• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

吉野 朋子  ヨシノ トモコ

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 30384176
Other IDs
Affiliation (Current) 2022: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2021: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
2017 – 2018: 神田外語大学, 外国語学部, 講師
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Foreign language education
Keywords
Except Principal Investigator
ポルトガル語 / 言語教育 / 能力評価システム / 教育シラバス / 外国語教育 / 教材 / 模擬テスト / 資格試験 / シラバス作成 / ポルトガル語教育 … More / 言語能力参照枠 / シラバス / 検定試験 / 達成度評価 / 第2言語習得 / 第2言語習得 / 教育評価・測定 Less
  • Research Projects

    (1 results)
  • Research Products

    (9 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  Reconstructing the Language Proficiency Evaluation System and Learning Syllabus for Portuguese Language

    • Principal Investigator
      ICHINOSE ATSUSHI
    • Project Period (FY)
      2017 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Sophia University

All 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 「神田外語大学多言語コミュニケーションセンター(MULC)活動報告(2017-2020年度) ー多言語教育・文化活動の取り組み(総括と今後の展望) ー」2021

    • Author(s)
      共著(吉野朋子・吉田京子)
    • Journal Title

      『言語教育研究』

      Volume: 32号 Pages: 195-205

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Journal Article] 数量詞に後続する可算名詞の解釈 -ブラジル・ポルトガル語の数量表現からの考察-2020

    • Author(s)
      吉野朋子
    • Journal Title

      言語処理学会 第26回年次大会 発表論文集

      Volume: 第1号 Pages: 481-484

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Journal Article] マルクの教育意義を考える―ブラジル・ポルトガル語エリアの活動事例を通して―2019

    • Author(s)
      今里和枝・吉野朋子
    • Journal Title

      『グローバル・コミュニケーション研究』

      Volume: 第8号 Pages: 17-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Journal Article] ポルトガル語スピーチコンテストとスピーキング指導―教育・学習効果に関する予備的調査2018

    • Author(s)
      吉野朋子
    • Journal Title

      外国語教育研究

      Volume: 21 Pages: 166-173

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Journal Article] ポルトガル語能力評価システムと大学のポルトガル語教育2018

    • Author(s)
      吉野朋子・黒沢直俊・市之瀬敦
    • Journal Title

      Anais

      Volume: XLVII号 Pages: 31-46

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Journal Article] ブラジル・ポルトガル語における否定表現―文断片であらわす『文』否定―2017

    • Author(s)
      吉野朋子
    • Journal Title

      ロマンス語研究

      Volume: 50号 Pages: 57-66

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Journal Article] グローバル時代におけるポルトガル語の正書法改正の意義2017

    • Author(s)
      吉野朋子
    • Journal Title

      グローバル・コミュニケーション研究

      Volume: 第5号 Pages: 57-77

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Presentation] 数量詞に後続する可算名詞の解釈 -ブラジル・ポルトガル語の数量表現からの考察-2020

    • Author(s)
      吉野朋子
    • Organizer
      言語処理学会 第26回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • [Presentation] ポルトガル語スピーチコンテストとスピーキング指導2018

    • Author(s)
      吉野朋子
    • Organizer
      外国語教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03021
  • 1.  ICHINOSE ATSUSHI (20276512)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  GIBO LUCILA (30737218)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  黒沢 直俊 (80195586)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  KUROSAWA Naotoshi
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi