• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

WATANABE MASATAKA  渡部 匡隆

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

WATANABE Masataka  渡部 匡隆

渡部 匡隆  ワタナベ マサタカ

渡辺 匡隆  ワタナベ マサタカ

Less
Researcher Number 30241764
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 横浜国立大学, 大学院教育学研究科, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017: 横浜国立大学, 教育学研究科, 教授
2012 – 2016: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2009: Yokohama National University, 教育人間科学部, 教授
2008: Yokohama National University, 教育人間科学部, 教授
2007: Yokohama National University, 教育人間科学部, 准教授 … More
2003 – 2005: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授
1996 – 1997: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 能力開発部, 研究員
1995: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 研究員
1994: 愛知県コロニー発達障害研究所, 能力開発部, 研究員
1994: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 能力開発部, 研究員
1993: 筑波大学, 心身障害学系, 助手 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Special needs education / 教育・社会系心理学
Except Principal Investigator
教育・社会系心理学
Keywords
Principal Investigator
自閉症 / 社会参加 / 地域生活 / アスペルガー障害 / 包括的支援 / 広汎性発達障害 / 指導体制 / 教育課程 / 特別支援学級 / High-Functioning … More / Applied Behavior Analysis / community survival skills / Treatment and Education Program / Quality of Life (QOL) / community participation / Pervasive Developmental Disorders / 自閉症障害 / 生活の質(QOL)の向上 / 認知特性 / 長期的支援 / 学校教育 / 自閉性障害 / 学校適応 / 注意欠陥・多動性障害 / 発達障害 / 高機能 / 応用行動分析学 / 地域生活支援 / サバイバルスキル / 治療教育プログラム / QOL / 地域支援 / 連携 / 指導方法 / 教育プログラム / 知的障害 / 指導プログラム開発 / 児童生徒 / 治療教育 / 行動障害 / 特別支援教育 / 交通機関の利用 / 共生 / 年長 / バス乗車技能 / 社会的妥当性 / 地域生活技能 … More
Except Principal Investigator
自閉症 / helplessness / violence / mail survey / after graduation / adolescence / mental retardation / 治療教育 / 粗暴化・無力化 / 重度知的障害 / 総合的アプローチ / 年長・成人 / 無力化 / 粗暴化 / 実態調査 / 学校卒業後 / 青年期・成人期 / 知的障害 / コミュニケーション / 言語訓練 / 見本合わせ / 対人認知 Less
  • Research Projects

    (9 results)
  • Research Products

    (112 results)
  • Co-Researchers

    (23 People)
  •  Design of curriculum model for the child with high functioning autismPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Watanabe Masataka
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  Teaching program for social participation to students with Autistic and Intellectual DisabilitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      WATANABE Masataka
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  A study of Educational program for students with Pervasive Developmental DisordersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      WATANABE Masataka
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  A study of community referenced instruction for Pervasive Developmental DisabilitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      WATANABE Masataka
    • Project Period (FY)
      2003 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  重度自閉性障害者の社会参加のための地域生活環境の構造化の試みPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      渡部 匡隆
    • Project Period (FY)
      1996
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      教育・社会系心理学
    • Research Institution
      Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center
  •  A survey of the actual conditions and problematic behavior in persons with mental retardation after graduation and treatment possibilities.

    • Principal Investigator
      ONO Hroshi
    • Project Period (FY)
      1995 – 1997
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      教育・社会系心理学
    • Research Institution
      Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center
  •  自閉症児における社会的認知の成立に関する研究-年齢に基づく反応の形成-

    • Principal Investigator
      小林 重雄
    • Project Period (FY)
      1994
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
    • Research Institution
      University of Tsukuba
  •  自閉症者が地域で生活するための環境介入に関する研究-社会統合を測定するための新たな評価方法の開発-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      渡部 匡隆
    • Project Period (FY)
      1994
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      教育・社会系心理学
    • Research Institution
      Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center
  •  重度自閉症の言語訓練と認知機能の形成への援助

    • Principal Investigator
      小林 重雄
    • Project Period (FY)
      1993
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
    • Research Institution
      University of Tsukuba

All 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 家庭における発達障害の理解と支援-家庭における人とのつながりを高める工夫-2017

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Publisher
      教育と医学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Book] 特別支援教育の到達点と可能性-2001~2016年:学術研究からの論考-2017

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Publisher
      金剛出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Book] 医学診断/福祉サービス/特別支援教育/就労支援2016

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Publisher
      福村出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Book] 障害児者の教育と生涯発達支援2015

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Publisher
      北樹出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Book] 自閉症スペクトラム児の人間関係形成プログラム2014

    • Author(s)
      渡部匡隆・岡村章司
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      学苑社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Book] 自閉症スペクトラム児の人間関係形成プログラム2013

    • Author(s)
      渡部匡隆・岡村章司(編著)
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学苑社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Book] 障害者の生涯発達とその支援

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Publisher
      北樹出版社(印刷中)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 発達障害者の社会参加における応用行動分析的アプローチ-成人期の自立のために-2017

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 26 Pages: 64-71

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Journal Article] 自閉症スペクトラム児の自発的な空間的視点取得に関する研究-再認プロンプト手続きの指導効果の検討-2016

    • Author(s)
      朝岡寛史・熊谷正美・岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      自閉症スペクトラム研究

      Volume: 14 Pages: 5-11

    • NAID

      130007637126

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Journal Article] Decreasing Physical Abuse by a Parent of a Child With Pervasive Developmental Disabilities2015

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Special Education

      Volume: 52 Issue: 5 Pages: 369-379

    • DOI

      10.6033/tokkyou.52.369

    • NAID

      130005110566

    • ISSN
      0387-3374, 2186-5132
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Journal Article] 広汎性発達障害児の保護者が示す子どもを叩く行動の変容-行動記録を用いたカウンセリングの効果の検討-2015

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 52 Pages: 369-380

    • NAID

      130005110566

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Journal Article] 自閉症スペクトラム教育の今後の課題2015

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      かがやき

      Volume: 11 Pages: 17-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Journal Article] 自閉症児における授与動詞構文の指導-自己動作を用いた指導方法の効果の検討-2015

    • Author(s)
      朝岡寛・岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      自閉症スペクトラム研究

      Volume: 12(2) Pages: 5-12

    • NAID

      130007637095

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Journal Article] 広汎性発達障害のある生徒の暴力場面の振り返りを促す支援方法の検討2015

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      特殊教育学研究

      Volume: 52 Pages: 191-204

    • NAID

      130005110553

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Journal Article] 自閉症児における授与動詞構文の指導-自己動作を用いた指導方法の効果の検討-2015

    • Author(s)
      朝岡寛・岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      自閉症スペクトラム研究

      Volume: 12(2) Pages: 5-12

    • NAID

      130007637095

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Journal Article] 自閉症児の社会的理解の促進に関する研究-ロールプレイを用いた支援方法の検討-2014

    • Author(s)
      朝岡寛史・渡邉美紀・岡村章司・渡部匡隆
    • Journal Title

      自閉症スペクトラム研究

      Volume: 11(2) Pages: 63-72

    • NAID

      130007637178

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Journal Article] 自閉性障害のある生徒の社会的相互作用の形成2013

    • Author(s)
      朝岡寛史・熊谷正美・石坂努・渡部匡隆
    • Journal Title

      自閉症スペクトラム研究実践報告集

      Volume: 4 Pages: 27-33

    • NAID

      130007637171

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Journal Article] アスペルガー障害児の算数テスト場面における課題従事行動の支援-自分で見いだした解答方略を活用した自己管理の効果の検討-2009

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆・大木信吾
    • Journal Title

      特殊教育学研究 47

      Pages: 155-162

    • NAID

      110007619285

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] アスペルガー障害児の算数テスト場面における課題従事行動の支援-自分で見いだした解答方略を活用した自己管理の効果の検討-.2009

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆・大木信吾
    • Journal Title

      特殊教育学研究 47

      Pages: 155-162

    • NAID

      110007619285

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] 通常の学級における広汎性発達障害のある児童と級友との社会的相互作用の支援.2009

    • Author(s)
      渡部匡隆・江口真美
    • Journal Title

      行動科学 48

      Pages: 11-22

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] 通常の学級における広汎性発達障害のある児童と級友との社会的相互作用の支援2009

    • Author(s)
      渡部匡隆・江口真美
    • Journal Title

      行動科学 48

      Pages: 11-22

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] 広汎性発達障害児と学力支援2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      特別支援教育研究 614

      Pages: 5-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] 自閉症教育の新しい取り組み2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      特別支援教育研究 615

      Pages: 2-5

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] クラスの中での行動の問題への対処2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Journal Title

      小児科臨床 61

      Pages: 285-290

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] 知的障害養護学校における夏期休業中の余暇支援に関する検討-保護者へのニーズ調査と余暇支援活動の事後評価から-.2007

    • Author(s)
      由谷るみ子・渡部匡隆
    • Journal Title

      特殊教育学研究 45

      Pages: 195-204

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童の話し合いスキルの形成-集団ゲーム場面における支援方法の検討-2006

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆, 大木信吾
    • Journal Title

      発達障害支援システム学研究 5・1

      Pages: 31-36

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 高機能広汎性発達障害のある児童・生徒へのコミュニケーション支援-支援プログラムの開発をめざして2006

    • Author(s)
      渡部匡隆, 岡村章司, 大木信吾
    • Journal Title

      発達障害支援システム学研究 5・1

      Pages: 21-31

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 知的障害養護学校における夏季休業中の余暇支援の実施方法に関する検討2005

    • Author(s)
      由谷ゆみ子, 渡部匡隆
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 706-706

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 発達障害への新しい支援パラダイムの検討(1)-本人参加にもとづく支援の基本的な枠組み-2005

    • Author(s)
      渡部匡隆, 岡村章司他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集(平成17年度9月報告) (印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童に対する算数文章題支援方法の検討2005

    • Author(s)
      榊原一孝, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集(平成17年度9月報告) (印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童における状況理解を促す支援方法の検討-社会的問題解決場面を通して-2005

    • Author(s)
      笠原亜紀, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集(平成17年度9月報告) (印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童への算数文章題支援方法の検討2005

    • Author(s)
      榊原一孝, 渡部匡隆
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 514-514

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 文章理解に困難を示したアスペルガー生涯のある児童への援助方法の検討2005

    • Author(s)
      大木信吾, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 208-208

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童の状況理解を促す支援方法の予備的検討2005

    • Author(s)
      笠原亜紀, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 204-204

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 広汎性発達障害児の社会参加に焦点をおいた教育支援法の開発2005

    • Author(s)
      渡部匡隆, 岡村章司(他)
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 744-744

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 文章理解に困難を示したアスペルガー障害のある児童への援助方法の検討2005

    • Author(s)
      大木信吾, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集(平成17年度9月報告) (印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 注意欠陥多動性障害児のゲーム場面での意思決定スキルの支援2005

    • Author(s)
      笠原亜紀, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本行動分析学会大会発表論文集 第23回

      Pages: 73-73

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童の話し合いスキルの形成-集団ゲーム場面における支援方法の検討-2005

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆, 大木信吾
    • Journal Title

      日本発達生涯支援システム学会 5巻・1号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 発達障害への新しい支援パラダイムの検討(2)-本人参加にもとづく支援の具体的援助方法の検討-2005

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集(平成17年度9月報告) (印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 広汎性発達障害への教育的支援パラダイムの確立(1)2005

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆
    • Journal Title

      日本行動分析学会大会発表論文集 第23回

      Pages: 103-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童に対する課題への従事行動を高める支援法の検討2005

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆(他)
    • Journal Title

      日本自閉症スペクトラム学会大会発表論文集 第4回

      Pages: 40-40

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 自閉症児のきょうだい支援に関する実践的検討2005

    • Author(s)
      諏方智広, 渡部匡隆
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 714-714

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 広汎性発達障害への教育的支援パラダイムの確立(2)2005

    • Author(s)
      渡部匡隆, 岡村章司
    • Journal Title

      日本行動分析学会大会発表論文集 第23回

      Pages: 104-104

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童の集団ゲームへの参加の支援2005

    • Author(s)
      川島慶子, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本行動分析学会大会発表論文集 第23回

      Pages: 75-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 高機能自閉性障害児への仲間遊びを通した共同注意行動の形成2005

    • Author(s)
      川島慶子, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本発達障害学会大会発表論文集 第40回

      Pages: 93-94

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] 高機能広汎性発達障害のある児童・生徒へのコミュニケーション支援2005

    • Author(s)
      渡部匡隆, 岡村章司, 大木信吾
    • Journal Title

      日本発達障害支援システム学会 5巻・1号

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Journal Article] アスペルガー障害のある児童の社会的行動の形成2005

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆他
    • Journal Title

      日本特殊教育学会大会発表論文集 第43回

      Pages: 743-743

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15530619
  • [Presentation] 発達障害者の社会参加における応用行動分析的アプローチ-成人期の自立のために-2016

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 自閉症児が多く在籍する特別支援学校の適切な指導・支援-不適切行動の減少へ向けた取組-2016

    • Author(s)
      小林靖・石坂務・藤田歩・宮澤名帆・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会
    • Place of Presentation
      白百合女子大学
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムの教育支援-現状と今後の課題-2016

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本発達障害支援システム学会
    • Place of Presentation
      大正大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] (2016)ASD児における空間的視点取得課題遂行中の眼球運動の分析2016

    • Author(s)
      朝岡寛史・渡部匡隆・野呂文行
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2016-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム児のコミュニケーション支援―集団学習において仲間と関わり合い、ともに育つために-2016

    • Author(s)
      村中智彦・有川宏幸・井澤信三・涌井恵・渡部匡隆・花熊暁
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2016-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 知的障害のない自閉症スペクトラム児の追跡調査(1)-対象児の学校卒業後の社会適応の実態について-2015

    • Author(s)
      熊谷正美・岡村章司・深澤しのぶ・大木信吾・川島慶子・片山由宇子・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 自閉傾向のある幼児の授与動詞の獲得に関する研究-視点の移動に着目した指導方法の検討-2015

    • Author(s)
      朝岡寛史・渡部匡隆
    • Organizer
      日本発達障害学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2015-07-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 氷山モデルに基づくASDのある人の問題解決アプローチ-TEACCHアプローチの応用-2015

    • Author(s)
      服巻智子・増村和樹・佐川陽子・古川亮輔・相川あゆみ・小林公平・大場公孝・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムのある児童生徒の教育課程の開発-知的障害のある自閉症スペクトラム児を中心に-2015

    • Author(s)
      深澤しのぶ・渡部匡隆・大河内綾子・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 知的障害のない自閉症スペクトラム児の追跡調査(2)-保護者の心理的変化に及ぼす影響-2015

    • Author(s)
      川島慶子・岡村章司・深澤しのぶ・熊谷正美・大木信吾・片山由宇子・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04548
  • [Presentation] 役に立つ発達検査の開発(6)-トップダウン領域の標準化-.2013

    • Author(s)
      平雅夫・小林重雄・寺山千代子・伊藤健次・高村哲郎・多田裕夫・近藤裕彦・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会第12回研究大会発表論文集
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 特別な教育的ニーズのある児童の学習支援に関する研究-通常学級における協同学習の効果の検討-2013

    • Author(s)
      片山由宇子・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第51回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      明星大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 自閉症児の社会的理解の促進に関する研究-ロールプレイを用いた支援方法の検討2013

    • Author(s)
      朝岡寛史・渡邉美樹・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会第12回研究大会発表論文集
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 自閉症青年への過去の出来事に関する状況記述行動の支援とその効果の検討2013

    • Author(s)
      石坂努・朝岡寛史・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会第12回研究大会発表論文集
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 知的障害のある自閉症児の指導内容の充実をめざして2012

    • Author(s)
      渡部匡隆, 市川裕二, (他)
    • Organizer
      日本特殊教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-09-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 広汎性発達障害のある生徒の社会的相互作用の形成2012

    • Author(s)
      朝岡寛史, 渡部匡隆, (他)
    • Organizer
      日本特殊教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-09-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] アスペルガー障害のある高校生の自己理解の支援2012

    • Author(s)
      深潭しのぶ・渡邉美紀・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-09-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 自閉症成人の生活を豊かにするための行動記録及び家族支援の検討2012

    • Author(s)
      石坂務・渡部匡隆・岡村章司
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会第11回研究大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] アスペルガー障害学生に対する大学対応への支援の検討2012

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-09-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 高機能自閉症スペクトラム障害児の治療教育プログラム(2)2012

    • Author(s)
      岡村章司, 渡部匡隆, (他)
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2012-09-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 2)熊谷正美・渡部匡隆:特別な支援を必要とする生徒への共通理解を促す支援方法に関する研究-中学校でのケース会議の実施とその効果に関する検討-.2009

    • Author(s)
      熊谷正美・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2009-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] アスペルガー障害のある生徒に対する自己決定への支援法の検討-「夢をかなえてみようプロジェクト」を通して-.2009

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      2009-08-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 高機能自閉症児におけるスピーチスキルの形成.2009

    • Author(s)
      渡部匡隆・江口真美・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2009-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 高機能自閉症児の協調スキルの形成-活動内容を決定する話し合い場面を通して-.2009

    • Author(s)
      岡村章司・江口真美・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2009-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 高機能自閉症児の協調スキルの形成-活動内容を決定する話し合い場面を通して-2009

    • Author(s)
      岡村章司・江口真美・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学 (宇都宮市)
    • Year and Date
      2009-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児における社会的視点取得の特性に関する研究.2009

    • Author(s)
      若林麻衣・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2009-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] アスペルガー障害のある生徒に対する自己決定への支援法の検討-「夢をかなえてみようプロジェクト」を通して-2009

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会
    • Place of Presentation
      福井県立大学 (福井市)
    • Year and Date
      2009-08-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児への治療教育の展開 (3)-地域生活支援を中心に-2009

    • Author(s)
      渡部匡隆・岡村章司・肥後祥治・有川宏幸・小林重雄
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学 (宇都宮市)
    • Year and Date
      2009-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 特別な支援を必要とする生徒への共通理解を促す支援方法に関する研究-中学校でのケース会議の実施とその効果に関する検討-2009

    • Author(s)
      熊谷正美・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学 (宇都宮市)
    • Year and Date
      2009-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 高機能自閉症児におけるスピーチスキルの形成2009

    • Author(s)
      渡部匡隆・江口真美・岡村章司
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学 (宇都宮市)
    • Year and Date
      2009-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児への治療教育の展開(3)-地域生活支援を中心に-.2009

    • Author(s)
      渡部匡隆・岡村章司・肥後祥治・有川宏幸・小林重雄
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2009-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児における社会的視点取得の特性に関する研究2009

    • Author(s)
      若林麻衣・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学 (宇都宮市)
    • Year and Date
      2009-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児への治療教育の展開(2)-社会性の障害とその支援を中心に-.2008

    • Author(s)
      渡部匡隆・岡村章司・安達潤・井上雅彦・衛藤裕司・小林重雄
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 「学校不適応」に対する早期予防的プログラムに関する研究-学級単位のソーシャルスキル・トレーニングの手法を活用して-.2008

    • Author(s)
      山本弘・渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動分析学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2008-08-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 自主シンポジウム広汎性発達障害児への治療教育の展開(2)-社会性の障害とその支援を中心に-2008

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第46回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      島根大学・鳥取大学(米子)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児の社会性の支援に関する研究-通常の学級における級友とのかかわりの実態と仲間づくりプログラムの効果の検討-.2008

    • Author(s)
      江口真美・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2008-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 特別な教育的ニーズのある生徒への学習支援-ABC教育法の実践-.2008

    • Author(s)
      多鹿実江子・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動分析学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2008-08-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] いじめを受けたアスペルガー障害児へのカウンセリングによる支援.2008

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本カウンセリング学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-11-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 通常学級での授業参加に困難を示す児童生徒への初期的な教育的アセスメントの方法論に関する検討.2008

    • Author(s)
      福田正美・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2008-09-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児における自己理解の支援に関する検討-自分の好みや感情の理解を中心に-2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児における自己理解の支援に関する検討(2)-自己の好みや感情の理解を中心に-.2007

    • Author(s)
      岡村章司・若林麻衣・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 行動カウンセリングを用いたAD/HD児の問題解決行動を高める支援の検討.2007

    • Author(s)
      岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-12-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] アスペルガー障害児の教科学習における課題従事行動の支援.2007

    • Author(s)
      高橋奈津実・渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動分析学会
    • Place of Presentation
      新座市
    • Year and Date
      2007-08-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 発達障害のある中学生に対する自己決定の支援2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 自主シンポジウム 広汎性発達障害児への治療教育プログラムの展開2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 特別な支援を必要とする生徒の早期発見への支援.2007

    • Author(s)
      大貫努・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 発達障害のある中学生に対する自己決定の支援-本人活動グループの実践から-.2007

    • Author(s)
      西野夏枝・江口真美・森一也・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 広汎性発達障害児の治療教育プログラムの展開2007

    • Author(s)
      渡部匡隆・岡村章司・井澤信三・松岡勝彦・小林重雄
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 発達障害のある生徒の母親への心理的支援に関する検討-母親の自己と子ども理解を高めるプログラムの実践から.2007

    • Author(s)
      山田かおり・大貫努・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] アスペルガー障害児の社会的状況理解の特性に関する研究2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 発達障害のある生徒の母親への心理的支援に関する検討2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 「高機能」自閉症児への相談スキルの形成-おやつ作りの話し合い場面を通して-.2007

    • Author(s)
      深澤しのぶ・西野夏枝・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 知的障害を伴わない自閉症児の話し合い場面における聞き取りスキルの形成.2007

    • Author(s)
      森一也・大木信吾・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-12-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 「高機能」自閉症児への相談スキルの形成-おやつ作りの話し合い場面を通して-2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 特別な支援を必要とする生徒の早期発見への支援2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会第45回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 中学校におけるすべての生徒を包み込む豊かな授業づくりに関する実践的研究-学習チェック表とわかる授業づくりを通した教師の共通理解の促進2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会第33回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学・早稲田大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-12-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 中学生の自他理解を高める共学プログラムの実践的検討-特別な支援を必要とする生徒が在籍する通常学級における試行的検証-2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会第33回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学・早稲田大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-12-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] アスペルガー障害児の教科学習における課題従事行動の支援2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動分析学会第25回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(埼玉)
    • Year and Date
      2007-08-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] アスペルガー障害児の社会的状況理解の特性に関する研究.2007

    • Author(s)
      若林麻衣・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 行動カウンセリングを用いたAD/HD児の問題解決行動を高める支援の検討2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会第33回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学・早稲田大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-12-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 知的障害を伴わない自閉症児の話し合い場面における聞き取りスキルの形成2007

    • Author(s)
      渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会第33回大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学・早稲田大学(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2007-12-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 中学生の自他理解を高める共学プログラムの実践的研究-特別な支援を必要とする生徒が在籍する通常学級における試行的検証-.2007

    • Author(s)
      山田かおり・渡部匡隆
    • Organizer
      日本行動療法学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2007-12-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19330211
  • [Presentation] 自閉症幼児の社会的理解の促進-ごっこ遊びを用いた支援方法の検討-

    • Author(s)
      朝岡寛史・石坂務・岡村章司・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 知的障害のない自閉症スペクトラム幼児をもつ保護者への支援-父母に対する心理行動的支援の効果の検討-

    • Author(s)
      石坂務・熊谷正美・渡部匡隆
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム児への人間関係形成プログラムの成果と課題

    • Author(s)
      渡部匡隆・石坂務・大木信吾・川島慶子・深澤しのぶ・熊谷正美・渡邊美紀・岡村章司
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24330261
  • 1.  OKAMURA Shouji
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 39 results
  • 2.  小林 重雄 (30006902)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  加藤 哲文 (90224518)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  肥後 祥治 (90251008)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  OUKI Shingo
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 6.  ISHIZAKA Tsutomu
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 7.  ASAOKA Hiroshi
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 8.  ONO Hroshi (40270722)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  YUKI Junko (20250251)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  MOCHIZUKI Akira (00166323)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  WATANABE Miki
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 12.  FUKAZAWA Shinobu
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 13.  KUMAGAI Masami
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 14.  KAWASHIMA Keiko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 15.  ONIKI Masaru
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  OOTA Chikako
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  NISHINO Tomoko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  NOZAKI Kazuko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  SEKIGUCHI Yuri
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  MINE Toshimi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  ARAI Rio
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  BAN Naoya
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 23.  Fujie Ryo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi