• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Sato Katsushi  佐藤 克士

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SATO Katsushi  佐藤 克士

Less
Researcher Number 10706857
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 國學院大學, 人間開発学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 武蔵野大学, 教育学部, 准教授
2017 – 2019: 武蔵野大学, 教育学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Except Principal Investigator
Human geography
Keywords
Principal Investigator
授業開発 / 地理教育 / 授業研究 / 社会科教育 / カリキュラム / 防災教育 / 資質・能力 / 主権者教育 / 危機社会 / 自然災害 … More / 社会的見方・考え方 / 小学校 / グローバル化社会 / 見方・考え方 … More
Except Principal Investigator
空間マネジメント / 空間デザイン / まちづくり / 流域思考 / ダイバーシティデザイン / 公共空間マネジメント / 公共空間デザイン / 主権者教育 / 地理教育 / 社会科教育 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (46 results)
  • Co-Researchers

    (1 People)
  •  「危機社会」に対応した主権者教育としての社会科防災学習カリキュラムに関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      佐藤 克士
    • Project Period (FY)
      2022 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Musashino University
  •  Research on social studies lessons aimed at fostering perspectives and ways of thinking that correspond to a globalized societyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SATO Katsushi
    • Project Period (FY)
      2018 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Musashino University
  •  Research on geography education as a citizenship education to foster public spatial design and management skills

    • Principal Investigator
      Yoshimizu Hiroya
    • Project Period (FY)
      2017 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Hyogo University of Teacher Education

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 社会科教育の創造―基礎・理論・実践2019

    • Author(s)
      宮崎 猛, 吉田 和義, 内田稔, 小泉博明, 古賀毅, 佐藤克士, 徳嵩廣治, 西中克之, 眞所佳代, 宮本静子
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      教育出版
    • ISBN
      9784316804682
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Book] 本当は地理が苦手な先生のための中学社会地理的分野の授業デザイン&実践モデル2018

    • Author(s)
      吉水裕也, 大谷誠一, 佐藤克士
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      9784181455194
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 中学校地理教育における日中教科書比較研究(2) -「国内地理学習」に関する学習内容を事例にして-2024

    • Author(s)
      孫穎群, 佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 16 Pages: 133-144

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] 日本と中国の地理教育における自然災害に関する学習内容の比較研究 -高等学校「地理」準拠版教科書を事例に通して-2024

    • Author(s)
      喬涵, 佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 16 Pages: 119-132

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] 中華人民共和国の高校地理教育における自然災害に関する 学習内容の分析(1)-高等学校「地理」課程標準及び準拠版教科書を事例として-2023

    • Author(s)
      喬涵, 佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 14 Pages: 161-169

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] 中華人民共和国の中等地理教育における自然災害に関する 学習内容の分析(2)-義務教育中学「地理」課程標準及び準拠版教科書(第8学年)を事例として-2023

    • Author(s)
      王禹軻, 佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 14 Pages: 131-143

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] 中学校地理教育における日中教科書比較研究(1)-「アジア」に関する学習内容を事例にして-2023

    • Author(s)
      孫穎群, 佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 14 Pages: 145-159

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] 「立地調整」概念の獲得をめざす小学校社会科工業学習の実践学的検討2023

    • Author(s)
      佐藤克士, 大矢幸久
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 13 Pages: 55-69

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] 主権者教育としての小学校社会科防災学習の授業開発-第4学年「災害に強いまちづくりを実現するためには」の場合-2022

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 12 Pages: 23-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 中華人民共和国の中等地理教育における自然災害に関する学習内容の分析(1) -義務教育中学「地理」課程標準及び準拠版教科書(第7学年)を事例として-2022

    • Author(s)
      王禹軻, 佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集(武蔵野大学)

      Volume: 13 Pages: 65-78

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Journal Article] わが国の初等段階におけるオリンピック・パラリンピック教育の分析-「オリンピック・パラリンピック学習読本」を事例にして-2021

    • Author(s)
      佐藤克士・大矢幸久
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 11 Pages: 1-12

    • NAID

      120007169366

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 「観光のまなざし」論を組み込んだ社会科観光学習 ― 小学校第5学年 単元「人気観光地!京都伏見神社の人気の謎を探れ」の場合 ―2020

    • Author(s)
      佐藤 克士, 内川健
    • Journal Title

      サスティナビリティ教育研究

      Volume: 2 Pages: 13-23

    • NAID

      120006953710

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 日本・英国・米国における中等歴史教科書の比較研究-戦争に関する学習内容を事例にして-2020

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 8 Pages: 103-119

    • NAID

      120006875062

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 小学校社会科産業学習における工業単元の授業改善 ―イングランド地理テキストブック” NEW KEY GEOGRAPHY Connections(KS3)”を参考にして―2020

    • Author(s)
      佐藤克士, 大矢幸久
    • Journal Title

      新地理

      Volume: 68-3 Pages: 27-48

    • NAID

      130008072792

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 社会科におけるまちづくり学習の研究動向と展望2019

    • Author(s)
      吉水裕也,佐藤克士,澁谷友和,曽川剛志
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 55 Pages: 1-10

    • NAID

      120006726672

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Journal Article] 社会科におけるまちづくり学習の研究動向と展望2019

    • Author(s)
      吉水裕也, 佐藤克士, 澁谷友和, 曽川剛志
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 55 Pages: 1-10

    • NAID

      120006726672

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 社会認識形成と世界像形成の統合による小学校社会科授業開発研究―第4学年単元「どうする!ゴミ問題」を事例として―2019

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 7 Pages: 47-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 高等学校「公共」を見据えた小学校社会科政治学習 -第6学年 単元「私たちの政治とくらし」の場合-2019

    • Author(s)
      佐藤 克士・宮崎 猛・内田 稔
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 6 Pages: 65-79

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Journal Article] 持続可能な社会の形成者育成をめざす社会科観光学習 ―イングランド地理教育「単元事例案」を手がかりとして―2019

    • Author(s)
      内川 健, 佐藤 克士
    • Journal Title

      サスティナビリティ教育研究

      Volume: 1 Pages: 13-26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 社会認識形成と世界像形成の統合による小学校社会科授業開発研究―第4学年単元「どうする!ゴミ問題」を事例として―2019

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 7 Pages: 47-57

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Journal Article] 社会科におけるまちづくり学習の研究動向と展望2019

    • Author(s)
      吉水裕也、佐藤克士、澁谷友和、曽川剛志
    • Journal Title

      兵庫教育大学研究紀要

      Volume: 55

    • NAID

      120006726672

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Journal Article] 高等学校「公共」を見据えた小学校社会科政治学習 -第6学年 単元「私たちの政治とくらし」の場合-2019

    • Author(s)
      佐藤 克士・宮崎 猛・内田 稔
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 6 Pages: 65-79

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] デジタルとアナログの統合による教師用指導書の開発-Grid on Putシステムを援用して-2018

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育学論集

      Volume: 4 Pages: 55-61

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Journal Article] わたしの授業構想 第5学年「自然災害を防ぐ(防災)」2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      新学習指導要領と現代的な諸課題(東京書籍)

      Volume: 5 Pages: 26-27

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 地図帳を活用した指導 第5学年「自然災害からくらしを守る2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      新学習指導要領を見すえた 地図帳活用指導事例集(東京書籍)

      Volume: 2 Pages: 8-9

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 小学校社会科はグローバル化にどのように対応すべきか -イングランド地理教育・空間論研究の成果を視点にして―2018

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      社会科教育研究

      Volume: 134 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Journal Article] 仮説検証型授業研究のケーススタディ ― 小学校3学年理科「物の重さ」を事例にして ―2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      武蔵野教育學論集

      Volume: 5 Pages: 103-121

    • NAID

      120006707646

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 小学校社会科はグローバル化にどのように対応すべきか -イングランド地理教育・空間論研究の成果を視点にして―2018

    • Author(s)
      佐藤 克士
    • Journal Title

      社会科教育研究

      Volume: 134 Pages: 61-71

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Journal Article] 小学校社会科産業学習の授業改善-空間論研究の成果を手がかりにして-2017

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Journal Title

      武蔵野教育学論集

      Volume: 3 Pages: 113-127

    • NAID

      120006366335

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Presentation] 中華人民共和国の中学校地理教育における「アジア」に関する学習内容の分析 -義務教育中学「地理」課程標準及び準拠版教科書を事例として-2022

    • Author(s)
      孫穎群, 佐藤克士
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Presentation] グローバル化した都市空間の認識形成をめざす小学校社会科学習の授業実践とその評価-第6学年「東京オリンピック・パラリンピック2020と私たち」の場合-2022

    • Author(s)
      佐藤克士・大矢幸久
    • Organizer
      社会系教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] 中華人民共和国の高校地理教育における自然災害に関する学習内容の分析(1)ー課程標準及び準拠版教科書の分析を通してー2022

    • Author(s)
      喬涵, 佐藤克士
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Presentation] 中華人民共和国の中等地理教育における自然災害に関する学習内容の分析(1)ー義務教育中学「地理」課程標準及び準拠版教科書(第7学年)を事例としてー2022

    • Author(s)
      王禹軻, 佐藤克士
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K13696
  • [Presentation] グローバル化した都市空間の認識形成をめざす小学校社会科授業開発研究-第6学年国際単元「東京オリンピック・パラリンピック2020と私たち」を事例に-2021

    • Author(s)
      大矢幸久・佐藤克士
    • Organizer
      日本地理教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] グローバル化した社会の認識形成をめざす小学校社会科工業学習の実践学的検討-評価問題の開発とその分析-2021

    • Author(s)
      大矢幸久・佐藤克士
    • Organizer
      社会系教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] グローバル化した社会の認識形成をめざす小学校社会科工業学習の授業開発-第5学年単元「世界とつながる自動車工業」の場合-2021

    • Author(s)
      佐藤克士・大矢幸久
    • Organizer
      社会系教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] リスク社会に対応した資質・能力の育成をめざす小学校社会科防災学習の実践学的検討2021

    • Author(s)
      佐藤克士・大矢幸久
    • Organizer
      全国社会科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] グローバル化した社会の認識形成をめざす小学校社会科工業学習の授業開発 ―第5学年単元「世界とつながる自動車工業」の場合―2021

    • Author(s)
      佐藤克士, 大矢幸久
    • Organizer
      社会系教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] グローバル化した社会の認識形成をめざす小学校社会科工業学習の実践学的検討 ―評価問題の開発とその分析―2021

    • Author(s)
      大矢幸久, 佐藤克士
    • Organizer
      社会系教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] わが国の初等段階におけるオリンピック・パラリンピック教育の分析-「オリンピック・パラリンピック学習読本」を事例にして-2021

    • Author(s)
      佐藤克士・大矢幸久
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] 近年の自然災害と学校防災・危機管理Ⅱ-4 -「危機社会」における小学校社会科防災学習の授業開発-2020

    • Author(s)
      佐藤克士, 澁谷友和, 曽川剛志, 行壽浩司, 吉水裕也
    • Organizer
      日本教育大学協会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] ESD理念の実現をめざす社会科観光学習の授業開発2020

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Organizer
      日本教科教育学会第46回全国大会(福岡教育大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03243
  • [Presentation] 立地概念の獲得・活用をめざす社会科工業学習の授業開発とその評価―小学校第5学年「日本の自動車工業」の場合―2020

    • Author(s)
      佐藤克士, 大矢幸久
    • Organizer
      日本社会科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] 小学校社会科産業学習における工業単元の授業改善2020

    • Author(s)
      佐藤克士, 大矢幸久
    • Organizer
      日本地理教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] 「観光のまなざし」論を組み込んだ社会科観光学習 ― 小学校第5学年 単元「人気観光地!京都伏見神社の人気の謎を探れ」の場合 ―2020

    • Author(s)
      佐藤克士, 内川健
    • Organizer
      全国社会科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • [Presentation] ESD理念の実現をめざす社会科観光学習の授業開発2020

    • Author(s)
      佐藤克士
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K13173
  • 1.  Yoshimizu Hiroya (60367571)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi