メニュー
Search
Search Research Projects
Search Researchers
How to Use
Japanese
English
Back to previous page
瀧本 竜哉
タキモト タツヤ
Researcher Number
10590044
Other IDs
https://orcid.org/0000-0003-3620-1608
Affiliation (Current)
2023: 神戸学院大学, 薬学部, 助教
Affiliation (based on the past Project Information)
*help
2018 – 2021: 神戸学院大学, 薬学部, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 28030:Nanomaterials-related
Keywords
Principal Investigator
水分散性ナノダイヤモンド / カリックス[4]チアクラウン-5 / 有機水銀(II)化合物 / 金属錯体 / 吸着剤 / 計算化学 / カリックス[4]チアクラウン-5 / 吸着材 / チアクラウン部位導入反応 / 水銀イオンの選択的捕捉
…
More
/ 水銀錯体の確認方法 / 水銀イオンとの結合定数 / ナノ粒子への表面修飾 / 水銀イオン / カリックスクラウン / ナノダイヤモンド / 蛍光プローブ / HSAB則
Less
Research Projects
(
1
results)
Research Products
(
2
results)
Co-Researchers
(
1
People)
Project Start Year (Newest)
Project Start Year (Oldest)
生体内に混入した水銀イオンの除去を目的とする水銀吸着プローブの開発
Principal Investigator
Principal Investigator
瀧本 竜哉
Project Period (FY)
2018 – 2022
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Review Section
Basic Section 28030:Nanomaterials-related
Research Institution
Kobe Gakuin University
All
2020
All
Presentation
[Presentation] Study of the mechanism of selective recognition of p-tert-butylcalix[4]thiacrown-5 for organic mercury(II) compounds
2020
Author(s)
瀧本 竜哉,橋本 悠,井上 元,日置 和人,佐々木 秀明
Organizer
日本化学会 第101春季年会
Data Source
KAKENHI-PROJECT-18K04896
[Presentation] カリックス[4]チアクラウン―5の有機・無機水銀(II)化合物に対する選択的捕捉能の検討
2020
Author(s)
瀧本 竜哉,橋本 悠,井上 元,日置 和人,佐々木 秀明
Organizer
第14回バイオ関連化学シンポジウム
Data Source
KAKENHI-PROJECT-18K04896
# of Projects (Dsc)
# of Projects (Asc)
1.
佐々木 秀明
(30122245)
# of Collaborated Projects:
1 results
# of Collaborated Products:
2 results
×
×
×