• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SHIMIZU Kentaro  清水 健太郎

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 20407696
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2013: 玉川大学, 教育学部, 非常勤講師
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Educational technology
Keywords
Except Principal Investigator
国際情報交流 / 国際情報交換 / 遠隔交流学習 / 遠隔交流授業 / 情報携帯端末 / デジタル教材配信 / タブレット型PC
  • Research Projects

    (1 results)
  • Research Products

    (11 results)
  • Co-Researchers

    (2 People)
  •  Study of the delivery method and the development of learning materials using a personal digital assistant

    • Principal Investigator
      SHIMIZU Hidenori
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Tamagawa University

All 2013 2012 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] タブレット端末で動作するデジタル学習パズル教材の実践と評価2013

    • Author(s)
      清水健太郎、堀田龍也、清水英典
    • Journal Title

      教育システム情報学会 2013年度第3回研究会

      Volume: 学会誌Vol.28no.3 Pages: 25-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Journal Article] 「CLIP(Cloud and Learning Information Platform)の開発」2012

    • Author(s)
      清水英典
    • Journal Title

      教育システム情報学会 2011年度第5回研究会

      Volume: Vol.26,No.5,(2012-1) Pages: 17-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Journal Article] タブレット端末で動作するパズル形式の学習用アプリケーション開発2012

    • Author(s)
      清水健太郎、清水英典、堀田龍也
    • Journal Title

      第119回情報処理学会コンピュータと教育研究発表会

      Volume: Vol.2013-CE-119 No.21 Pages: 1-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] iPadの活用と校務分掌組織の工夫による授業における教員のICT活用への意識向上に関する研究, 機関紙2012

    • Author(s)
      佐藤和紀, 清水英典
    • Organizer
      第38回全日本教育工学研究協議会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] CLIP(Cloud and Learning Information Platform)の開発2012

    • Author(s)
      清水英典
    • Organizer
      教育システム情報学会 2011年度第5回研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] CLIUP(Cloud and Learning Information Platform)の開発2012

    • Author(s)
      清水英典
    • Organizer
      教育システム情報学会2011年度第5回研究会
    • Place of Presentation
      (pp.17-20)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] タブレット端末で動作するパズル形式の学習アプリケーション開発2012

    • Author(s)
      清水健太郎, 清水英典, 堀田龍也
    • Organizer
      第119回情報処理学会コンピュータと教育研究発表会
    • Place of Presentation
      (Vol.2013cE-119 No.21 pp1-7)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] 緊急時及び通常時における学校・家庭間コミュニケーションシステムの開発, 機関紙2012

    • Author(s)
      清水英典
    • Organizer
      教育システム情報学会2012年度第2回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] iPadの活用と校務分掌組織の工夫による授業における教員のICT活用への意識向上に関する研究

    • Author(s)
      佐藤和紀、清水英典
    • Organizer
      第38回全日本教育工学研究協議会全国大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] 緊急時及び通常時における学校・家庭間コミュニケーションシステムの開発

    • Author(s)
      清水英典
    • Organizer
      教育システム情報学会2012年度第2回研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • [Presentation] タブレット端末で動作するデジタル学習パズル教材の実践と評価

    • Author(s)
      清水健太郎, 清水英典, 堀田龍也
    • Organizer
      教育システム情報学会2013年度第3回研究会
    • Place of Presentation
      (Vol.28No.3 pp25-30)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23501113
  • 1.  SHIMIZU Hidenori (00365876)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 2.  HORITA Tatsuya (50247508)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi