• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Kurata Tomoko  倉田 智子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

KURATA Tomoko  倉田 智子

Less
Researcher Number 30510614
Affiliation (Current) 2022: 基礎生物学研究所, 研究力強化戦略室, RMC助教
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2013 – 2017: 基礎生物学研究所, 研究力強化戦略室, 特任助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Science education
Keywords
Principal Investigator
科学コミュニケーション / デジタルコンテンツ作成 / 科学教育 / 主体的な活動 / アクティブラーニング / 科学映像 / ICT活用 / 創造的活動 / 電子ブック / デジタルストーリーテリング … More / ICT利用 / 映像 / ストーリーテリング / ICT教育 Less
  • Research Projects

    (1 results)
  • Research Products

    (6 results)
  •  Study of Active Learning Strategies for the Science with Student-generated Digital MediaPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      KURATA Tomoko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Science education
    • Research Institution
      National Institute for Basic Biology

All 2016 2015 2014

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 科学映像を作ろう!2015

    • Author(s)
      倉田 智子
    • Journal Title

      理科の探検 RikaTan誌

      Volume: No.16 Pages: 20-23

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750077
  • [Journal Article] 学校の顕微鏡を機能拡張する出前授業2014

    • Author(s)
      倉田 智子
    • Journal Title

      日本サイエンスコミュニケーション協会誌「サイエンスコミュニケーション」

      Volume: Vol.3 No.2 Pages: 40-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750077
  • [Presentation] 体験と表現活動で深める科学コミュニケーション2016

    • Author(s)
      倉田智子
    • Organizer
      日本サイエンスコミュニケーション協会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750077
  • [Presentation] 生き物を観察して電子ブックを作ろう(ワークショップ)2016

    • Author(s)
      倉田智子
    • Organizer
      日本サイエンスコミュニケーション協会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750077
  • [Presentation] 生物学体験のふり返りとしての映像制作の実践 ~顕微鏡撮影の工夫とタブレット端末の活用~2016

    • Author(s)
      倉田 智子
    • Organizer
      日本生物教育学会第100回全国大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-01-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750077
  • [Presentation] 研究体験と科学コミュニケーション体験を盛り込んだ研究所における中学生職場体験プログラムの設計と実施2014

    • Author(s)
      倉田 智子
    • Organizer
      日本サイエンスコミュニケーション協会 年会
    • Place of Presentation
      東京都文京区(東京大学)
    • Year and Date
      2014-12-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25750077

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi