• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

KUROSU Seiji  黒須 誠治

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

黒須 誠治  クロス セイジ

Less
Researcher Number 20111221
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 早稲田大学, 商学学術院(商学研究科), 名誉教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2010 – 2013: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
2007: Waseda University, Faculty of Commerce, Professor
2006: 早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授
2005: 早稲田大学, 大学院・アジア太平洋研究科, 教授
1999 – 2001: 早稲田大学, アジア太平洋研究センター, 教授 … More
1993: 早稲田大学, システム科学研究所, 助教授
1990: 早稲田大学, システム科学研究所, 助教授
1987: Hirosaki University ・ Fuculty of Humanities, 人文学部, 助教授
1986: 弘前大, 人文学部, 助教授 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Business administration / Business administration / 商学・経営学
Keywords
Principal Investigator
Work Design / ワークデザイン / 設計方法 / システム / 個別受注生産 / 受注残管理論 / 期間山積計画法 / 遊休率 / 受注残 / 需要変動 … More / Temporary increase of process capacity / Backlog / Idle time / Queueing / Overtime / Make-to-order / Demand fluctuation / 臨時的処理能力増加 / 遊休 / 待ち行列 / 残業 / management system / technology road map / method of designing / development of use / Can do expansion method / system design / function expansion / システム設計法 / 用途開発論 / 研究・開発のテーマ探索 / 目的(機能)展開 / 経営システム / 技術ロードマップ / そのためには展開 / 用途開発方法 / できる展開 / システム設計 / 機能(目的)展開 / Output / Input / Procedure of Designing / Trigger / Designing / System / アウトプット / インプット / 設計手順 / トリガー / 設計 / 創造 / 発見 / できる展開法 / 新製品 / ニーズ / 何ができるか / イノベーション / 用途 / シーズ / 技術 / 退去率 / 納期 / 生産管理 / 安全受注残 / 個別受注作業型企業 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (32 results)
  •  Research of how to develop the use from technical seeds, and its theoretical researchPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KUROSU Seiji
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Business administration
    • Research Institution
      Waseda University
  •  The development of the way of designing a management system and that theoretical research-innovation is taken into accountPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KUROSU Seiji
    • Project Period (FY)
      2005 – 2007
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Business administration
    • Research Institution
      Waseda University
  •  A Method and Theory of System Designing for ManagementPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KUROSU Seiji
    • Project Period (FY)
      1999 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Business administration
    • Research Institution
      Waseda University
  •  納期ずらしによる、作業量平準化および遊休率・退去率の効果の解析Principal Investigator

    • Principal Investigator
      黒須 誠治
    • Project Period (FY)
      1993
    • Research Category
      Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
    • Research Field
      Business administration
    • Research Institution
      Waseda University
  •  個別受注作業型企業における安全受注残の理論とその設定方式Principal Investigator

    • Principal Investigator
      黒須 誠治
    • Project Period (FY)
      1990
    • Research Category
      Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
    • Research Field
      商学・経営学
    • Research Institution
      Waseda University
  •  A theoretical and positive research of temporary increase rule of process capacity for absorbing fluctuation of demand in make-to-order businessPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KUROSU Seiji
    • Project Period (FY)
      1986 – 1987
    • Research Category
      Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
    • Research Field
      商学・経営学
    • Research Institution
      Hirosaki University

All 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] "納期管理の一般的理論と方法"、先進型サプライチェーン・ロジスティクスマネジメント2013

    • Author(s)
      黒須誠治(吉岡洋一編著)
    • Publisher
      ふくろう出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Book] ものづくり新論(第6章)2008

    • Author(s)
      天坂・黒須・森田
    • Publisher
      森北出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Book] 「生産管理プランニング3級」「生産管理プランニング2級」「生産管理オペレーション3級」「生産管理オペレーション2級」2008

    • Author(s)
      黒須 誠治(分担執筆)
    • Total Pages
      80
    • Publisher
      社会保険研究所
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Book] 「生産管理プランニング3級」「生産管理プランニング2級」「生産管理オペレーション3級」「生産管理オペレーション2級」2007

    • Author(s)
      黒須 誠治(分担執筆)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      社会保険研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Book] 「チェーンとしてのマテリアルズ・マネジメント」高橋輝男編著『ロジスティクス・イノベーション』2005

    • Author(s)
      黒須 誠治
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      白桃書房
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Journal Article] 新製品開発作業の作業研究2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      早稲田国際経営研究

      Volume: 44 Pages: 1-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 台車運搬の改善案を思考する2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: 275 Pages: 106-110

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] ジャパネットたかたのテレビショッピングを思考する2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: 277 Pages: 92-95

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 保管は何のために行うのか2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: 278 Pages: 79-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 新製品開発作業の作業研究――ニーズ探索作業を中心として――2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      早稲田国際経営研究

      Volume: No.44 Pages: 1-15

    • NAID

      120005290572

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] サプライチェーンを思考する2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: 276 Pages: 101-104

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 小売業とは何をどうする業態か2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: 280 Pages: 97-100

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] ニーズの発見法・認識法としての目的(機能)展開法――ワークデザインによる新商品企画――2012

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      早稲田国際経営研究

      Volume: No.43 Pages: 1-11

    • NAID

      40019321156

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] ニーズの発見法・認識法としての目的(機能)展開法--ワークデザインによる商品企画2012

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      早稲田国際経営研究

      Volume: No.43 Pages: 1-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] リテールテック2011に期待2011

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: No.264 Pages: 1-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 共時的設計図と経時的設計図の意義2011

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      早稲田国際経営研究

      Volume: 第42号 Pages: 1-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 共時的設計図と経時的設計図の意義――設計時における2種類の思考枠組み2011

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      早稲田国際経営研究

      Volume: No.42 Pages: 1-8

    • NAID

      120003115089

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] インターフェックスジャパンに期待2010

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      流通ネットワーキング

      Volume: No.257 Pages: 5-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Journal Article] 社会システムの生成方法に関する一考察--システム設計論の立場から2007

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      国際経営・システム科学研究(早稲田大学アジア太平洋研究センター) No.38

      Pages: 101-120

    • NAID

      40015411672

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Journal Article] できちゃった技術の用途開発のための「できる展開法」-シーズから用途を見いだして新商品を発想する方法-2006

    • Author(s)
      黒須 誠治
    • Journal Title

      国際経営・システム科学研究(早稲田大学) 37

      Pages: 97-111

    • NAID

      40015341368

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Journal Article] "できちゃった技術"の用途開発のための「できる展開法」-シーズから用途を見出して新商品を発想する方法2006

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Journal Title

      国際経営・システム科学研究 No.37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Journal Article] Can Expansion method for converting seeds into needs2006

    • Author(s)
      Kurosu Seiji
    • Journal Title

      Bulletin of Waseda university business school 37

      Pages: 97-111

    • NAID

      40015341368

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Presentation] 新サービスビジネス開発のためのサービス技術表現方法の研究――新サービスの案を考え出すための一方法――2013

    • Author(s)
      黒須誠治、塚田修
    • Organizer
      日本経営システム学会
    • Place of Presentation
      広島経済大学
    • Year and Date
      2013-12-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] 新サービスビジネス開発のためのサービス技術表現方法の研究2013

    • Author(s)
      黒須誠治、塚田修
    • Organizer
      日本経営システム学会
    • Place of Presentation
      広島経済大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] デザインと設計の異同2013

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Organizer
      横幹連合
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2013-12-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] デザインと設計の異同2013

    • Author(s)
      黒須誠治、
    • Organizer
      第5回横幹連合コンファレンス
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] 新製品開発作業の作業研究―目標設定・案の創出作業・技術課題設定―2012

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Organizer
      日本経営システム学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] 発明作業と発見作業の作業研究――斬新な製品を生み出す開発作業の研究――2012

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Organizer
      日本経営工学会
    • Place of Presentation
      大阪工業大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] ワークデザインによる商品企画――ニーズの認識法としての目的(機能)展開法――2011

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Organizer
      横幹連合
    • Place of Presentation
      北陸科学技術先端大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] ワークデザインによる商品企画-ニーズの認識法としての目的(機能)展開法-2011

    • Author(s)
      黒須誠治
    • Organizer
      第4回横幹連合コンファレンス
    • Place of Presentation
      石川ハイテク交流センター(石川県)
    • Year and Date
      2011-11-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530433
  • [Presentation] 価値創造のための発想法とプロジェクトマネジメント2007

    • Author(s)
      黒須 誠治
    • Organizer
      第2回横幹連合コンファレンス
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-11-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303
  • [Presentation] Meaning of Supply Chain2005

    • Author(s)
      黒須 誠治
    • Organizer
      The 5th International Conference on Material Handling
    • Place of Presentation
      重慶(中国)
    • Year and Date
      2005-11-03
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17530303

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi