• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Miyazaki Eiichi  宮崎 英一

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

宮崎 英一  ミヤザキ エイイチ

MIYAZAKI Eiichi  宮崎 英一

Less
Researcher Number 30253248
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 香川大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2023: 香川大学, 教育学部, 教授
2012 – 2017: 香川大学, 教育学部, 教授
2007 – 2008: Kagawa University, 教育学部, 准教授
2002 – 2003: 香川大学, 教育学部, 助教授
1997 – 1998: 香川大学, 教育学部, 講師
1995: 香川大学, 教育学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
計測・制御工学 / Basic Section 90150:Medical assistive technology-related / Basic Section 59010:Rehabilitation science-related / Rehabilitation science/Welfare engineering / Educational technology / Rehabilitation science/Welfare engineering / Educational technology
Except Principal Investigator
Special needs education
Keywords
Principal Investigator
インタフェース / ICT / 障害者支援 / 機械学習 / 重度重複 / 障害者支支援 / ディープラーニング / モーションパターン / 重度重複障害児 / モーションヒストリー … More / モーショントラッキング / 画像認識 / 障がい者支援 / インターネット / ネットワーク / CCDカメラ / オプティカルフロー / コミュニケーション支援 / 重度重複障がい者支援 / 物体認識 / 不随意運動 / マシンビジョン / ICT / QOL / センサ / モーションヒストリ / 入力インタフェース / Virtual library / Server・Client / Internet / Personal computer / Braille points / ボランティア / 図書館 / コンピュータ / 点訳 / 音声プラウザ / 視覚障害者支援 / 音声ブラウザ / 仮想図書館 / サーバ・クライアント / パーソナルコンピュータ / 点字 / 入力デバイス / 障碍者支援 / マイクロコンピュータ / NUI / PIC / タブレットPC / マイクロコントローラ / インターフェース / マイクロコントローラー / 画像処理 / スマートフォン / 福祉 / RSS / WEB-DBサーバ / 音声認識 / 携帯電話 / USB / ポッドキャスト / 音声制御 / 変位測定 / 主応力値分布 / 応力解析 / スペックル / レーザー / 応力 / 光弾性 / 生体計測 / 散乱 / 光CT / 近赤外LED … More
Except Principal Investigator
支援技術 / 携帯型情報端末 / 特別支援養育 / 情報端末 / 特別支援スマホアプリ / 障害 / ICT / 特別支援教育 Less
  • Research Projects

    (9 results)
  • Research Products

    (64 results)
  • Co-Researchers

    (9 People)
  •  Development of a communication support interface to promote spontaneous and active communication in children with severe multiple disabilities.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      宮崎 英一
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 90150:Medical assistive technology-related
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  Prototype of a support person-assisted machine learning system for the communicative acquisition potential of children with severe multiple disabilities.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      Miyazaki Eiichi
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  Elucidation of intention manifestation structure in physically handicapped children using multimodal interfacePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Miyazaki Eiichi
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Rehabilitation science/Welfare engineering
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  A Study on the One Device Systems that Support the Motility Disturbance and Developmental DisabilityPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIYAZAKI Eiichi
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Rehabilitation science/Welfare engineering
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  A study to suggest education using the ICT

    • Principal Investigator
      SAKAI Satoshi
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  A Trial Production of the Podcast RSS System for Visually Handicapped Person supportEmploying Cell PhonesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIYAZAKI Eiichi
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  *Principal Investigator

    • Principal Investigator
      MIYAZAKI Eiichi
    • Project Period (FY)
      2002 – 2003
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      KAGAWA UNIVERSITY
  •  スペックル干渉法を用いた光弾性応力特性解析装置の開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      宮崎 英一
    • Project Period (FY)
      1997 – 1998
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      計測・制御工学
    • Research Institution
      Kagawa University
  •  近赤外LEDを用いたパルス光による生体内構造の可視化に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      宮崎 英一
    • Project Period (FY)
      1995
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      計測・制御工学
    • Research Institution
      Kagawa University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 自然言語処理で障害を持った人をサポートするユーザインタフェースの開発2024

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 10 Pages: 35-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11979
  • [Journal Article] AIカメラを用いた障害者をサポートする家電制御システムの開発2023

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 8 Pages: 57-62

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] マシンビジョンを応用した重度重複障害者に向けたインタフェースシステムの開発2023

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 8 Pages: 63-68

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] AIカメラを用いた障害者をサポートする家電制御システムの開発2023

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 8 Pages: 57-62

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11979
  • [Journal Article] マシンビジョンを応用した重度重複障害者に向けたインタフェースシステムの開発2023

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 8 Pages: 63-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11979
  • [Journal Article] Google Colaboratoryを用いたAIエッジデバイス 学習モデル構築に関する研究2022

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 6 Pages: 43-48

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] Teachable MachineとScratchで作る画像認識による IoTシステムの研究2022

    • Author(s)
      宮崎 英一, 坂井 聡
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 6 Pages: 49-54

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] Google Colaboratoryを用いたディープラーニング 画像認識学習システムの試作2020

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 3 Pages: 57-61

    • NAID

      120007015515

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] エッジデバイスを用いた簡易顔認識示システムの試作2020

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 3 Pages: 63-67

    • NAID

      120007015514

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] 視覚障がい者に向けたディープラーニングを用いた物体提示システムの試作2020

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 2 Pages: 125-129

    • NAID

      120007015410

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] ディープラーニングを用いたモーションヒストリー解析の応用2020

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告

      Volume: 2 Pages: 119-123

    • NAID

      120007015411

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Journal Article] 運動機能障がいに適応した4元数を測定するモーションヒストリーセンサの試作2018

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将,野田知智,近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 68 Pages: 1-8

    • NAID

      120007014122

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Journal Article] 加速度計を用いた不随意運動を伴うスイッチ動作の測定2017

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将,野田知智,近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 67 Pages: 59-66

    • NAID

      120007014125

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Journal Article] WEBカメラを用いた肢体不自由者用入力インタフェースの試作2016

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,野田知智,近藤創
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 66 Pages: 9-16

    • NAID

      120007014134

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Journal Article] キネクトを用いた障がい者支援用入力デバイスの試作(The trial production of the disabled person Input device for Kinect.)2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良, 大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第II部

      Volume: 64巻1号 Pages: 45-52

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] 運動機能に支援を必要とする人をサポートする スマートフォン制御システムの試作2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良,大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 64 Pages: 87-93

    • NAID

      120007014142

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] スマートフォンの加速度センサーを用いた 空書表示システムの試作2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良,大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 64 Pages: 79-85

    • NAID

      120007014143

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] キネクトを用いた障がい者支援用入力デバイスの試作2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,佐野将大,谷口公彦,野田知良,近藤創,大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 64 Pages: 45-52

    • NAID

      120007014146

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] 生活を支援する障がい者支援 赤外線入力デバイスの試作2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良, 大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第II部

      Volume: 64巻1号 Pages: 53-60

    • NAID

      120007014145

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] 生活を支援する障がい者支援 赤外線入力デバイスの試作2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良,大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第Ⅱ部

      Volume: 64 Pages: 53-60

    • NAID

      120007014145

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] A Study on the One Device Systems that Support the Motility Disturbance and Developmental Disabilit2014

    • Author(s)
      Eiichi Miyazaki,Satoshi Sakai
    • Journal Title

      The 5th CMU-KU Joint Symposium

      Volume: 0 Pages: 78-79

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] マイクロコントローラを用いた障がい者用入力補助デバイスの試作(The trial production of the disabled person input auxiliary device for microcontrollers)2013

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,佐野将大,谷口公彦,野田知良,近藤創 ,大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第II部

      Volume: 63、1 Pages: 13-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] Android端末とBluetoothを用いた障がい者 支援赤外線デバイスの試作(The trial production of the disabled person IR device for Android phone and Bluetooth.)2013

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,佐野将大,谷口公彦,野田知良,近藤創 大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第II部

      Volume: 63巻2号 Pages: 39-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] 自閉症と知的障害のある児童への携帯電話を利用した買い物指導2012

    • Author(s)
      坂井聡 宮崎英一 他2名
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 36巻 Pages: 13-16

    • NAID

      110009596206

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531251
  • [Journal Article] スマートフォン用障がい者入力補助デバイスの試作(The trial production of the disabled person input auxiliary device for smart phones)2012

    • Author(s)
      宮崎 英一,坂井 聡,谷口 公彦,野田 知良,大野香織,篠原智代
    • Journal Title

      香川大学教育学部研究報告第II部

      Volume: 62、2 Pages: 75-83

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Journal Article] Blogシステムを応用した学校情報提供システムの試作2008

    • Author(s)
      宮崎 英一、三宅 永哲、高井 忠昌
    • Journal Title

      香川大学教育実践総合研究 No.16

      Pages: 15-24

    • NAID

      110006997856

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Journal Article] Blogシステムを応用した学校情報提供システムの試作2008

    • Author(s)
      宮崎英一、三宅永哲、高井忠昌
    • Journal Title

      香川大学教育実践総合研究

      Pages: 15-24

    • NAID

      110006997856

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Presentation] 重度重複障害を持った人の自発能動性を促す機械学習を用いたスマートホームモデルの試作2023

    • Author(s)
      宮崎 英一、坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11979
  • [Presentation] 家電製品のコントロールにより重度重複障害児の自発能動性を促すシステムの試作2023

    • Author(s)
      宮崎 英一、坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 JSTE 第66回 全国大会(鹿児島)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11979
  • [Presentation] マシンビジョンを用いた障害者用インタフェースの開発.2022

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第38回四国支部大会(高知大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 機械学習を用いた重度重複障害者の意思性判別に向けたモーションヒストリー解析の研究2022

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第37 回情報分科会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 機械学習を用いた重度重複障害者の意思性判別に向けたモーションヒストリー解析の研究2022

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第37 回情報分科会(大阪)研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] Teachable Machine を用いた動作に制限のある障害者に向けたインタフェース の研究.2022

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第38回四国支部大会(高知大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 感情認識でAI を体験するビジュアルプログラミング教材の試作2022

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第37 回情報分科会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 感情認識でAI を体験するビジュアルプログラミング教材の試作2022

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井 聡
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第37 回情報分科会(大阪)研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] スクラッチとRaspberry Piを用いたAIで感情認識を体験する小学校プログラミング教材の試作2021

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第37回四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 機械学習を用いた障害者支援のためのモーションヒストリー解析の研究2021

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第37回四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] Prototype of Emotional Recognition Material for Elementary School Programming Education Using Scratch and Raspberry Pi to Experience AI2021

    • Author(s)
      Eiichi Miyazaki, Satoshi Sakai, Taniguchi Kimihiko, Sano Shodai, Hazime Kondo
    • Organizer
      International Conference on Technology Education
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] モーションヒストリー解析へのディープラーニング解析の試み2020

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第 36 回 四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] ニューラルネットワークを用いた視覚障碍者用物体提示システムの開発2020

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第63回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 障害者のモーションヒストリー解析へのニューラルネットワークの応用2020

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第63回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] エッジデバイスを用いた画像認識システムの開発2020

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡, 谷口公彦, 佐野将大, 近藤創
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第 36 回 四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 運動機能障害におけるクリック操作解析の検討2019

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,近藤創
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第35回四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 運動機能障がいにおけるスイッチ動作解析手法の検討2019

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,近藤創
    • Organizer
      一般社団法人 日本産業技術教育学会 第62回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] Analysis of Switch Operation Characteristics using Acceleration Sensor in Exercise Functional Disorder2019

    • Author(s)
      Eiichi Miyazaki, Satoshi Sakai, Kimihiko Taniguchi, Shoudai Sano and Hajime Kondo
    • Organizer
      The 7th National Chiayi University-Kagawa University Workshop
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11417
  • [Presentation] 運動機能障がいにおける加速度センサを用いたスイッチ操作特性の解2017

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将,野田知智,近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第33回四国支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Presentation] IoTが実感できるプログラム教材の試作2017

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将,野田知智,近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Presentation] The trial production of physically handicapped persons for input interface using the motion tracking sensor2016

    • Author(s)
      Eiichi Miyazaki; Satoshi Sakai; Kimihiko Taniguchi; Shoudai Sano; Tomohiro Noda; Hazime Kond
    • Organizer
      The Fifth Chiayi-Kagawa University Workshop
    • Place of Presentation
      National Chiayi University, Taiwan
    • Year and Date
      2016-09-28
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Presentation] 障がい者をサポートするモーションセンサーの試作2015

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,野田知智,近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第31回四国支部大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Presentation] WEBカメラを用いたモーションセンサーの試作2015

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,野田知智,近藤創
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第58回全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01460
  • [Presentation] 肢体不自由者をサポートするキネクトユーザインタフェースの試作2014

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会
    • Place of Presentation
      第30回四国支部大会(高知大学)
    • Year and Date
      2014-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] WEBカメラを用いた入力支援デバイスの試作2013

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,近藤創,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第56回全国大会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] 生活支援ワンデバイスシステムの試作2013

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知智,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第56回全国大会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] カメラ画像を用いた障がい者支援用入力デバイスの試作2013

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,佐野将大,近藤創,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第29回四国支部大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] PIC を用いた障害者ユーザインタフェース・システムの開発2012

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知智,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第55回全国大会(北海道・旭川)
    • Place of Presentation
      北海道教育大学旭川校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] マイクロコントローラを用いた障害者支援デバイスの開発2012

    • Author(s)
      宮崎英一,濱崎拓人,坂井聡,近藤創,谷口公彦,佐野将大,野田知智,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第28回四国支部大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] PICを用いた障がい者支援用仮想HIDデバイスの試作2008

    • Author(s)
      宮崎英一, 坂井聡
    • Organizer
      日本産業技術教育学会 第51回全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2008-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Presentation] PICを用いた障がい者支援用仮想HIDデバイスの試作2008

    • Author(s)
      宮崎英一、坂井聡
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2008-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Presentation] 障害者のための携帯電話入力インタフェース支援システムの試作2007

    • Author(s)
      宮崎英一
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2007-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Presentation] 携帯電話を用いた視覚障害者支援用ポッドキャスト型RSS配信システムの開発2007

    • Author(s)
      宮崎英一、坂井聡
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2007-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Presentation] 携帯電話を用いた視覚障害者支援用ポッドキャスト型RSS配信システムの開発2007

    • Author(s)
      宮崎 英一、坂井 聡
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第23回四国支部大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500805
  • [Presentation] 特別支援学校へのタブレットPC用教材導入の効果について

    • Author(s)
      坂井聡 宮崎英一他
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第52回大会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531251
  • [Presentation] A Study on the One Device Systems that Support the Motility Disturbance and Developmental Disability

    • Author(s)
      Eiichi Miyazaki,Satoshi Sakai
    • Organizer
      5th Chiang Mai University-Kagawa University Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Chiang Mai University
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • [Presentation] 顔認識によるユーザインタフェースの試作

    • Author(s)
      宮崎英一,坂井聡,谷口公彦,野田知良,大野香織,篠原智代
    • Organizer
      日本産業技術教育学会
    • Place of Presentation
      第57回全国大会(熊本大学)
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24500648
  • 1.  SAKAI Satoshi (90403766)
    # of Collaborated Projects: 6 results
    # of Collaborated Products: 61 results
  • 2.  TANIGUCHI Kimihiko
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 24 results
  • 3.  NODA Tomoyoshi
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 22 results
  • 4.  MUSASHI Hirofumi (00262486)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  OGATA Tomoko (80284339)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  OONO Kaori
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 7.  SINOHARA Tomoyo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 8.  Sano Shoudai
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 9.  Kond Hazime
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi