• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HASEGAWA Naoji  長谷川 直司

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

長谷川 直司  ハセガワ ナオジ

Less
Researcher Number 10356016
Affiliation (Current) 2025: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 研究官
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2018 – 2020: 国土技術政策総合研究所, 住宅研究部, 研究官
2017: 国土技術政策総合研究所, その他部局等, 研究員
2016: 国立研究開発法人建築研究所, 建築生産研究グループ, グループ長
2011: 名古屋工業大学, 建築研究所建築生産研究グループ, グループ長
2011: 独立行政法人建築研究所, 建築生産研究グループ, グループ長
2010: 名古屋工業大学, 建築研究所・建築生産研究グループ, グループ長
2009: 名古屋工業大学, 建築研究所・建築生産グループ, グループ長
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Building structures/Materials / Building structures/materials
Keywords
Except Principal Investigator
耐震性能 / 保存再生技術 / 検査診断技術 / 耐震性 / オーセンティシティ / 歴史的建造物 / 中性化 / コア抜き / 型枠 / 配筋 … More / 黎明期 / 鉄筋コンクリート造建築物 / 強度 / 調合表記 / 調査項目 / 材料 / 報告書等 / 算定法 / 様式 / 床スラブ / 鐵筋混凝土の理論及其應用 / 日比忠彦 / 修繕工場 / 小野田セメント / 材料分析 / 構工法 / 調査 / 保存 / 文化財 / 歴史的鉄筋コンクリート造建築物 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (36 results)
  • Co-Researchers

    (12 People)
  •  Development of Preservation/Renovation Techniques for Seismic Performance Improvement and Authenticity of Historical Buildings

    • Principal Investigator
      AOKI TAKAYOSHI
    • Project Period (FY)
      2016 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
    • Research Field
      Building structures/Materials
    • Research Institution
      Nagoya City University
  •  An Exploration on Historic Reinforced Concrete Structures

    • Principal Investigator
      MORI Akiko
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Building structures/materials
    • Research Institution
      Nagoya Institute of Technology

All 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 古い煉瓦の見学2021

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      北海道建築技術協会会報

      Volume: 17 Pages: 2-3

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 北海道内鉄道駅前の煉瓦倉庫・補遺2020

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      北海道建築技術協会会報

      Volume: 16 Pages: 16-17

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 旧美歎水源地水道施設の修理と我が国黎明期の鉄筋コンクリート造2020

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      未来につなぐ人類の技/コンクリート造建造物の保存と修復

      Volume: 19 Pages: 37-44

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] Brick Masonry Construction: Techniques and Significance2019

    • Author(s)
      N.Hasegawa
    • Journal Title

      Conservation and Restoration of Brick Masonry Structures

      Volume: - Pages: 12-19

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 煉瓦造建造物の保存と修復_煉瓦積み構工法の技法と価値2018

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      東京文化財研究所 未来につなぐ人類の技

      Volume: 17 Pages: 12-19

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 近代建築近代化遺産の保存活用に求められる技術2017

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      BALCANEWS

      Volume: 29(160) Pages: 18-23

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 小径ドリル型削孔試験機の改良とコンクリートへの適用のための検討2017

    • Author(s)
      藤森繁,長谷川哲也,畑中重光,青木孝義, 朴相俊
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 23(53) Pages: 25-30

    • NAID

      200000373280

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 煉瓦意匠の魅力積みパターン2017

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      工文社建材フォーラム

      Volume: 496 Pages: 8-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Journal Article] 煉瓦積み構工法技法と価値2017

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Journal Title

      公共建築協会 公共建築

      Volume: 59(212) Pages: 27-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] 歴史的建造物の調査・診断・補修・補強方法提案システムの構築2019

    • Author(s)
      久保隆成,青木孝義,長谷川直司
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] 小径ドリル型削孔試験機を用いた煉瓦の圧縮強度推定2019

    • Author(s)
      加藤万梨香,青木孝義,青木秀敬,朴相俊,長谷川哲也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] 煉瓦積み技法の保存すべき価値を考える-標準設計を実現する構法と工法の工夫2018

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Organizer
      文化財建造物保存修理研究会2018年度研究発表会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] コンクリートの中性化対策の黎明:重要文化財梅小路機関車庫の昭和20年代2016

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Organizer
      第2回文化財建造物保存修理研究会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京文化財研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] 調査・診断の際に知っておくとよい煉瓦造建築物の構工法2016

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Organizer
      平成28年度非破壊検査総合シンポジウム「歴史的建造物の保存のための調査設計技術」
    • Place of Presentation
      (一社)日本非破壊検査協会 亀戸センター
    • Year and Date
      2016-06-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] オーセンティシティの確保と文化財建築の保存・再生2016

    • Author(s)
      長谷川直司
    • Organizer
      日本建築学会東北支部「建築文化週間2016」災害多発地域における建造物の保存・再生<ジレンマ>を超えて
    • Place of Presentation
      せんだいメディアテーク
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H06363
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その8構工法の特徴(続)修繕工場について2012

    • Author(s)
      志岐祐一・守明子・長谷川直司・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その7電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析2012

    • Author(s)
      橋爪啓太郎・守明子・長谷川直司・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その3調査資料『鐵筋混凝土の理論及其慮用』にみる床スラブの構法と算定法2012

    • Author(s)
      上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-02-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その4電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析2012

    • Author(s)
      長谷川直司・守明子・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-02-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その6調査資料『鐵筋混凝土の理論及其慮用』にみる床スラブの構法と算定法2012

    • Author(s)
      上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その4電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析2012

    • Author(s)
      長谷川直司・守明子・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-02-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その3調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる床スラブの構法と算定法2012

    • Author(s)
      上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-02-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 その2 調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる材料2011

    • Author(s)
      上本晃平・明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2011-02-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その5調査資料『鐵筋混凝土の理論及其磨用』にみる材料2011

    • Author(s)
      上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その4報告書等にみる調査項目2011

    • Author(s)
      守明子・長谷川直司・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その5調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる材料2011

    • Author(s)
      上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 その1 研究の概要と資料調査2011

    • Author(s)
      守明子・長谷川直司・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2011-02-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その4報告書等にみる調査項目2011

    • Author(s)
      守明子・長谷川直司・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その2調査資料『鐵筋混凝土の理論及其慮用』にみる材料2011

    • Author(s)
      上本晃平・守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2011-02-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その1研究の概要と資料調査2011

    • Author(s)
      守明子・長谷川直司・志岐祐一・上本晃平
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学
    • Year and Date
      2011-02-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その1調査対象建築物の概要と調査項目2010

    • Author(s)
      守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 その1 調査対象建築物の概要と調査項目2010

    • Author(s)
      守明子・長谷川直司・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 その2 構工法の特徴2010

    • Author(s)
      志岐祐一・守明子・長谷川直司
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その2構工法の特徴2010

    • Author(s)
      志岐祐一・守明子・長谷川直司
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 その3 コンクリートコア採取の計画2010

    • Author(s)
      長谷川直司・守明子・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • [Presentation] 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究その3コンクリートコア採取の計画2010

    • Author(s)
      長谷川直司・守明子・志岐祐一
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21560587
  • 1.  MORI Akiko (00314071)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 20 results
  • 2.  AOKI TAKAYOSHI (10202467)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 3.  松田 浩 (20157324)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  湯淺 昇 (00230607)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  岸本 一蔵 (40234215)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  森田 千尋 (60230124)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  小椋 大輔 (60283868)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  濱崎 仁 (30370703)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  丸山 一平 (40363030)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  高橋 典之 (60401270)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  張 景耀 (50546736)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  SHIKI Yuichi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 21 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi