• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Kamisato Shihoko  神里 志穂子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

KAMISATO Shihoko  神里 志穂子

Less
Researcher Number 00442492
Affiliation (Current) 2025: 沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022: 沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 教授
2017 – 2022: 沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 准教授
2013 – 2015: 沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 准教授
2007 – 2009: Okinawa National College of Technology, 情報通信システム工学科, 准教授
2008: 沖縄高専, 准教授
2006: 沖縄工業高等専門学校, 情報通信システム工学科, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09070:Educational technology-related / Educational technology / Rehabilitation science/Welfare engineering / Sensitivity informatics/Soft computing
Except Principal Investigator
Science education
Keywords
Principal Investigator
社会実装 / 特別支援学校 / e-AT機器 / 課題解決型 / 工学教育 / 課題解決型機器開発 / PBL / IoT機器 / 次世代エンジニアリング教育 / AT … More / 機器開発力 / 課題解決 / コミュニケーション力 / エンジニアリング教育 / 学習支援システム開発 / 実態把握 / 特別支援 / 電動車いす / 合理的配慮 / 障害児 / e-AT教材 / 自然言語処理 / 聴覚障害児 / 肢体不自由児 / 言葉学習アプリ / 車椅子走行サポートシステム / 福祉 / 教育 / サポートツール / 疑似体験 / 状態把握 / 特別支援教育 / 視野計測 / アセスメントツール / 福祉情報 / 特別試験学校 / コントローラ / 福祉工学 / 視野疑似体験アプリケーション / 視野 / アセスメントツールの開発 / コツ / 主観的印象 / 注視点計測 / 舞踊動作 / 動作相承システム / スキル / 感性情報処理 / 動作計測 / 生体情報処理 … More
Except Principal Investigator
実験センス向上 / 技能教育 / eラーニング / 教育改善 / 学生実験 / カイゼン Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (101 results)
  • Co-Researchers

    (14 People)
  •  Next generation engineering education for the development of problem-solving devices and improvement of social implementation abilityPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Kamisato Shihoko
    • Project Period (FY)
      2020 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09070:Educational technology-related
    • Research Institution
      Okinawa National College of Technology
  •  Development of the e-AT using practical education for the disabled childrenPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Kamisato Shihoko
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Okinawa National College of Technology
  •  Development of field of vision grasps support system for the disabled children in special support educationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Kamisato Shihoko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Rehabilitation science/Welfare engineering
    • Research Institution
      Okinawa National College of Technology
  •  Construction dance motion learning system in consideration of the gaze point by learner's skill and subjective impressionsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KAMISATO Shihoko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Sensitivity informatics/Soft computing
    • Research Institution
      Okinawa National College of Technology
  •  Development of engineering experiments education method using KAIZEN

    • Principal Investigator
      SUZUKI Ryuji
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Science education
    • Research Institution
      Okinawa National College of Technology

All 2022 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 視線・顔向き情報に基づいた移動意図推定モデルの開発2022

    • Author(s)
      比嘉聖、山田孝治、神里志穂子
    • Journal Title

      画像ラボ

      Volume: 33 Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Journal Article] 電動車いす操作支援のための視線・顔向き情報に基づいた 意図推定モデルの開発2022

    • Author(s)
      比嘉聖、山田孝治、神里志穂子
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: 142 Pages: 491-498

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Journal Article] 視野計測器とデータ計測アプリケーションの改良2018

    • Author(s)
      比嘉風優希,久場悠誠,阿嘉祥介,神里志穂子,亀濱博紀
    • Journal Title

      Japan ATフォーラム2018 in 徳山・講演論文集

      Volume: vol.1 Pages: 51-52

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Journal Article] 聴覚障害児向け 言葉学習アプリケーションの開発と学習効果の検証2018

    • Author(s)
      真栄田義史,  神里志穂子, 亀濱博紀
    • Journal Title

      ATACカンファレンス2018 Proceeding

      Volume: vol.1 Pages: 27-28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Journal Article] 利用者が受ける車いす走行時の不快感の定量化2018

    • Author(s)
      冷水晴香*,比嘉聖**,亀濱博紀*,神里志穂子*
    • Journal Title

      ATACカンファレンス2018 Proceeding

      Volume: vol.1 Pages: 29-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Journal Article] 聴覚障害児向け 言葉学習アプリケーションの開発と学習効果の検証2018

    • Author(s)
      真栄田義史,神里志穂子,亀濱博紀,中平勝也
    • Journal Title

      Japan ATフォーラム2018 in 徳山・講演論文集

      Volume: vol.1 Pages: 49-50

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Journal Article] 利用者が受ける車いす走行時の不快感の定量化2018

    • Author(s)
      冷水晴香,比嘉聖,亀濱博紀,神里志穂子
    • Journal Title

      Japan ATフォーラム2018 in 徳山・講演論文集

      Volume: vol.1 Pages: 53-54

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Journal Article] 特別支援学校との連携による学生の主体的な学び2015

    • Author(s)
      神里志穂子, 佐竹卓彦, 野口健太郎, 眞喜志隆
    • Journal Title

      工学教育

      Volume: vol.63 Pages: 54-59

    • NAID

      130004855200

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Journal Article] 特別支援学校との教材開発を通しての人材育成2015

    • Author(s)
      眞喜志隆, 神里志穂子, 佐竹卓彦, 野口健太郎
    • Journal Title

      工学教育

      Volume: vol.63 Pages: 111-113

    • NAID

      130004855203

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Journal Article] 特別支援学校との連携による学生の主体的な学び2015

    • Author(s)
      神里志穂子,佐竹卓彦,野口健太郎,眞喜志隆
    • Journal Title

      工学教育

      Volume: 1月号 Pages: 54-59

    • NAID

      130004855200

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Journal Article] マイコンを利用したジョイスティック型マウスの操作性改善2013

    • Author(s)
      具志堅翔、神里志穂子、野口健太郎、佐竹卓彦、山田親稔
    • Journal Title

      電気学会論文誌D

      Volume: Vol.133 No.2

    • NAID

      10031142477

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Journal Article] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み -多変量解析に基づくアンケートの解析-2009

    • Author(s)
      野崎,神里,野口,池松,鈴木
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第32 号

      Pages: 447-450

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学系実験における技能教育の取組み事例2009

    • Author(s)
      野口,神里,山城,比嘉,知念,湯川,鈴木
    • Journal Title

      日本e-Learning 学会会誌 vol.9

      Pages: 136-142

    • NAID

      40016726933

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み -工学実験を要領よく行う学生の特徴-2008

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31 号

      Pages: 397-401

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み -機器の取扱いに着目した手先軌道解析と特徴抽出-2008

    • Author(s)
      神里,野口,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31 号

      Pages: 403-408

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験の教育法をカイゼンするための試み-機器の取扱いに着目した手先軌道解析と特徴抽出-2008

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      独立行政法人国立高等専門学校機構論文集「高専教育」 第31号

      Pages: 403-408

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2007

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      沖縄大学マルチメディア教育研究センター紀要 第7号

      Pages: 15-19

    • NAID

      120007184889

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験における機器取扱いに注目した実験教育のカイゼン2007

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      第3回ネットワーク分析研究会

      Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2007

    • Author(s)
      神里,野口,比嘉,比嘉,野崎,佐竹,奥田,鈴木
    • Journal Title

      沖縄大学マルチメディア教育研究センター紀要 第7号

      Pages: 15-19

    • NAID

      120007184889

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験における手先軌道解析を用いた機器取扱いの評価2007

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      電子情報通信学会総合大会

      Pages: 167-167

    • NAID

      110006461624

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] Kaizen of experimental education method focused on evaluation device operation2007

    • Author(s)
      Shihoko Kamisato
    • Journal Title

      4th IEEE International Conference on Mechatronics (ICM2007) ThA1-A-1

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Journal Article] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2006

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Journal Title

      第7回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2006)

      Pages: 153-154

    • NAID

      120007184889

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 電動車いす操作支援のための視線・顔向き情報に基づいた意図推定モデルの開発2022

    • Author(s)
      比嘉聖、山田孝治、神里志穂子
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] モーションセンサを用いた電動車いすの制御補助システムの開発2022

    • Author(s)
      上原元気、比嘉聖、神里志穂子、山田孝治
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] 視野測定及び視野体験アプリケーションの改良2022

    • Author(s)
      久場悠誠、神里志穂子、山田親稔、亀濱博紀、眞喜志治
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] 簡易視野測定のための自動判定手法の検討2022

    • Author(s)
      久場悠誠、神里志穂子、山田親稔、眞喜志治、亀濱博紀
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] Minecraftを用いた補講訓練サポートシステムの検討・開発2022

    • Author(s)
      下庫理柊斗、神里志穂子、山田親稔
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] ブレイン・マシン・インタフェースを用いた車いす制御の検討2022

    • Author(s)
      比嘉風優希、亀濱博紀、神里志穂子、中平勝也、中平勝子、原田宗玄、中川瑚汰
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] 水耕栽培における育成パラメータの抽出2022

    • Author(s)
      田本海斗、神里志穂子、金城伊智子、亀濱博紀、眞喜志治
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] 視線・顔情報に基づく移動意図推定モデルを用いた電動車いすの走行評価2022

    • Author(s)
      比嘉聖、山田孝治、神里志穂子
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K03144
  • [Presentation] 就労教育のための水耕栽培システムの開発2019

    • Author(s)
      冷水晴香,林心,神里志穂子
    • Organizer
      ATフォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 特別支援学校の児童・生徒のための歩行訓練サポートシステムの提案2019

    • Author(s)
      田本海斗,上地格,神里志穂子
    • Organizer
      ATフォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 自然言語処理を用いた語彙獲得支援システムの検討2019

    • Author(s)
      真栄田義史,神里志穂子,亀濱博紀
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 語彙獲得支援システムの開発2019

    • Author(s)
      真栄田義史,神里志穂子,亀濱博紀,眞喜志隆
    • Organizer
      ROBOMEC
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 生体情報を用いた困り感の定量化2019

    • Author(s)
      城田璃々,神里志穂子,亀濱博紀,金城伊智子
    • Organizer
      ROBOMEC
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 生体情報を用いた作業者の困り感の定量化2019

    • Author(s)
      城田璃々,神里志穂子,亀濱博紀,金城伊智子
    • Organizer
      電気学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 路面の状態による車椅子の操作性と利用者への影響調査2017

    • Author(s)
      *野口拓郎,神里志穂子,亀濱博紀,佐竹卓彦,山田親稔
    • Organizer
      電気学会九州支部高専研究講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 聴覚障害児のための言葉と事象の関連付けをサポートする学習アプリケーションの開発2017

    • Author(s)
      *真栄田義史,長嶺健,神里志穂子, 亀濱博紀,佐竹卓彦
    • Organizer
      電気学会九州支部高専研究講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 電動車いすの自律走行におけるユーザーの注視行動分析2017

    • Author(s)
      比嘉 聖,山田 孝治,神里 志穂子
    • Organizer
      ロボティクス・メカ トロニクス講演会講演概要集
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] Analyzing Gaze Behavior at the Autonomous Driving in Eye Based Control Electric Wheelchair2017

    • Author(s)
      Sho Higa, Koji Yamada, Shihoko Kamisato
    • Organizer
      The 1st International Conference on Digital Practice for Science
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 電動車いすの自律走行におけるユーザーの注視行動分析2017

    • Author(s)
      比嘉聖,山田孝治,神里志穂子
    • Organizer
      第35回日本ロボット学 会学術講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 視線入力型電動車いすの自律走行におけるユーザの注視行動分析2017

    • Author(s)
      比嘉 聖,山田 孝治,神里 志穂子
    • Organizer
      平成29年度 電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 水耕栽培における成長評価2017

    • Author(s)
      棚原淳一郎,山城響,池村洸夢,神里志穂子,亀濱博紀,佐竹卓彦
    • Organizer
      電気学会九州支部高専研究講演会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01104
  • [Presentation] 肢体不自由児のためのジョイスティック型コントローラの開発2015

    • Author(s)
      比嘉聖,神里志穂子,眞喜志隆, 佐竹卓彦
    • Organizer
      生活生命支援医療福祉工学系連合大会 (LIFE2015)
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2015-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 視野アセスメントツール及び疑似体験システムの評価2015

    • Author(s)
      神里志穂子,高良修平, 山田孝治
    • Organizer
      生活生命支援医療福祉工学系連合大会 (LIFE2015)
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2015-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 物語行為を促す問いかけ機能の評価2015

    • Author(s)
      藏屋沙那恵,神里志穂子
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-09-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 肢体不自由児のための車いす牽引機操作システムの開発2015

    • Author(s)
      比嘉聖,神里志穂子,眞喜志隆, 佐竹卓彦
    • Organizer
      Japan ATフォーラム2015
    • Place of Presentation
      長野高専
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 視野アセスメントツールの評価2015

    • Author(s)
      具志堅匠,神里志穂子,眞喜志隆, 佐竹卓彦
    • Organizer
      Japan ATフォーラム2015
    • Place of Presentation
      長野高専
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] マルチプラットフォームに対応した視野疑似体験システムの評価2014

    • Author(s)
      池原 洋,高良 修平,神里 志穂子,佐竹 卓彦,山田 考治
    • Organizer
      福祉情報工学研究会(WIT)
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所
    • Year and Date
      2014-12-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] ジョイスティック型コントローラ操作における肢体不自由児の上肢動作解析2014

    • Author(s)
      比嘉聖,神里志穂子,佐竹卓彦,眞喜志隆
    • Organizer
      FIT2014
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] ジョイスティック型コントローラ操作における上肢動作の可視化2014

    • Author(s)
      比嘉 聖,神里 志穂子, 眞喜志 隆, 佐竹 卓彦
    • Organizer
      福祉情報工学研究会(WIT)
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所
    • Year and Date
      2014-12-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 音像定位可視化のための簡易測定システムの開発2014

    • Author(s)
      伊禮颯真, 神里 志穂子,佐竹 卓彦
    • Organizer
      JapnaATフォーラム2014
    • Place of Presentation
      仙台高専
    • Year and Date
      2014-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 視野アセスメントツールと擬似体験ソフトの開発2014

    • Author(s)
      神里志穂子, 高良修平, 山田考治, 佐竹卓彦, 眞喜志隆
    • Organizer
      第29回リハ工カンファレンス
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Year and Date
      2014-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 視野疑似体験システムの開発2014

    • Author(s)
      池原洋, 神里 志穂子,佐竹 卓彦
    • Organizer
      JapnaATフォーラム2014
    • Place of Presentation
      仙台高専
    • Year and Date
      2014-08-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 車イスを牽引するラジコンカーのジョイスティック型コントローラに関する研究2013

    • Author(s)
      比嘉聖,神里志穂子,佐竹卓彦,眞喜志隆
    • Organizer
      ATACカンファレンス2013京都
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 難聴児童をサポートするための聴野測定システムの開発2013

    • Author(s)
      比嘉早紀,神里志穂子,佐竹卓彦
    • Organizer
      ATACカンファレンス2013京都
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750262
  • [Presentation] 視線を用いた舞踊動作の特徴抽出2010

    • Author(s)
      知念輝佳, 神里志穂子
    • Organizer
      情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 感性表現の異なる舞踊動作を用いた注視情報の比較2009

    • Author(s)
      知念輝佳, 神里志穂子
    • Organizer
      FIT
    • Place of Presentation
      東北工業大学(宮城県)
    • Year and Date
      2009-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 半田付け作業におけるこて先角度と上肢動作の関連性2009

    • Author(s)
      比嘉,野口,神里,佐竹,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会 ISS 特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-P-141
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 舞踊学習者の視線を利用した舞踊動作の評価2009

    • Author(s)
      知念輝佳, 神里志穂子, 野口健太郎
    • Organizer
      第8回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      東北工業大学八木山キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 感性表現の異なる舞踊動作を用いた注視情報の比較2009

    • Author(s)
      知念輝佳, 神里志穂子, 野口健太郎
    • Organizer
      The 19th Intelligent Symposium FAN2009
    • Place of Presentation
      合図大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 学生実験における動画教材の簡易作成法とその検証2008

    • Author(s)
      山城,野口,神里,佐竹,奥田,野崎,鈴木
    • Organizer
      第16 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, D-36
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 視野カメラを用いた簡易な教材作成の検討2008

    • Author(s)
      山城,亀濱,備瀬,杉町,比嘉,野口,神里,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会ISS 特別企画「学生ポスターセッション」, 237
    • Place of Presentation
      早稲田大学大学院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験のカイゼンの取組みから見る実験指導について2008

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,池松,佐竹,野崎,鈴木
    • Organizer
      平成20 年度独立行政法人国立高等専門学校機構教育教員研究集会, 117
    • Place of Presentation
      学術総合センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 実験カイゼンにおける機器取り扱い動作の特徴抽出2008

    • Author(s)
      神里,比嘉,野口,比嘉,野崎,池松,鈴木
    • Organizer
      第22 回人工知能学会全国大会, 3D3-7
    • Place of Presentation
      ときわ市民ホール/勤労者福総合センター(旭川市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 実験カイゼンにおける機器取り扱い動作の特徴抽出2008

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Organizer
      第22回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      ときわ市民ホール/勤労者福祉総合センター
    • Year and Date
      2008-06-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 学生実験指導における動画教材の効果的な利用の検討2008

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,湯川,池松,鈴木
    • Organizer
      日本工学教育協会第56 回工学・工業教育研究講演会, 8-212
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 多変量解析を用いた授業改善要素の抽出の検討2008

    • Author(s)
      野崎,知念,奥間,神里,野口,池松,鈴木
    • Organizer
      日本教育工学会第24回全国大会, 2a-A206-04
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 実験改善の取り組みから見る実験指導の一方法2008

    • Author(s)
      比嘉,野口,神里,池松,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告, ET2007-94
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 動作計測に基づく技能教育の取組み2008

    • Author(s)
      野口,神里,湯川,鈴木,田所
    • Organizer
      Bb カンファレンス2008 in 沖縄
    • Place of Presentation
      ルネッサンスリゾートオキナワ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] エンジン制御を対象とした機械と電気系学生のための教材開発2008

    • Author(s)
      比嘉,比嘉,照屋,野口,神里,鈴木
    • Organizer
      平成19 年度実験・実習技術研究会, P-037
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 型に着目した学生実験指導における検討2008

    • Author(s)
      比嘉,比嘉,神里,野口,池松,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会ISS 特別企画「学生ポスターセッション」, 316
    • Place of Presentation
      早稲田大学大学院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 型に着目した実験における腕の角度解析の検討2008

    • Author(s)
      比嘉,神里,野口,池松,鈴木
    • Organizer
      第7 回情報科学技術フォーラム(FIT2008), K-025
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 学生実験における動画教材提供の効果2008

    • Author(s)
      佐竹,山城,野口,神里,湯川,福村,鈴木
    • Organizer
      日本教育工学会第24 回全国大会, 1a-A105-06
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 汎用マイコンを用いたエンジン制御教材の検討2008

    • Author(s)
      照屋,比嘉,野口,神里,野崎,鈴木
    • Organizer
      第16 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, D-33
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 主成分分析を用いた学生による自己評価の定量化2008

    • Author(s)
      知念,神里,野崎,野口,池松,鈴木
    • Organizer
      第16 回電子情報通信学会九州支部学生会講演会, D-38
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 注視情報を考慮した舞踊動作学習の特徴抽出2008

    • Author(s)
      神里志穂子, 野口健太郎, 比嘉信, 山田孝治
    • Organizer
      第22回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      北海道旭川ときわ市民ホール
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 工学系実験を通じた技術教育の取組み2008

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,山城,池松,湯川,鈴木
    • Organizer
      日本e ラーニング学会2008 年秋季学術講演会, 論文21
    • Place of Presentation
      京都情報大学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 簡易型視野観測カメラを用いたグループ実験に対する教育法の提案2007

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会, D-15-4
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 視線と手先軌道から見た工学実験における教育法の提案2007

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      日本教育工学会研究会, JSET07-1
    • Place of Presentation
      園田学園女子大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] グループ実験に対する簡易型視野観測システムの適用2007

    • Author(s)
      比嘉,佐竹,比嘉,神里,野口,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      名古屋大学総合技術研究会, 8-2-5
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 手先躍度による機器取扱いの評価方法2007

    • Author(s)
      比嘉,比嘉,伊波,神里,野口,池松,鈴木
    • Organizer
      第8 回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007), 1D4-3
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 視線解析に基づいた工学実験における機器配置に関する考察2007

    • Author(s)
      伊波,塩崎,比嘉,神里,野口,鈴木
    • Organizer
      電気関係学会九州支部連合大会, 08-2A-02
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 多変量解析を用いた学生実験アンケートの分析および改善方法の検討2007

    • Author(s)
      野崎,比嘉,神里,野口,奥田,鈴木
    • Organizer
      日本工学教育協会第55 回工学・工業教育研究講演会, 5-105
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 手先躍度と工学実験の熟達度の関連性2007

    • Author(s)
      比嘉,比嘉,神里,野口,鈴木
    • Organizer
      電気関係学会九州支部連合大会, 08-2A-01
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 注視点解析による工学実験教育法のカイゼン2007

    • Author(s)
      神里,比嘉,野口,池松,鈴木
    • Organizer
      第8 回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007), 1D4-2
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験における機器取扱いに注目した実験教育のカイゼン2007

    • Author(s)
      神里,野口,比嘉,野崎,比嘉,佐竹,鈴木
    • Organizer
      第3 回ネットワーク分析研究会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験における手先軌道解析を用いた機器取扱いの評価2007

    • Author(s)
      神里,野口,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会, D-15-14
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 機器配置と手先軌道に着目した工学実験の改善と評価2007

    • Author(s)
      比嘉,神里,野口,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告, HIP2007-15
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 視野観測装置を用いた学生実験の教育改善の検討2007

    • Author(s)
      野口,佐竹,比嘉,神里,鈴木
    • Organizer
      日本教育工学会第23 回全国大会, 2a-S101-05
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 注視点計測による舞踏動作の感性情報抽出2007

    • Author(s)
      神里志穂子, 野口健太郎, 比嘉信, 山田孝治
    • Organizer
      SICEシステムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • Place of Presentation
      広島国際大学国際教育センター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 注視点計測による舞踊動作の感性情報抽出2007

    • Author(s)
      神里 志穂子
    • Organizer
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2008)
    • Place of Presentation
      広島国際大学国際教育センター
    • Year and Date
      2007-12-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19700211
  • [Presentation] 簡易型視野観測カメラの製作2007

    • Author(s)
      佐竹,比嘉,神里,野口,野崎,奥田,比嘉,鈴木
    • Organizer
      名古屋大学総合技術研究会, 8-2-4
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 機器の配置と手先軌道に着目した工学実験の改善2007

    • Author(s)
      比嘉,神里,野口,佐竹,野崎,鈴木
    • Organizer
      日本工学教育協会第55 回工学・工業教育研究講演会, 8-223
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 注視点解析による工学実験教育法のカイゼン2007

    • Author(s)
      神里志穂子
    • Organizer
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2007)
    • Place of Presentation
      広島国際大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] `Kaizen of experimental education method focused on evaluation deviceoperation2007

    • Author(s)
      Kamisato,Noguchi,Nozaki,Okuda,Suzuki
    • Organizer
      4th IEEE International Conference on Mechatronics(ICM2007), ThA1-A-1
    • Place of Presentation
      Kumamoto, JAPAN
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] グループ実験における簡易型視野観測システムの構築2007

    • Author(s)
      比嘉,佐竹,比嘉,神里,野口,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      名古屋大学総合技術研究会, P8-37
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験をカイゼンするための教育法の提案と実践2007

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,佐竹,比嘉,野崎,奥田,鈴木
    • Organizer
      平成19 年度独立行政法人国立高等専門学校機構教育教員研究集会, 110
    • Place of Presentation
      ソフトピアジャパン
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験における機器の取り扱いと手先軌道特性の関連性2006

    • Author(s)
      神里,野口,比嘉,比嘉,野崎,佐竹,鈴木
    • Organizer
      第7 回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会(SI2006), 1D3-2
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験における効果的な教育法の一考察2006

    • Author(s)
      野口,神里,比嘉,比嘉,野崎,佐竹,鈴木
    • Organizer
      平成18 年度情報教育研究集会, E2-1
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • [Presentation] 工学実験における学生の視線と習熟度の関係2006

    • Author(s)
      比嘉,野口,神里,野崎,佐竹,比嘉,鈴木
    • Organizer
      第5 回情報科学技術フォーラム(FIT2006), K-030
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500688
  • 1.  SUZUKI Ryuji (00370065)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 41 results
  • 2.  NOGUCHI Kentaro (00335100)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 41 results
  • 3.  NOZAKI Shinya (00390568)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 25 results
  • 4.  OKUDA Atsushi (20413891)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 14 results
  • 5.  IKEMATSU Shinya (40442488)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 12 results
  • 6.  MIZUNO Masashi (20392954)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  山田 孝治 (90274886)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 8.  眞喜志 治 (70289297)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  山田 親稔 (40412902)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 10.  金城 伊智子 (10550262)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 11.  SATAKE Takahiko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 21 results
  • 12.  HIGA Osamu
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 34 results
  • 13.  HIGA Shin
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 34 results
  • 14.  MAKISHI Osamu
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 3 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi