メニュー
Search
Search Research Projects
Search Researchers
How to Use
Japanese
English
Back to previous page
SHINTANI Takahiko
新谷 隆彦
Connect your ORCID iD
*help
Researcher Number
30604623
Other IDs
Affiliation (Current)
2022: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information)
*help
2016 – 2017: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2014 – 2015: 電気通信大学, その他の研究科, 准教授
2013 – 2015: 電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Multimedia database
Except Principal Investigator
Software
/
Information network
Keywords
Principal Investigator
データマイニング / シーケンスデータ / 時間概念 / 長時間パターン / シーケンシャルパターン / 大規模データ / 分散処理 / パターンマイニング
Except Principal Investigator
ビッグデータ / バースト性
…
More
/ 投機的再構成 / ソーシャル情報 / クラウド / SDN / クラウドコンピューティング / OpenFlow / 負荷変動 / セキュリティ / プライバシー保護 / IoT / 並列分散処理技術 / IoT
Less
Research Projects
(
3
results)
Research Products
(
9
results)
Co-Researchers
(
6
People)
Project Start Year (Newest)
Project Start Year (Oldest)
Big Data Sharing Platform with Adaptive Security Control and Privacy Protection
Principal Investigator
GOTO ATSUHIRO
Project Period (FY)
2015 – 2017
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research Field
Information network
Research Institution
Institute of Information Security
Mining algorithm for sequential patterns with multiple concepts of time
Principal Investigator
Principal Investigator
Shintani Takahiko
Project Period (FY)
2014 – 2017
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research Field
Multimedia database
Research Institution
The University of Electro-Communications
Speculatively Reconfigurable Big Data Processing Infrastructure Capable of Bursty Load Fluctuation
Principal Investigator
Oguchi Masato
Project Period (FY)
2013 – 2015
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Research Field
Software
Research Institution
Ochanomizu University
All
2017
2016
2014
Other
All
Journal Article
Presentation
[Journal Article] スキップ探索を用いた不確実データからの頻出パターンの抽出
2016
Author(s)
建島広翔,新谷隆彦,大森匡,藤田秀之
Journal Title
日本データベース学会和文論文誌
Volume
: 14
Pages
: 1-6
Peer Reviewed
Data Source
KAKENHI-PROJECT-25280022
[Presentation] リストバンド型センサで取得した運動量のレベル化による異なる期間の生活比較手法の検討
2017
Author(s)
新谷隆彦、中島彩花、大森匡、藤田秀之
Organizer
第13回日本感性工学会春季大会
Data Source
KAKENHI-PROJECT-26330129
[Presentation] 長時間エピソードマイニングにおけるインスタンス数え上げ処理量低減の検討
2016
Author(s)
富 金輝、新谷 隆彦、大森 匡、藤田 秀之
Organizer
電子情報通信学会2016年総合大会
Place of Presentation
九州大学 伊都キャンパス
Year and Date
2016-03-15
Data Source
KAKENHI-PROJECT-26330129
[Presentation] マルチ最小サポートを用いて継続時間と時間間隔を考慮した時系列パターンマイニングアルゴリズム
2014
Author(s)
史 旭,新谷 隆彦,大森 匡,藤田 秀之
Organizer
第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2014)
Place of Presentation
淡路夢舞台国際会議場
Data Source
KAKENHI-PROJECT-25280022
[Presentation] 不確実データからの頻出パターンの抽出における探索候補削減手法の検討
Author(s)
建島 広翔、新谷 隆彦、大森 匡、藤田 秀之
Organizer
2015年電子情報通信学会 総合大会
Place of Presentation
立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
Year and Date
2015-03-10 – 2015-03-13
Data Source
KAKENHI-PROJECT-25280022
[Presentation] リストバンド型センサで取得した腕の向きのパターンによる運動状態分類に関する検討
Author(s)
楊 デイ、新谷 隆彦、大森 匡、藤田 秀之
Organizer
情報処理学会 第77回全国大会
Place of Presentation
京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
Year and Date
2015-03-17 – 2015-03-19
Data Source
KAKENHI-PROJECT-26330129
[Presentation] 継続時間を閾値としたエピソードマイニングの提案
Author(s)
櫻田 滋大、新谷 隆彦、大森 匡、藤田 秀之
Organizer
電子情報通信学会2015年総合大会
Place of Presentation
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
Year and Date
2015-03-10 – 2015-03-13
Data Source
KAKENHI-PROJECT-26330129
[Presentation] スキップ探索を用いた不確実データからの頻出パターン抽出
Author(s)
建島 広翔、新谷 隆彦、大森 匡、藤田 秀之
Organizer
第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)
Place of Presentation
磐梯熱海ホテル華の湯(福島県郡山市)
Year and Date
2015-03-02 – 2015-03-04
Data Source
KAKENHI-PROJECT-25280022
[Presentation] アイテムセットと時系列パターンの出現順序を考慮した分類パターンによる分類モデルの精度向上に関する一考察
Author(s)
小柳 暁奨、新谷 隆彦、大森 匡、藤田 秀之
Organizer
情報処理学会 第77回全国大会
Place of Presentation
京都大学 吉田キャンパス(京都府京都市)
Year and Date
2015-03-17 – 2015-03-19
Data Source
KAKENHI-PROJECT-25280022
# of Projects (Dsc)
# of Projects (Asc)
1.
Oguchi Masato
(60328036)
# of Collaborated Projects:
2 results
# of Collaborated Products:
0 results
2.
YAMAGUCHI Saneyasu
(50439262)
# of Collaborated Projects:
2 results
# of Collaborated Products:
0 results
3.
NAKANO Miyuki
(30227863)
# of Collaborated Projects:
2 results
# of Collaborated Products:
0 results
4.
GOTOU Atsuhiro
(90558868)
# of Collaborated Projects:
2 results
# of Collaborated Products:
0 results
5.
湯淺 墾道
(60389400)
# of Collaborated Projects:
1 results
# of Collaborated Products:
0 results
6.
横山 大作
(80345272)
# of Collaborated Projects:
1 results
# of Collaborated Products:
0 results
×
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×