• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Yasukawa Yukiko  安川 由貴子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

YASUKAWA Yukiko  安川 由貴子

Less
Researcher Number 30452329
Affiliation (Current) 2025: 柴田学園大学, 生活創生学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2012: 聖母女学院短期大学, 児童教育学科, 講師
2011: 京都聖母女学院短期大学, 児童教育学科, 講師
2009 – 2010: Kyoto University, 児童教育学科, 講師
2008: Kyoto University, 大学院・教育学研究科, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educaion
Except Principal Investigator
Educaion
Keywords
Principal Investigator
ベイトソン / 芸術教育 / 環境教育 / G.ベイトソン / エコリテラシー / 教育学 / 地域フィールド研究 / 学習論 / メジロー / 認識の変容 … More / 自己 / フィールド研究 / 個 / 共同性 / 生涯学習 … More
Except Principal Investigator
再帰的実践 / ライフヒストリー / 生涯学習 / ローカルな知 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (16 results)
  • Co-Researchers

    (3 People)
  •  The Basic Research on the Interrelationship between the Transformation of Educational Space and Self-formation

    • Principal Investigator
      MAEHIRA Yasushi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Kyoto University
  •  Possibility of integrating environmental and artistic education based on EcoliteracyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      YASUKAWA Yukiko
    • Project Period (FY)
      2010 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      京都聖母女学院短期大学
      Seibo Jogakuin Junior College
  •  Study of Lifelong Learning over Cooperativity and Individualism-Between Theoretical and Field Study-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      YASUKAWA Yukiko
    • Project Period (FY)
      2008 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Kyoto University

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] <研究ノート>G.ベイトソンのエコロジカルな思想における「科学」と「芸術」をめぐる考察-「美的」な感覚とのインターフェイス-2011

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育学・図書館情報学研究

      Volume: 第10号 Pages: 85-100

    • NAID

      120002949707

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730648
  • [Journal Article] 〈研究ノート〉G.ベイトソンのエコロジカルな思想における「科学」と「芸術」をめぐる考察-「美的」な感覚とのインターフェイス-2011

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育学・図書館情報学研究

      Volume: 第10号 Pages: 85-100

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/139412/1/edsy10_85.pdf

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730648
  • [Journal Article] 認識の変容に関わる学習論の考察-J. メジローの変容的学習論からG.ベイトソンを読む-2009

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育学・図書館情報学研究 8

      Pages: 11-28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Journal Article] 認識の変容に関わる学習論の考察-J. メジローの変容的学習論からG. ベイトソンを読む-2009

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育学・図書館教育学研究 第8巻

      Pages: 11-28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Presentation] G.ベイトソンのエコロジカルな思想と生涯学習論への展開の可能性と課題2011

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会第58回研究大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学(西生田キャンパス)(自由研究発表)
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730648
  • [Presentation] G.ベイトソンのエコロジカルな思想と生涯学習論への展開の可能性と課題2011

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会第58回研究大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730648
  • [Presentation] G.ベイトソンのコミュニケーション論におけるエコロジーとアートをめぐる考察2010

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会第57回研究大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730648
  • [Presentation] G.ベイトソンのコミュニケーション論におけるエコロジーとアートをめぐる考察2010

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会 第57回研究大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22730648
  • [Presentation] 地域社会における集合的記憶の可視化と自己の形成-京都府南山城村野殿・童仙房地域の総合的調査研究から2010

    • Author(s)
      前平泰志、吉田正純、辻喜代司、安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会 第57回研究大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530857
  • [Presentation] 地域社会における集合的記憶の可視化と自己の形成-京都府南山城村野殿・童仙房地域の総合的調査研究から2010

    • Author(s)
      前平泰志・吉田正純・辻喜代司・安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会第57回研究大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530857
  • [Presentation] 地域と子ども・おとなを結ぶ学習活動-「総合的な学習の時間」の可能性と課題-2009

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会、第56回研究大会
    • Place of Presentation
      大東文化大学
    • Year and Date
      2009-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Presentation] 地域と子ども・おとなを結ぶ学習活動―「総合的な学習の時間」の可能性と課題―2009

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会 第56回研究大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      大東文化大学
    • Year and Date
      2009-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Presentation] 認識変容の学習論における自己概念に関する考察-G. ベイトソンのコミュニケーション論をめぐって-2008

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会、第55回研究大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Presentation] 認識変容の契機に関する障害学習論的考察-G. ベイトソンのコミュニケーション論をもとに-、関西教育学会2008

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      第60回大会、自由研究発表
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2008-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Presentation] 認識変容の学習論のおける自己概念に関する考察-G. ベイトソンのコミュニケーション論をめぐって-2008

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      日本社会教育学会第55回大会自由研究発表
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • [Presentation] 認識の変容の契機に関する生涯学習論的考察-G. ベイトソンのコミュニケーション論をもとに-2008

    • Author(s)
      安川由貴子
    • Organizer
      関西教育学会第60回大会自由研究発表
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2008-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730499
  • 1.  MAEHIRA Yasushi (70157155)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 2.  SUEMOTO Makoto (80162840)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  YOSHIDA Msaszumi (30547378)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi