• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ohara Toshio  小原 敏郎

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

小原 敏郎  オハラ トシオ

OHARA Toshio  小原 敏郎

Less
Researcher Number 30439161
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 共立女子大学, 家政学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2025: 共立女子大学, 家政学部, 教授
2021 – 2023: 共立女子大学, 家政学部, 教授
2007 – 2008: 共立女子大学, 家政学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
Except Principal Investigator
Educaion
Keywords
Principal Investigator
アプリ活溌 / ICT活用 / 保育者の動線 / リフレクション支援ツール / 保育者養成 / コミュニケーション力 / チームでの連携力 / 問題解決力 / 関係構築力 / リアリティ・ショック … More / 保護者との関係構築力 / ブレンディドラーニング / e-ラーニング / 子育て支援 / 保育者養成教育 … More
Except Principal Investigator
解決スキル / 規範 / 解決法 / 共生 / 自己回復 / 幼児 / トラブル / 保育者 / 人間関係 / 保育 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (19 results)
  • Co-Researchers

    (6 People)
  •  ICT活用による保育者の動線を用いたリフレクション支援ツールの開発Principal Investigator

    • Principal Investigator
      小原 敏郎
    • Project Period (FY)
      2025 – 2028
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      Kyoritsu Women's University
  •  Developing relationship-building skills with parents using blended learning in ECEC teacher training.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      Ohara Toshio
    • Project Period (FY)
      2021 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      Kyoritsu Women's University
  •  How Do Kindergarten Teachers Cope with Children's Conflicts-Teaching Method for 'Human-Relationships' Area in Early Childhood Care and Education

    • Principal Investigator
      TOMOSADA Keiko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Yamaguchi University

All 2024 2023 2022 2009 2008 2007

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ブックレット「子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか-500 枚の保育記録から」2009

    • Author(s)
      友定啓子・入江礼子・白石敏行・小原敏郎
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Book] 保育事例集「ごめんね」の向こうに2008

    • Author(s)
      友定啓子・入江礼子・白石敏行・小原敏郎
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Journal Article] 保護者との関係構築力の育成を目指すブレンディッドラーニング教材の開発2023

    • Author(s)
      小原敏郎・恒川丹・三浦主博
    • Journal Title

      共立女子大学家政学部紀要

      Volume: 69 Pages: 99-108

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Journal Article] 子どものトラブルに保育者はどうかかわっているか-保育者の経験年数・トラブルが生じる状況による分析を中心に2008

    • Author(s)
      小原敏郎
    • Journal Title

      乳幼児教育学研究 17号

      Pages: 93-103

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Journal Article] 子どものトラブルに保育者はどうかかわっているか-保育者の経験年数・トラブルが生じる状況による分析を中心に-2008

    • Author(s)
      小原敏郎、入江礼子、白石敏行、友定啓子
    • Journal Title

      乳幼児教育学研究 第17号

      Pages: 93-103

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Journal Article] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか-「トラブル場面」の保育的意義-2007

    • Author(s)
      友定啓子、白石敏行、入江礼子、小原敏郎
    • Journal Title

      山口大学教育学部研究論叢 第57巻第3部

      Pages: 117-128

    • NAID

      110006993068

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Journal Article] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか-学生の保育記録の分析結果-2007

    • Author(s)
      白石敏行、友定啓子、入江礼子、小原敏郎
    • Journal Title

      山口大学教育学部研究論叢 第57巻第3部

      Pages: 287-299

    • NAID

      110006993080

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Presentation] 保育者養成におけるブレンディドラーニングを用いた保護者との関係構築力の育成を目指した授業実践について(3)2024

    • Author(s)
      小原敏郎・恒川丹・三浦主博
    • Organizer
      日本保育者養成教育学会第8回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Presentation] 台湾における幼児園と保育者養成校の視察報告2024

    • Author(s)
      渡邊恵梨佳・井口武俊・井出沙里・大城亜水・越智紀子・川島直子・橋本好市・宮田徹・三浦主博・小原敏郎
    • Organizer
      日本保育者養成教育学会第8回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Presentation] 保護者との関係構築力の育成を目指すICTを活用した教材開発について(2)2023

    • Author(s)
      恒川丹・小原敏郎・三浦主博
    • Organizer
      日本保育者養成教育学会第7回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Presentation] 保育者養成におけるブレンディドラーニングを用いた保護者との関係構築力の育成を目指した授業実践について(2)2023

    • Author(s)
      小原敏郎・恒川丹・三浦主博
    • Organizer
      日本保育学会第76回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Presentation] 保護者との関係構築力の育成を目指すICTを活用した教材開発について2022

    • Author(s)
      小原敏郎・恒川丹・三浦主博
    • Organizer
      日本保育者養成教育学会第6回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Presentation] 保育者養成におけるブレンディドラーニングを用いた保護者との関係構築力の育成を目指した授業実践について2022

    • Author(s)
      三浦主博・小原敏郎・恒川丹
    • Organizer
      日本保育学会第75回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02388
  • [Presentation] 子ども同士のトラブル場面を用いた実習指導の教育的意義-学生が保育記録に記述した「ふりかえり」に着目して-2009

    • Author(s)
      小原敏郎・入江礼子・友定啓子・白石敏行
    • Organizer
      日本保育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2009-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Presentation] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか(3)-トラブルの原因とトラブルが生じる関係状況との関連-2008

    • Author(s)
      小原敏郎・入江礼子・友定啓子・白石敏行
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第18回大会
    • Place of Presentation
      大阪キリスト教短期大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Presentation] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか-保育記録から見たトラブル原因の年齢比較-2008

    • Author(s)
      入江礼子・小原敏郎・友定啓子・白石敏行
    • Organizer
      日本保育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-05-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Presentation] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか(4)-保育記録からの学び-2008

    • Author(s)
      白石敏行・友定啓子・入江礼子・小原敏郎
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第18回大会
    • Place of Presentation
      大阪キリスト教短期大学
    • Year and Date
      2008-11-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Presentation] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか(1)2007

    • Author(s)
      白石敏行・友定啓子・入江礼子・小原敏郎
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第17回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2007-08-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • [Presentation] 子ども同士のトラブルに保育者はどうかかわっているか(2)2007

    • Author(s)
      入江礼子・小原敏郎・白石敏行・友定啓子
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第17回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2007-08-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19530702
  • 1.  三浦 主博 (70310183)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 2.  恒川 丹 (30898846)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 3.  TOMOSADA Keiko (20091184)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 4.  IRIE Reko (50288099)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 5.  SHIRAISHI Toshiyuki (10259327)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 6.  井口 武俊 (70907021)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi