• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Yoshida Akira  吉田 安規良

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

YOSHIDA Akira  吉田 安規良

吉田 安規良  ヨシダ アキラ

Less
Researcher Number 30381198
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2022: 琉球大学, 教育学研究科, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2021: 琉球大学, 教育学研究科, 教授
2011 – 2012: 琉球大学, 教育学部, 准教授
2010: 国立大学法人 琉球大学, 准教授
2009: University of the Ryukyus, 教育学部, 准教授
2007: University of the Ryukyus, 教育学部, 准教授
2006: 琉球大学, 教育学部, 助教授
2005: 琉球大学, 教育学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education on school subjects and activities / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Except Principal Investigator
Science education / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Keywords
Principal Investigator
中学校 / 理科 / 教師教育 / 理科教育 / 化学教育 / 生物教育 / 理科授業実践 / タンパク質 / 脂肪 / 消化 … More / 小学校 / 観察 / 実験 / 知識 / 技能 / 授業 / 観察・実験 / 知識・技能 / 実験技能 / 地学 / 天文学 / 天球儀 / ICT / 地質学 / 苦手 … More
Except Principal Investigator
沖縄 / 亜熱帯 / 科学教育 / 植物 / 動物 / 火成岩 / 授業 / 教材 / フェノロジー / たたら / 蛍光X線 / 地層 / 昆虫 / ビオトープ / 露頭 / 学校 / 生物 / 自然科学教育 / 実践 / 動物園 / スクールロイヤー / チーム学校 / 学校現場 / 子どもの最善の利益 / 法曹倫理 / スクールリーガルマインド / 高度教員養成 / 学校安全 / 教育権 Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (92 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  Practical Study via Collaboration between Graduate School of Law and Graduate School of Education, Regarding How a School Lawyer in Islands Should Be

    • Principal Investigator
      武田 昌則
    • Project Period (FY)
      2020 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      University of the Ryukyus
  •  Teacher education that contributes to learning science for studentsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YOSHIDA Akira
    • Project Period (FY)
      2019 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      University of the Ryukyus
  •  Primary Teacher Training Program Development to Teach Physics and Chemistry for Promoting Children's Understanding in Elementary SchoolPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YOSHIDA Akira
    • Project Period (FY)
      2009 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      University of the Ryukyus
  •  Improvements of natural science education in the subtropical environments of Okinawa

    • Principal Investigator
      MATSUDA Shinya
    • Project Period (FY)
      2008 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Science education
    • Research Institution
      University of the Ryukyus
  •  中学校理科におけるタンパク質・脂肪の消化の理解を深める教材実験開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      吉田 安規良
    • Project Period (FY)
      2005 – 2007
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      University of the Ryukyus

All 2021 2020 2019 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 理科教員志望学生の学習評価に関する素養:火成岩の同定を問うペーパーテストを例に2021

    • Author(s)
      吉田安規良, 吉田はるか, 馬場壮太郎
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 45 Pages: 585-588

    • NAID

      130008131729

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] Evaluating Teaching Material Specificity of a Transparent Celestial Globe with a Built-in Wearable Camera2021

    • Author(s)
      吉田はるか, 吉田安規良
    • Journal Title

      Journal of Research in Science Education

      Volume: 62 Issue: 1 Pages: 197-209

    • DOI

      10.11639/sjst.sp20006

    • NAID

      130008069543

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 理科教員志望学生の教材作成能力の実際:遠隔授業下における日食観察(観測)ワークシートの作成を例に2021

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集

      Volume: 47 Pages: 4-7

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] スクールリーガルマインドの育成と養護教諭と協働できる教諭の養成を志向した教師教育実践 -教職大学院授業科目「学校安全管理」における法科大学院教員や医学部保健学科教員による特別授業 -2021

    • Author(s)
      吉田安規良, 和氣則江, 武田昌則, 田中洋, 下地敏洋, 西山千絵, 横井理人
    • Journal Title

      琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)紀要

      Volume: 5 Pages: 155-169

    • NAID

      120007019274

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02830
  • [Journal Article] 栄養教諭による理科的な内容を含む「食に関する教育」の授業実践:教科等横断的な教育内容を理科や生活科で扱える教師の育成に資する一考察2021

    • Author(s)
      吉田安規良, 豊田花恵, 井口直子, 宮城一菜
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      Volume: 19 Pages: 190-190

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] Necessary Abilities of Undergraduates for Using ICT and for Seeking Distance Learning Teaching Materials2020

    • Author(s)
      吉田 安規良、岡本 牧子、江藤 真生子
    • Journal Title

      JSSE Res. Rep.

      Volume: 35 Issue: 1 Pages: 33-38

    • DOI

      10.14935/jsser.35.1_33

    • NAID

      130007944425

    • ISSN
      1882-4684
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 期待されているスクールロイヤーの活動とその職業倫理を考える : NHKドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」内の架空事例の分析を附属中学校における実践的検証につなげる試み2020

    • Author(s)
      武田昌則, 西山千絵, 横井理人, 吉田安規良, 田中洋, 吉田英男
    • Journal Title

      琉大法学

      Volume: 102号 Pages: 29-57

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02830
  • [Journal Article] A Case Study on the Production of Teaching Material for Geological Observation Using ICT by an Undergraduate2020

    • Author(s)
      吉田 安規良、島田 悠那、馬場 壮太郎
    • Journal Title

      Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education

      Volume: 44 Issue: 0 Pages: 355-358

    • DOI

      10.14935/jssep.44.0_355

    • NAID

      130007945583

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 天体の動きの理解を促す授業提供に資する教師教育実践:ICTを利用した透視天球儀の使用法の習得を意図した教員免許状更新講習2020

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      Volume: 18 Pages: 134-134

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] Science Teacher Education Research in the Heisei Era2020

    • Author(s)
      吉田 安規良、吉田 はるか
    • Journal Title

      Journal of Research in Science Education

      Volume: 61 Issue: 1 Pages: 3-30

    • DOI

      10.11639/sjst.sp19003

    • NAID

      130007882694

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 「よい教材開発ができたとき」に「理科を教える喜び」を感じる理由 -喜びを感じるには「研究の行為そのものを学び,何からの結論を自分自身の力で導ける素養」が必須-2020

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      理科の教育

      Volume: 69(6) Pages: 41-43

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 『日本理科教育学会研究紀要』・『理科教育学研究』からみた「平成」時代の日本理科教育学会における理科を教える教師教育研究の概観22019

    • Author(s)
      吉田 安規良、吉田 はるか
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      Volume: 17 Pages: 143-143

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 「実践性」のある学びの中に “しかけ”を入れた実践 -学生が求める即効性があると感じる学びの中に,食わず嫌い感のある “大学で学ぶ意義や意味のある”学びを取り入れて-2019

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      理科の教育

      Volume: 68(12) Pages: 45-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] 『日本理科教育学会研究紀要』・『理科教育学研究』からみた「平成」時代の日本理科教育学会における理科を教える教師教育研究の概観2019

    • Author(s)
      吉田 安規良、吉田 はるか
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集

      Volume: 45 Pages: 26-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] Differences in Images with Wearable Cameras Installed Inside the Transparent Celestial Globe2019

    • Author(s)
      吉田 安規良、上地 飛夢、吉田 はるか
    • Journal Title

      JSSE Res. Rep.

      Volume: 34 Issue: 2 Pages: 53-58

    • DOI

      10.14935/jsser.34.2_53

    • NAID

      130007751613

    • ISSN
      1882-4684
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Journal Article] Undergraduate Program to Teach Physics and Chemistry in the Elementary Schools: An Educational Activity "Science Education Study" with Observations and Experiments2013

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: 53(3) Pages: 497-521

    • NAID

      110009657316

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] Undergraduate Program to Teach Physics and Chemistry in the Elementary Schools: An Educational Activity “Science Education Study” with Observations and Experiments2013

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: 53(3) Pages: 497-521

    • NAID

      110009657316

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ、受講生は何を学んでいるのか? 琉球大学での選択領域の講習を例に⑤2013

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 18 Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ 、受講生は何を学んでいるのか?琉球大学での選択領域の講習を例に(5)2013

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 18 Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] Improving Observation and Experimental Skills and Scientific Knowledge for Elementary School Knowledge for Elementary School Teachers in Lectures for the Teacher Qualification Renewal System2012

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: 52(3) Pages: 209-233

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 簡単な実験で想定外のことが起こったときの対応事例-失敗経験から何をどのように教師の学びへ変化させるか-2012

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      理科の教育

      Volume: 61(1) Pages: 36-38

    • NAID

      10030829099

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ 、受講生は何を学んでいるのか?琉球大学での選択領域の講習を例に(4)2012

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 16 Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] Improving Observation and Experimental Skills and Scientific Knowledge for Elementary School Teachers in Lectures for the Teacher Qualification Renewal System2012

    • Author(s)
      YOSHIDA Akira
    • Journal Title

      理科教育学研究

      Volume: 52(3) Pages: 209-233

    • NAID

      110009934882

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 観察・実験を取り入れた理科授業ができる小学校教員養成に対する学生の評価2012

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      Volume: 10 Pages: 109-109

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ、受講生は何を学んでいるのか? 琉球大学での選択領域の講習を例に③2012

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 15 Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ、受講生は何を学んでいるのか? 琉球大学での選択領域の講習を例に④2012

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 16 Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 附属中学校の生徒を対象にした教育学部教員による理科の特別授業-総合的な学習の時間での[体験!琉球大学-大学の先生方による講義を受けてみよう-]のとりくみを例に-2012

    • Author(s)
      吉田安規良、柄木良友、富永 篤
    • Journal Title

      琉球大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 19 Pages: 57-74

    • NAID

      120005056202

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/25521

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ 、受講生は何を学んでいるのか? 琉球大学での選択領域の講習を例に(2)2012

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 14 Pages: 42-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 附属中学校の生徒を対象にした教育学部教員による理科の特別授業-総合的な学習の時間での「体験!琉球大学-大学の先生方による講義を受けてみよう-」のとりくみを例に-2012

    • Author(s)
      吉田安規良, 柄木良友, 富永篤
    • Journal Title

      琉球大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 19 Pages: 57-74

    • NAID

      120005056202

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ、受講生は何を学んでいるのか?琉球大学での選択領域の講習を例に(2)2012

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      SYNAPSE

      Volume: 14 Pages: 42-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ 、受講生は何を学んでいるのか?琉球大学での選択領域の講習を例に(3)2012

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 15 Pages: 54-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ 、受講生は何を学んでいるのか?琉球大学での選択領域の講習を例に(1)2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 13 Pages: 38-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 隗より始める理科教員養成-「もっと大学で学んでおいた方がよかった」と言わせないために今できることから始めよう-2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      理科の教育

      Volume: 60(1)(依頼原稿) Pages: 38-41

    • NAID

      10027909495

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 沖縄こどもの国ワンダーミュージアムの理科授業への活用に関する基礎研究-教員の意識調査と沖縄で簡単に入手可能な葉を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショップ実践-2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 神山由紀乃, 富永篤, 佐藤寛之, 中村元紀, 天野正晴, 比嘉源和, 高田勝, 翁長朝, 吉岡由恵, 松田伸也
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集

      Volume: 39 Pages: 87-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 更新講習では何が行われ、受講生は何を学んでいるのか?琉球大学での選択領域の講習を例に(1)2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      SYNAPSE

      Volume: 13 Pages: 38-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 沖縄こどもの国ワンダーミュージアムを理科授業に活用するための課題。教員の意識調査の結果から2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 神山由紀乃, 富永篤, 比嘉源和, 高田勝, 翁長朝, 吉岡由恵, 松田伸也
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 127-145

    • NAID

      120003534729

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Journal Article] 観察・実験指導ができる小学校教員の養成2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      Volume: 9 Pages: 127-127

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 「大学近隣という環境」を活用した附属中学校での大学教員による授業-選択授業「体験!琉球大学-大学の先生方による講義を受けてみよう-」での中学2年生を対象とした理科授業実践-2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 銘苅佑紀
    • Journal Title

      琉球大学教育学部教育実践総合センター紀要

      Volume: 18 Pages: 73-80

    • NAID

      120002925333

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 沖縄で簡単に入手可能な植物を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショッププログラムの開発2011

    • Author(s)
      吉田安規良、神山由紀乃、佐藤寛之、中村元紀、天野正晴、比嘉源和、高田勝、翁長朝、吉岡由恵、松田伸也
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 147-159

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Journal Article] 沖縄で簡単に入手可能な植物を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショッププログラムの開発、沖縄こどもの国ワンダーミュージアムでの実践から2011

    • Author(s)
      吉田安規良,神山由紀乃,佐藤寛之、中村元紀,天野正晴,比嘉源和,高田勝,翁長朝,吉岡由恵,松田伸也
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 147-159

    • NAID

      120003534730

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/22353

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 沖縄で簡単に入手可能な植物を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショッププログラムの開発。沖縄こどもの国ワンダーミュージアムでの実践から2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 神山由紀乃, 佐藤寛之, 中村元紀, 天野正晴, 比嘉源和, 高田勝, 翁長朝, 吉岡由恵, 松田伸也
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 147-159

    • NAID

      120003534730

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Journal Article] 沖縄こどもの国ワンダーミュージアムを理科授業に活用するための課題-教員の意識調査の結果から-2011

    • Author(s)
      吉田安規良,神山由紀乃,富永篤,比嘉源和,高田勝,翁長朝,吉岡由恵,松田伸也
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 127-145

    • NAID

      120003534729

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/22367

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 沖縄で簡単に入手可能な植物を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショッププログラムの開発-沖縄こどもの国ワンダーミュージアムでの実践から-2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 神山由紀乃, 佐藤寛之, 中村元紀, 天野正晴, 比嘉源和, 高田勝, 翁長朝, 吉岡由恵, 松田伸也
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 79 Pages: 147-159

    • NAID

      120003534730

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 隗より始める理科教員養成-「もっと大学で学んでおいた方がよかった」と言わせないために今できることから始めよう2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      理科の教育

      Volume: 60(1) Pages: 38-41

    • NAID

      10027909495

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 限られた時間の中で"何を""どのように""どこまで"教えていくのか?2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 25 Pages: 28-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 日本人学校教員への聞き取り調査の結果から考える大学卒業段階での小学校理科授業実践力と教員養成教育のあり方2010

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 77 Pages: 115-132

    • NAID

      120002487029

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] コンデンサーを用いた小学校での理科授業実践2010

    • Author(s)
      吉田安規良,有田泰士,嵩原安司
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集

      Volume: 38 Pages: 49-52

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 小学校理科指導法科目「理科教育研究」の内容改善と試行-観察・実験指導ができる小学校教員養成に向けて-2010

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      Volume: 8 Pages: 215-215

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 日本人学校教員への聞 き取り調査の結果から考える大学卒業段階での小学校理科授業実践力と教員養成教育のあり方2010

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 77 Pages: 115-132

    • NAID

      120002487029

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/18327

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 教育委員会との連携・協力協定を活用した那覇市立小学校での理科出前授業2010

    • Author(s)
      吉田安規良,岩切宏友,照屋俊明,伊藤彰英
    • Journal Title

      琉球大学教育学部紀要

      Volume: 77 Pages: 101-113

    • NAID

      40017349468

    • URL

      http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/18427

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 小学校理科での化学実験準備に関する教員研修-離島での教員免許状更新講習での実践-2009

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 7

      Pages: 343-343

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 小学校教員養成における動物園活用の意義-沖縄こどもの国での生活科に関する実践-2009

    • Author(s)
      吉田安規良, 高嶺智徳, 杉尾幸司, 松田伸也
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集 37

      Pages: 63-66

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Journal Article] 小学校教員養成における動物園活用の意義-沖縄こどもの国での生活科に関する実践-2009

    • Author(s)
      吉田安規良, 高嶺智徳, 杉尾幸司, 松田伸也
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集 37

      Pages: 63-66

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Journal Article] 中学校でタンパク質の消化を理解する実験教材開発2006

    • Author(s)
      佐久本優太, 儀間はるか, 吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 4

      Pages: 161-161

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17683007
  • [Journal Article] いろいうな消化薬を用いた脂肪の消化の実験教材化への可能性2006

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会九州支部大会発表論文集 34

      Pages: 51-54

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17683007
  • [Journal Article] 小中学校におけるタンパク質と脂肪の消化に関する指導内容の変遷2006

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 4

      Pages: 131-131

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17683007
  • [Journal Article] 中学校で脂肪の消化を理解する教材実験の条件について2006

    • Author(s)
      吉田安規良, 比嘉渚, 儀間はるか
    • Journal Title

      日本理科教育学会全国大会発表論文集 4

      Pages: 160-160

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17683007
  • [Journal Article] 中学校での脂肪の消化を理解する実験教材開発のための基礎的研究2005

    • Author(s)
      吉田安規良, 比嘉渚
    • Journal Title

      日本理科教育学会北海道支部会誌 17

      Pages: 7-12

    • NAID

      110005998660

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17683007
  • [Journal Article] 中学校でタンパク質の消化を理解するための実験教材について2005

    • Author(s)
      儀間はるか, 吉田安規良
    • Journal Title

      日本理科教育学会北海道支部会誌 17

      Pages: 3-6

    • NAID

      110005998659

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17683007
  • [Presentation] 「スクールロイヤー」のトリセツ、作ってみませんか?2021

    • Author(s)
      武田昌則・西山千絵・横井理人・吉田英男・吉田安規良・田中洋・比嘉智也・城間富秀
    • Organizer
      令和3年度 日本教育大学協会研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02830
  • [Presentation] 理科教員志望学生の学習評価に関する素養:火成岩の同定を問うペーパーテストを例に2021

    • Author(s)
      吉田安規良,吉田はるか,馬場壮太郎
    • Organizer
      日本科学教育学会第45回年会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 理科教員志望学生の教材作成能力の実際:遠隔授業下における日食観察(観測)ワークシートの作成を例に2021

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会九州支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 栄養教諭による理科的な内容を含む「食に関する教育」の授業実践:教科等横断的な教育内容を理科や生活科で扱える教師の育成に資する一考察2021

    • Author(s)
      吉田安規良, 豊田花恵, 井口直子, 宮城一菜
    • Organizer
      日本理科教育学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 教員志望学生の遠隔授業向け教材探索力の実際と養成すべきICT活用能力 ―中高理科指導法科目の受講学生の事例からー2020

    • Author(s)
      吉田 安規良、岡本 牧子、江藤 真生子
    • Organizer
      2020年度(令和2年度)日本科学教育学会第1回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 中学理科教員免許取得希望学生のICTを活用した地層観察教材製作に関する事例研究2020

    • Author(s)
      吉田 安規良、島田 悠那、馬場 壮太郎
    • Organizer
      日本科学教育学会第44回年会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 天体の動きの理解を促す授業提供に資する教師教育実践:ICTを利用した透視天球儀の使用法の習得を意図した教員免許状更新講習2020

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第70回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] ウェアラブルカメラによる透視天球儀の内側からの見え方の違い2019

    • Author(s)
      吉田 安規良,上地 飛夢,吉田 はるか
    • Organizer
      2019年度(令和元年度)日本科学教育学会第2回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 『日本理科教育学会研究紀要』・『理科教育学研究』からみた「平成」時代の日本理科教育学会における理科を教える教師教育研究の概観2019

    • Author(s)
      吉田 安規良,吉田 はるか
    • Organizer
      平成30年度日本理科教育学会九州支部大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] 『日本理科教育学会研究紀要』・『理科教育学研究』からみた「平成」時代の日本理科教育学会における理科を教える教師教育研究の概観22019

    • Author(s)
      吉田 安規良,吉田 はるか
    • Organizer
      第69回日本理科教育学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02818
  • [Presentation] Undergraduate Program to Teach Physics and Chemistry with Observations and Experiments in the Elementary Schools2012

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Organizer
      The 3nd East Asian International Conference on Teacher Education Research(第3回東アジア教師教育研究国際大会)
    • Place of Presentation
      上海:華東師範大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 観察・実験を取り入れた理科授業ができる小学校教員養成に対する学生の評価2012

    • Author(s)
      吉田 安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • Place of Presentation
      鹿児島県:鹿児島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] Undergraduate Program to Teach Physics and Chemistry with Observations and Experiments in the Elementary Schools2012

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Organizer
      The 3nd East Asian International Conference on Teacher Education Research(第3回東アジア教師教育研究国際大会)
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2012-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 理科授業ができる小学校教員養成に対する学生の評価2012

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2012-08-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 子供の国ワンダーミュージアムの理科授業への活用に関する基礎研究。教員の意識調査と沖縄で簡単に入手可能な葉を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショップ実践2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 神山由紀乃, 富永篤, 佐藤寛之, 中村元紀, 天野正晴, 比嘉源和, 高田勝, 翁長朝, 吉岡由恵, 松田伸也
    • Organizer
      平成23年度日本理科教育学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀市)
    • Year and Date
      2011-05-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Presentation] 観察・実験指導ができる小学校教員の養成2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • Place of Presentation
      松江市
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 限られた時間の中で"何を""どのように""どこまで"教えていくのか?2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本科学教育学会第35回年会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 観察・実験指導ができる小学校教員の養成2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • Place of Presentation
      島根大学(島根県)
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 沖縄こどもの国ワンダーミュージアムの理科授業への活用に関する基礎研究-教員の意識調査と沖縄で簡単に入手可能な葉を用いた葉脈標本づくりを取り入れたワークショップ実践-2011

    • Author(s)
      吉田安規良, 神山由紀乃, 富永篤, 佐藤寛之, 中村元紀, 天野正晴, 比嘉源和、 高田勝, 翁長朝, 吉岡由恵, 松田伸也
    • Organizer
      日本理科教育学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • Year and Date
      2011-05-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 「もっと大学で学んでおいたほうがよかった」ことを学べる教員免許状更新講習-小学校理科授業に必要な知識・技能の修得を目指した実踐-2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本教師教育学会第21回研究大会
    • Place of Presentation
      福井大学(福井県)
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 限られた時間の中で"何を""どのように""どこまで"教えていくのか?2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本科学教育学会第35回年会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] もっと大学で学んでおいたほうがよかった」ことを学べる教員免許状更新講習-小学校理科授業に必要な知識・技能の修得を目指した実践-2011

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本教師教育学会第21回研究大会
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] Elementary school teacher training program for undergraduates: leading experiments shown in science textbooks2010

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Organizer
      The 2nd East Asian International Conference on Teacher Education Research(第2回東アジア教師教育研究国際大会)
    • Place of Presentation
      香港(中国・香港)
    • Year and Date
      2010-12-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] コンデンサーを用いた小学校での理科授業実践2010

    • Author(s)
      吉田安規良, 有田泰士, 嵩原安司
    • Organizer
      日本理科教育学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      福岡教育大学(福岡県宗像市)
    • Year and Date
      2010-05-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] Elementary school teacher training program for undergraduates : leading experiments shown in science textbooks2010

    • Author(s)
      Akira YOSHIDA
    • Organizer
      The 2nd East Asian International Conference on Teacher Education Research(第2回東アジア教師教育研究国際大会)
    • Place of Presentation
      香港教育学院(香港)
    • Year and Date
      2010-12-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 小学校理科指導法科目「理科教育研究」の内容改善と試行-観察・実験指導ができる小学校教員養成に向けて2010

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • Place of Presentation
      甲府市
    • Year and Date
      2010-08-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 小学校理科指導法科目「理科教育研究」の内容改善と試行-観察・実験指導ができる小学校教員養成に向けて-2010

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • Year and Date
      2010-08-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 小学校教員養成における動物園活用の意義-沖縄こどもの国での生活科に関する実践-2009

    • Author(s)
      吉田安規良, 高嶺智徳, 杉尾幸司, 松田伸也
    • Organizer
      日本理科教育学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      大分大学(大分県大分市)
    • Year and Date
      2009-05-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Presentation] 小学校理科での化学実験準備に関する教員研修-離島での教員免許状更新講習での実践2009

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2009-08-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 小学校教員養成における動物園活用の意義-沖縄こどもの国での生活科に関する実践-2009

    • Author(s)
      吉田安規良, 高嶺智徳, 杉尾幸司, 松田伸也
    • Organizer
      日本理科教育学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      大分大学(大分県大分市)
    • Year and Date
      2009-05-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 小学校理科での化学実験準備に関する教員研修-離島での教員免許状更新講習での実践-2009

    • Author(s)
      吉田安規良
    • Organizer
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2009-08-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21683009
  • [Presentation] 沖縄の動物園を活用した中学校理科学習活動の報告.2008

    • Author(s)
      杉尾幸司, 高嶺智徳, 屋良徹, 吉岡由恵, 比嘉源和, 大宜見こずえ, 吉田安規良, 本多正尚, 松田伸也
    • Organizer
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学(福井)
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • [Presentation] 沖縄の動物園を活用した中学校理科学習活動の報告2008

    • Author(s)
      杉尾幸司、高嶺智徳、屋良徹、吉岡由恵、比嘉源和、大宜見こずえ、吉田安規良、本多正尚、松田伸也
    • Organizer
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20300261
  • 1.  MATSUDA Shinya (30157317)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 2.  SUGIO Kouji (20433089)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 3.  ITOH Akihide (60273265)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  TATEISHI Yoichi (80114544)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  TABUKI Ryouichi (60155231)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  BABA Sotaro (10347122)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  HONDA Masanao (60345767)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 8.  IWAKIRI Hirotomo (80325480)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  SASAKI Takeshi (40264478)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  武田 昌則 (60404547)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 11.  田中 洋 (00381195)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 12.  西山 千絵 (20633506)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 13.  吉田 英男 (70805522)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi