All 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 Other
All Journal Article Presentation Book
アジア・アフリカ地域研究
Volume: 17(2) Pages: 287-290
清水一史、田村慶子、横山豪志編『東南アジア現代政治入門[改訂版]』ミネルヴァ書房
Volume: - Pages: 185-208
アジア太平洋討究
Volume: 31 Pages: 61-76
田村慶子、横山豪志編『東南アジア現代政治入門[改訂版]』
Volume: 改訂版 Pages: 185-208
『アジア・アフリカ地域研究』
120006471186
『アジア太平洋討究』
Shiraishi Masaya, et al. (eds.), Vietnam-Indochina-Japan Relations during the Second World War: Documents and Interpretations
Volume: - Pages: 71-83
SHIRAISHI Masaya, Nguyen Van Khanh and Bruce M. Lockhart (eds.), Vietnam-Indochina-Japan Relations during the Second World War: Documents and Interpretations
Volume: - Pages: 71-83
KOBAYASHI, S., HAYASHI Y. et al. eds, Mapping Buddhist Cultures among Theravadin in Time and Space.
Volume: - Pages: 21-48
パーリ学仏教文化学会上座仏教事典編集委員会編『上座仏教事典』めこん
Volume: - Pages: 156-157
Volume: - Pages: 158-159
Volume: - Pages: 156-157
Volume: - Pages: 158-159
Southeast Asian Studeis
Volume: Vol .4, No.1 Pages: 43-72
110009893266
Volume: 4(1) Pages: 43-72
Volume: Vol. 4, No. 1 Pages: 43-72
SHIRAISHI Masaya (ed.), Indochina, Thailand, Japan and France during World WarII: Overview of Existing Literature and Related Documents for the Future Development of Research.
Volume: 0 Pages: 395-410
白石昌也(編)『第二次世界大戦期のインドシナ・タイ,そして日本・フランスに関する研究蓄積と一次資料の概観-研究のさらなる進展を目指して』
Volume: 0 Pages: 411-424
Southeast Asian Studies
Volume: VOL. 4, No. 1 Pages: 43-72
CSEAS News Letter, No. 70, November 2014, pp.20-21
Volume: 70 Pages: 20-21
林行夫ほか編『宗教実践を可視化する-大陸部東南アジア上座仏教徒の寺院と移動』(CIAS Discussion Paper No. 42)
Volume: No. 42 Pages: 83-91
CSEAS News Letter
Volume: No. 70 Pages: 20-21
林行夫ほか編『宗教実践を可視化する-大陸部東南アジア上座仏教徒の寺院と移動』京都大学地域研究統合情報センター
Volume: CIAS Discussion Paper No. 42 Pages: 83-91
CIAS Discussion Paper
Volume: 42 Pages: 83-91
宗教と地域の時空間マッピングニューズレター
Volume: No.6 Pages: 1-13
Volume: 6号 Pages: 1-13
Volume: 6 Pages: 1-13
Volume: 18号 Pages: 143-166
Siksacakr 11
東南アジア現代政治入門(清水一史、田村慶子、横山豪志編)(ミネルヴァ書房)
Pages: 167-189
東南アジア現代政治入門(清水一史ほか編)(ミネルヴァ書房)
東南アジア現代政治入門
京都大学グローバルCOEプログラム「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」ワーキングペーパー Area Studies No.85(G-COE Series, No.83)
Pages: 27-27
120004108260
高松晃子編『日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業平成20年度研究報告-伝統から創造へ3』日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業「伝統と越境-とどまる力と越え行く流れのインタラクション」刊
Pages: 7-19
『日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業 平成20年度 研究報告-伝統から創造へ3』日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業「伝統と越境-とどまる力と越え行く流れのインタラクション」(高松晃子編)(芸術文化における<伝統的なもの>」グループ刊)
京都大学グローバルCOEワーキングペーパー、Area Studies No. 85
『世界各国便覧』新版世界各国史28(山川出版社編集部編)(山川出版社)
高松晃子編『日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業平成20年度研究報告-伝統から創造へ3』日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業「伝統と越境-とどまる力と越え行く流れのインタラクション」「芸術文化における<伝統的なもの>」グループ刊
Pages: 40378-40378
新版世界各国史28 (山川出版社)
Area Studies No.85(G-COE Series, No.83)
京都大学グローバルCOEプログラムワーキングペーパー No.85
日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業平成20年度研究報告-伝統から創造へ3(高松晃子編)(日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業「伝統と越境-とどまる力と越え行く流れのインタラクション」「芸術文化における<伝統的なもの>」グループ刊)
山川出版社編集部編『世界各国便覧』 新版世界各国史28
アジア経済 48(10)
Pages: 57-69
近年の活動、アジア経済 49(10)
アジア経済 49(10)
アジア経済 49巻10号
史学雑誌 116(6)
Pages: 87-88
史学雑誌 116巻6号