEWPOINT

    • Principal Investigator
      KODAMA TATSURO
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      子ども学(子ども環境学)
    • Research Institution
      Japan Women's University
  •  Study on the youth participation into the local community

    • Principal Investigator
      OHARA Kazuoki
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Town planning/Architectural planning
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  Development of Environmental Educational Program for Planning of Block Park Utilized by Children

    • Principal Investigator
      TANAKA Ineko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      General human life sciences
    • Research Institution
      Yokohama National University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 子どもまちづくり型録2023

    • Author(s)
      木下勇・寺田光成・松本暢子・三輪律江・吉永真理
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      鹿島出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Book] まち保育のススメ2017

    • Author(s)
      三輪律江,尾木まり,田中稲子,松橋圭子ほか6名
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      萌文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Book] まち保育のススメ2017

    • Author(s)
      三輪律江・尾木まり他
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      萌文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Book] まち保育のすすめ2015

    • Author(s)
      三輪律江,田中稲子,松橋圭子,他5名
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      萌文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Journal Article] シニアスタッフが地域子育ち支援の場に関わる要件からの一考察 -乳幼児生活圏から互助生活圏という発想の転換に向けてー2023

    • Author(s)
      三輪律江
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: Vol.19, No.1(C.N.53)June 2023

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Journal Article] 産前産後における子育て支援活用の現状と活用に至る要素に関する研究 ~横浜市金沢区並木ラボ利用者への調査より~2023

    • Author(s)
      岩田直人、三輪律江
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: Vol.19, No.1(C.N.53)June 2023 Pages: 48-48

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Journal Article] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形 態に関する研究 その 4 静岡市清水区蒲原地区の歴史的街区と郊外新興住宅地の対比から2022

    • Author(s)
      木下勇、永井伶奈、 寺田光成、三輪律江、松本暢子、吉永真理
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 97 Pages: 427-428

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Journal Article] アウトリーチ型地域子育て支援としての「外遊びプログラム」の可能性と課題 ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その2-2022

    • Author(s)
      三輪律江、 横浜市金沢区地域子育て支援拠点とことこ、横浜市金沢区区政推進課
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.18,No.1(C.N.50) Pages: 48-48

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Journal Article] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形 態に関する研究 その 5 通時的にみる外遊びと社会関係資本2022

    • Author(s)
      寺田光成、木下勇、松本暢子、吉永真理、三輪律江、永井伶奈
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 97 Pages: 429-430

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Journal Article] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形 態に関する研究 その 6 プレオンライン調査による道路に対する世代別の認識2022

    • Author(s)
      三輪律江、永井伶奈、寺田光成、木下勇、松本暢子、吉永真理
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 97 Pages: 431-432

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Journal Article] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その 3 住・街区形態の類型の違いに よる児童の外遊びと地域との繋がりに関する調査2022

    • Author(s)
      永井伶奈、寺田光成、木下勇、三輪律江、松本暢子、吉永真理
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 97 Pages: 425-426

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Journal Article] 胎児期からの社会関係資本構築が産後の適応に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      富所優、三輪律江、藤岡泰寛、松橋圭子、ぼうだあきこ、米田佐知子、吉永真理
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.17,No.3(C.N.49) Pages: 85-91

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Journal Article] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その2 外遊びを触発する社会関係資本の指標2021

    • Author(s)
      寺田光成・木下勇・松本暢子・三輪律江・吉永真理・Mariia Ermilova
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 96 Pages: 557-558

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Journal Article] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その1 外遊びを触発する子育ちの社会関係資本の概念整理2021

    • Author(s)
      木下勇・松本暢子・三輪律江・吉永真理・寺田光成・Mariia Ermilova
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 96 Pages: 555-556

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Journal Article] こどもにやさしいまちをつくる都市の施策等の実施体制に関する研究 全国都市アンケート調査における担当部局の設問にもとづく現状と課題の分析2018

    • Author(s)
      矢田努、高木清江、三輪律江、高木真人、浅野耕一、仲綾子、佐久間治、仙田満
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: 印刷中

    • NAID

      40021689254

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H03107
  • [Journal Article] 地域資源としてのコミュニティカフェの価値と共食に関する考察2018

    • Author(s)
      山之井麻衣、三輪律江、鈴木伸治
    • Journal Title

      地域施設計画研究

      Volume: 36 Pages: 177-184

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K10657
  • [Journal Article] 横浜市金沢シーサイドタウンにおける近居実態と地域との関係性に関する考察2017

    • Author(s)
      三輪律江
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM)

      Volume: NO.5665 Pages: 535-536

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Journal Article] 保育施設環境と乳幼児の唾液アミラーゼ値の関係に関する基礎的研究2017

    • Author(s)
      河邊香奈,田中稲子,三輪律江,長村佳子
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: 印刷中

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Journal Article] 保育施設による公園活用とパークマネジメントの可能性と課題についての一考察2017

    • Author(s)
      三輪律江
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: Vol.52,No.3 Pages: 747-753

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Journal Article] こども関係統合部局の全国都市における設置状況に関する研究2017

    • Author(s)
      矢田努、高木清江、三輪律江、高木真人、浅野耕一、仲綾子、佐久間治、仙田満
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: 第13巻第2号・通巻37号 Pages: 54-61

    • NAID

      40021494132

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15H03107
  • [Journal Article] 就学前児童施設の種別や建築形態から捉える地域との“つながり方”に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      三輪律江、渡辺志穂
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.11,No.1(C.N.30) Pages: 90-90

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その3~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2015

    • Author(s)
      井上由璃子、島田綾、船木誉子、高柳ひかる、小俣実奈、森春加、加藤せい夏、鈴木航平、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.11,No.1(C.N.30) Pages: 86-86

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 都市部の保育施設における園外活動に関する研究 ─東京都千代田区を対象とした調査より─2014

    • Author(s)
      松橋圭子、田中稲子、三輪律江、藤本麻紀子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(神戸)

      Volume: 建築計画 Pages: 391-392

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 複合型保育施設と周辺地域をめぐる音環境 その1 横浜市における複合型保育施設の実態と屋外騒音影響2014

    • Author(s)
      田中稲子、髙橋藍子、太田篤史、松橋圭子、三輪律江
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(神戸)

      Volume: 建築計画 Pages: 397-398

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 複合型保育施設と周辺地域をめぐる音環境 その2 施設外へ漏れる音とそれに対する意識2014

    • Author(s)
      髙橋藍子、田中稲子、太田篤史、松橋圭子、三輪律江
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(神戸)

      Volume: 建築計画 Pages: 399-400

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その2~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2014

    • Author(s)
      渡辺志穂、平本智恵里、井上由璃子、島田綾子、高柳ひかる、船木誉子、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.10,No.1(C.N.27) Pages: 72-72

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] まち保育における防災力向上の取り組み2014

    • Author(s)
      稲垣景子、三輪律江、田中稲子、松橋圭、藤岡泰寛、谷口新
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集(静岡)

      Volume: No.35 Pages: 109-110

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 子どもの成長と親子の選択構造パターンからみた子育て世帯の日常的な地域資源の利用に関する研究-横浜市青葉区、金沢区、西区を事例に2014

    • Author(s)
      西田あかね、三輪律江
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.10,No.1(C.N.27) Pages: 90-90

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2013

    • Author(s)
      西田あかね・平本智恵里・渡辺志穂、岩﨑俊貴、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • Journal Title

      こども環境学研究

      Volume: vol.9,No.1 Pages: 124-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 公開空地における保育施設の園外活動に関する研究2013

    • Author(s)
      西田 あかね , 三輪 律江 , 田中 稲子, 松橋 圭子 , 藤本 麻紀子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 都市計画 Pages: 533-534

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 地域における子育て支援施設の在り方-地域で子どもを育むための乳幼児生活圏の構築という視点から2013

    • Author(s)
      三輪律江
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画学会誌

      Volume: 都市計画305 号 Pages: 12-15

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 都市部の保育施設における室内環境に関する研究その1 家庭的保育のしつらえと設備に着目して2013

    • Author(s)
      松橋 圭子 , 田中 稲子, 三輪 律江 , 藤本 麻紀子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 建築計画 Pages: 307-308

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 都市部の保育施設における室内環境に関する研究その2 家庭保育福祉員の空気環境に対する意識と行為の現状2013

    • Author(s)
      田中 稲子, 松橋 圭子 , 三輪 律江 , 藤本 麻紀子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 建築計画 Pages: 309-310

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Journal Article] 保育施設の「屋外遊戯場」としての公園の代替利用に関する研究-横浜市における保育施設を対象としたアンケート調査より-2008

    • Author(s)
      三輪律江、田中稲子、松橋圭子、谷口新
    • Journal Title

      都市計画論文集 No.43

      Pages: 907-912

    • NAID

      10025843554

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700562
  • [Journal Article] 保育施設の「屋外遊戯場」としての公園の代替利用に関する研究-横浜市における保育施設を対象としたアンケート調査より-2008

    • Author(s)
      三輪律江(共著 : 田中稲子、松橋圭子、谷口新)
    • Journal Title

      都市計画論文集 No.43

      Pages: 907-912

    • NAID

      10025843554

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700562
  • [Journal Article] 保育施設の園外活動の場として求められる公園環境特性2007

    • Author(s)
      田中稲子、石野貴子、田村明弘、三輪律江、松橋圭子、谷口新
    • Journal Title

      人間生活環境系シンポジウム報告集 Vol.31

      Pages: 151-154

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700562
  • [Presentation] 胎児期からのまちあるきによる楽しい育児のための切れ目ないサポート ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その2-2024

    • Author(s)
      樫山もも花、大石あかり、島辺菜々子、小島芙未、野口菜々、黒川凜、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会(東京)20周年記念大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 産前産後における子育て支援活用の現状と活用に至る要素に 関する研究Ⅱ-横浜市補助事業親と子のつどいの広場たんぽぽ利用者への調査から-2024

    • Author(s)
      岩田直人、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会(東京)20周年記念大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 子育ちまちづくりパタンランゲージの編集2023

    • Author(s)
      寺田光成、木下勇、松本暢子、吉永真理、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 産前産後における子育て支援活用の現状と活用に至る要素に関する研究 ~横浜市金沢区 並木ラボ利用者への調査より~2023

    • Author(s)
      岩田直人、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会(沖縄)大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 産前産後における子育て支援活用の現状と活用に至る要素に関する研究 ~横浜市金沢区並木ラボ利用者への調査より~2023

    • Author(s)
      岩田直人、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会(沖縄)大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究その7 愛媛県内子町のケースから考える少子化対策としての歴史的町並み保存地区の空間整備の方向2023

    • Author(s)
      木下勇・松本暢子・三輪律江・寺田光成
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] シニアスタッフが地域子育ち支援の場に関わる要件からの一考察 -乳幼児生活圏から互助生活圏という発想の転換に向けてー2023

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会(沖縄)大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その4 住・街区形態の類型の違いによる児童の外遊びと社会関係資本のあり方2022

    • Author(s)
      永井怜奈・寺田光成・木下勇・松本暢子・三輪律江・吉永真理
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その 5 オンライン調査による子どもに関わる仕事をする人たちの遊び経験の考察2022

    • Author(s)
      吉永真理、木下勇、松本暢子、吉永真理、三輪律江、 寺田光成、永井伶奈、田中大希
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その4 住・街区形態の類型の違いによる児童の外遊びと社会関係資本のあり方2022

    • Author(s)
      永井伶奈、 寺田光成、木下勇、松本暢子、吉永真理、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その5 オンライン調査を通した子どもに関わる仕事をする人たちの遊び経験の特徴2022

    • Author(s)
      吉永真理・寺田光成・木下勇・松本暢子・三輪律江・永井怜奈・田中大希
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] Streets & Housing Area2022

    • Author(s)
      Tim Gill, Lia Karsten, Norie Miwa, Isami Kinoshita
    • Organizer
      Series of Seminar Recreating Social Capital for Child Growth in Living Environment
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] アウトリーチ型地域子育て支援としての「外遊びプログラム」の可能性と課題 ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その2-2022

    • Author(s)
      三輪律江、横浜市金沢区地域子育て支援拠点とことこ 横浜市金沢区区政推進課
    • Organizer
      こども環境学研究
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その3 児童の外遊びを通じた地域住民との関わり合いに関する調査2022

    • Author(s)
      寺田光成・木下勇・松本暢子・三輪律江・吉永真理・永井怜奈
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その 3 児童の外遊びを通じた地域住民との関わり合いに関する調査2022

    • Author(s)
      寺田光成、木下勇、松本暢子、吉永真理、三輪律江、永井伶奈
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] アウトリーチ型地域子育て支援としての「外遊びプログラム」の可能性と課題 ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その2-2022

    • Author(s)
      三輪律江、横浜市金沢区地域子育て支援拠点とことこ 横浜市金沢区区政推進課
    • Organizer
      こども環境学会(東京)大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その2 外遊びを触発する子育ちの社会関係資本のパタン・ランゲージの構想2021

    • Author(s)
      寺田光成・木下勇・松本暢子・三輪律江・吉永真理・Mariia Ermilova
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 出産を扱う医療施設における子育て支援に資する空間資源の現状(横浜市を事例に) ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その 2-2021

    • Author(s)
      藤岡泰寛、山波向日葵、三輪律江、吉永真理、松橋圭子、ぼうだあきこ
    • Organizer
      こども環境学研究
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 地域における妊娠期からの切れ目ない子育て支援に関する研究 ―横浜市の出産を扱う医療施設を対象とした調査からの考察―2021

    • Author(s)
      山波向日葵、藤岡泰寛、三輪律江、松橋圭子、大原一興
    • Organizer
      日本建築学会大会梗概集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究 その1 外遊びを触発する子育ちの社会関係資本のパタン・ランゲージの構想2021

    • Author(s)
      木下勇・松本暢子・三輪律江・吉永真理・寺田光成・Mariia Ermilova
    • Organizer
      こども環境学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H02323
  • [Presentation] 胎児期からの地域との関係性構築に向けた母親の行動分析(横浜市を事例に) ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その1-2021

    • Author(s)
      三輪律江、吉永真理、 藤岡泰寛、松橋圭子、 ぼうだあきこ、米田佐知子
    • Organizer
      こども環境学研究
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [Presentation] 通所型サービスBを利用する高齢者の実態についてコミュニティカフェの利用効果検証に向けた基礎資料にむけて(第1報)2020

    • Author(s)
      岩室晶子、三輪律江、山之井麻衣
    • Organizer
      全国コミュニティカフェ連合会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K10657
  • [Presentation] 郊外計画団地の集会所運営・利用からみる高齢者の活動拠点に関する研究-積極性と共食環境促進要素の事例検討2019

    • Author(s)
      山之井麻衣,三輪律江
    • Organizer
      日本地域看護学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K10657
  • [Presentation] 郊外計画団地の集会所運営・利用からみる高齢者の活動拠点に関する研究2019

    • Author(s)
      山之井麻衣、三輪律江
    • Organizer
      日本地域看護学会学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K10657
  • [Presentation] まち保育のススメ 2017年度著作・論文賞受賞講演2018

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会埼玉大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Presentation] 地域資源としてのコミュニティカフェの価値と共食に関する考察-横浜市を事例として2018

    • Author(s)
      山之井麻衣、三輪律江、鈴木伸治
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K10657
  • [Presentation] 地域共生社会に向けた取り組み2017

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      騒音制御工学会設立40周年記念講習会「保育施設等と騒音問題との関わり」」
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園キャンパス5号館
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Presentation] 横浜市金沢シーサイドタウンにおける近居実態と地域との関係性に関する考察-乳幼児生活圏構築に資する地域資源の関係解明に向けて その42017

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Presentation] 横浜市金沢シーサイドタウンにおける近居実態と地域との関係性に関する考察2017

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会広島大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Presentation] 横浜市における子育て支援マンション居住者の地域資源の認知と利用に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会2016年度大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Presentation] 保育施設における幼児の唾液ORP・唾液アミラーゼ活性の変化について2016

    • Author(s)
      長村佳子、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2016-04-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Presentation] 乳幼児親子の行動圏からみた地域資源の利活用・選択構造と地域評価に関する研究2016

    • Author(s)
      西田あかね、三輪律江
    • Organizer
      こども環境研究会関東 第一回研究セミナー プログラム概要・論文報告集
    • Place of Presentation
      大妻女子大学
    • Year and Date
      2016-02-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Presentation] 保育所が地域に根ざしていくために-保育所×地域つながり力アップ・マップワークショップ@ピッピ保育園の活動から2016

    • Author(s)
      相原むつみ、三輪律江他
    • Organizer
      こども環境学会富山大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2016-04-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [Presentation] ファシリティマネジメントからみた地域活動拠点としての小学校の使われ方2015

    • Author(s)
      児玉達朗,定行まり子,三輪律江
    • Organizer
      2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24600021
  • [Presentation] 都市部の小規模保育施設における窓開閉による室内環境調整の実態2015

    • Author(s)
      井場優芽、田中稲子、太田篤史、山本理貴、松橋圭子、三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会2015年度大会(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Presentation] ファシリティマネジメントからみた地域防災拠点としての小・中学校の使われ方2014

    • Author(s)
      児玉達朗,三輪律江,定行まり子
    • Organizer
      2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学 他
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24600021
  • [Presentation] 公開空地における保育施設の園外活動に関する研究 東京都千代田区において2013

    • Author(s)
      西田 あかね , 三輪 律江 , 田中 稲子, 松橋 圭子 , 藤本 麻紀子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 都市部の保育施設における室内環境に関する研究その1 家庭的保育のしつらえと設備に着目して2013

    • Author(s)
      松橋 圭子 , 田中 稲子, 三輪 律江 , 藤本 麻紀子
    • Organizer
      日本建築学会全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 都市部の保育施設における室内環境に関する研究その2 家庭2013

    • Author(s)
      田中 稲子, 松橋 圭子 , 三輪 律江 , 藤本 麻紀子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2013

    • Author(s)
      西田あかね・平本智恵里・渡辺志穂、岩﨑俊貴、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • Organizer
      こども環境学会全国大会(東京)
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 中高生の居場所に求められる要素とその必要性に関する研究保土ヶ谷区天王町ハッピースクウェアを事例として2009

    • Author(s)
      兼松渉・藤岡泰寛・大原一興・三輪律江・妹尾理子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [Presentation] 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究 青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から2008

    • Author(s)
      斎藤潤一, 藤岡泰寛, 三輪律江, 大原一興, 妹尾理子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [Presentation] 保育施設の園庭の有無と園外活動としての公園利用に関する考察2008

    • Author(s)
      谷口新、三輪律江、松橋圭子、田中稲子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700562
  • [Presentation] 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から2008

    • Author(s)
      斎藤潤一・藤岡泰寛・三輪律江・大原一興・妹尾理子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [Presentation] 就学前児童施設の種別や建築形態から捉える地域との“つながり方”に関する基礎的研究

    • Author(s)
      三輪律江、渡辺志穂
    • Organizer
      こども環境学会全国大会(福島)
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 就学前児童施設の防災活動に関する実態調査-共助の取り組みに着目して-

    • Author(s)
      稲垣景子、三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)都市計画
    • Place of Presentation
      東海大学相模原キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 複合型保育施設と周辺地域をめぐる音環境 その1 横浜市における複合型保育施設の実態と屋外騒音影響

    • Author(s)
      田中稲子,髙橋藍子,太田篤史,松橋圭子,三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会2014年度大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Presentation] 育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その3~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~

    • Author(s)
      井上由璃子、島田綾、船木誉子、高柳ひかる、小俣実奈、森春加、藤せい夏、鈴木航平、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • Organizer
      こども環境学会全国大会(福島)
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 乳幼児のいる子育て世帯の購買行動からみた地域資源のあり方に関する研究- 乳幼児生活圏構築に資する地域資源の関係解明に向けて その2

    • Author(s)
      小林志海、藤岡泰寛、三輪律江、大原一興
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)建築計画OS
    • Place of Presentation
      東海大学相模原キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 子どもの年齢別親子の外出先選択パターンと居住地選択に関する基礎的研究-乳幼児生活圏構築に資する地域資源の関係解明に向けて その1

    • Author(s)
      西田あかね、三輪律江、藤岡泰寛
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)建築計画OS
    • Place of Presentation
      東海大学相模原キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その2~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~

    • Author(s)
      渡辺志穂、平本智恵里、井上由璃子、島田綾子、高柳ひかる、船木誉子、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • Organizer
      こども環境学会全国大会(京都)
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2014-04-26 – 2014-04-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 町内会を対象としたアンケートにみる地域防災と住環境への意識について

    • Author(s)
      浅見美穂,児玉達朗,定行まり子,三輪律江
    • Organizer
      2015年度日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学平塚キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24600021
  • [Presentation] 複合型保育施設と周辺地域をめぐる音環境 その2 施設外へ漏れる音とそれに対する意識

    • Author(s)
      髙橋藍子,田中稲子,太田篤史,松橋圭子,三輪律江
    • Organizer
      日本建築学会2015年度大会(関東)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350925
  • [Presentation] 子どもの成長と親子の選択構造パターンからみた子育て世帯の日常的な地域資源の利用に関する研究-横浜市青葉区、金沢区、西区を事例に

    • Author(s)
      西田あかね、三輪律江
    • Organizer
      こども環境学会全国大会(京都)
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2014-04-26 – 2014-04-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] Recommendation of “local community-childcare” -Development of the technique for cultivating local disaster mitigation by utilizing day nurseries’ outdoor activities-

    • Author(s)
      西田あかね、三輪律江
    • Organizer
      Child in City
    • Place of Presentation
      Roskilde University
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [Presentation] 都市部の保育施設における園外活動に関する研究 ─東京都千代田区を対象とした調査より─

    • Author(s)
      松橋圭子、田中稲子、三輪律江、藤本麻紀子
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)建築計画
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • 1.  FUJIOKA Yasuhiro (80322098)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 2.  TANIGUCHI Shin (40445185)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 3.  MATSUHASHI Keiko (50710745)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 30 results
  • 4.  TANAKA Ineko (60345949)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 27 results
  • 5.  OGI Mari (00513194)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 6.  ASAMI Miho (30581615)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 7.  吉永 真理 (20384018)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 19 results
  • 8.  OHARA Kazuoki (10194268)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 9.  SENO Michiko (20405096)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 10.  TAKATSUJI Chie (70412947)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  INAGAKI Keiko (20303076)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 12.  KODAMA TATSURO (70553121)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 13.  SADAYUKI Mariko (80235308)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 14.  TSUTOMU YATA (30288568)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 15.  Mai Yamanoi (10538151)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 16.  Kinoshita Isami (80251148)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 18 results
  • 17.  古賀 誉章 (40514328)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  船場 ひさお (60511235)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  中西 正彦 (20345391)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  加藤 仁美 (00152736)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  高木 清江 (00387870)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 22.  高木 真人 (10314303)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 23.  浅野 耕一 (70336444)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 24.  仲 綾子 (70747609)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 25.  佐久間 治 (80251627)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 26.  石原 健也 (20337702)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  阿部 桃子 (80347195)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  寺田 光成 (30915856)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 17 results
  • 29.  松本 暢子 (90183954)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 17 results
  • 30.  SAKURAGI Koshi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  TANAKA Yasuko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  OTA ATSUSHI
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 33.  SENDA Mitsuru
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 34.  MIYAMOTO Terustugu
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi