• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Inai Tatsuya  稲井 達也

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

稲井 達也  イナイ タツヤ

INAI TATSUYA  稲井 達也

Less
Researcher Number 30637327
Other IDs
Affiliation (Current) 2022: 大正大学, 人間学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020: 大正大学, 人間学部, 教授
2019: 日本女子体育大学, 体育学部, 教授
2014 – 2016: 日本女子体育大学, 体育学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education on school subjects and activities / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Except Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Keywords
Principal Investigator
ICT活用 / NIE / リテラシー / キー・コンピテンシー / 21世紀型スキル / 批判的思考力 / 創造的思考力 / ICT / デジタル読解力・表現力 / メディア・リテラシー … More / 市民性教育 / ジャーナリズム / 21世紀型能力 / 汎用的能力 / 探究的な学習 / 学校図書館メディアとしての新聞 / 資質・能力 / 言語運用能力 / 汎用的能力(ジェネリック・スキル) / 子どもの読書活動の推進に関する法律 / 文字・活字文化振興法 / アナログ / デジタル / 情報活用能力 / 情報の共有・発信 / 学習指導要領(試案) / 経験主義 / 学校図書館の利活用 / 読書指導 / 読解指導 / 学校図書館 / 経験主義と系統主義 / 単元学習 … More
Except Principal Investigator
学校文集 / 東京都 / 戦後 / 昭和20・30年代 / 作文・綴り方 / 指導 / 国語教育 / 文集 / 地域 / 小学校 / 中学校 / 個人文集 / 版画文集 / 児童詩集 / 教員の文集 / 自己表現 / 言語コード / 昭和20・30年代 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (58 results)
  • Co-Researchers

    (4 People)
  •  昭和20・30年代の文集を用いて多角的に子どもの表現力を探求する研究

    • Principal Investigator
      有働 玲子
    • Project Period (FY)
      2019 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Seitoku University
  •  Research on the history of reading instruction after World War IIPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      稲井 達也
    • Project Period (FY)
      2019 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Taisho University
      Japan Women's College of Physical Education
  •  Research on newspaper education to support the formation of foundation of language management abilityPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      INAI TATSUYA
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Japan Women's College of Physical Education

All 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 司書教諭・学校図書のための学校図書館必携―理論と実践 新訂版2021

    • Author(s)
      稲井達也、磯部延之、竹村和子、他
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      悠光堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 探究学習:授業実践史をふまえて(文学の授業づくりハンドブック)2020

    • Author(s)
      幸田国広、浜本純逸、首藤久義、稲井達也、森美智代、島田康行、佐野幹、牛山恵、中村敦雄、村上呂里、草野十四郎、坂口京子、府川源一郎
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      溪水社
    • ISBN
      9784863275102
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 学び合い育ち合う学校図書館づくり 新しい時代の学びのリノベーション2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761926717
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Book] 子どもの学びが充実する読書活動15の指導法2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761926267
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Book] 子どもの学びが充実する読書活動15の指導方法2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Total Pages
      148
    • Publisher
      学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 学び合い育ち合う学校図書館づくり 新しい時代の学びのリノベーション2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 探究学習:授業実践史をふまえて (文学の授業づくりハンドブック2020

    • Author(s)
      浜本純逸監修, 幸田国広編集, 稲井達也,首藤久義その他
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      渓水社
    • ISBN
      9784863275102
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Book] 司書教諭・学校司書のための学校図書館必携―理論と実践 新訂版2020

    • Author(s)
      全国学校図書館協議会監修,設楽敬一、竹村和子ほか編集、稲井達也ほか
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      悠光堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Book] 高校生・大学生のための読書の教科書-アウトプット力を高める11のワーク-2019

    • Author(s)
      稲井達也,影山陽子,松崎史周
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761925567
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Book] 高等学校「探究的な学習」実践カリキュラム・マネジメント-導入のための実践実例23-2019

    • Author(s)
      稲井達也(編著)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761925802
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 高等学校「探究的な学習」実践カリキュラム・マネジメント―導入のための実践事例23―2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761925802
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Book] 「学校図書館ガイドライン」活用ハンドブック 実践編2019

    • Author(s)
      稲井達也・森田盛行・平久江祐二・小川三和子・稲垣達也 他
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      悠光堂
    • ISBN
      9784909348104
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 高校生・大学生のための読書の教科書 : アウトプット力を高める11のワーク2019

    • Author(s)
      稲井達也・影山陽子・松崎史周
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      学事出版
    • ISBN
      9784761925567
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Book] 中学校・高等学校国語科のアクティブ・ラーニング ―新しい学びのための授業デザイン―2016

    • Author(s)
      稲井達也,吉田和夫
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Book] IFLA学校図書館ガイドラインとグローバル化する学校図書館2016

    • Author(s)
      稲井達也ほか
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Book] 主体的・対話的で深い学びを促す中学校高校国語科の授業デザイン-アクティブ・ラーニングの理論と実践-2016

    • Author(s)
      稲井達也・吉田和夫
    • Total Pages
      199
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Book] これならできる! 楽しい読書活動2015

    • Author(s)
      稲井達也・吉田和夫編著
    • Total Pages
      127
    • Publisher
      株式会社学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Book] これならできる楽しい読書活動2015

    • Author(s)
      稲井達也,吉田和夫
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      学事出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Book] 新しい教育をつくる司書教諭のしごと 第Ⅱ期3 授業で活用する学校図書館 中学校・探究的な学習を目ざす実践事例2014

    • Author(s)
      稲井達也編著
    • Total Pages
      161
    • Publisher
      公益社団法人全国学校図書館協議会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Book] 教科力シリーズ 小学校国語2014

    • Author(s)
      松本修編著 稲井達也等分担執筆
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      玉川大学出版部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 授業を変える探究的な学習:探究的な学習の意義と展望2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 69 Pages: 30-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Journal Article] 国語授業で実践したい これからの読書活動 語彙力・情報活用能力を育む読書活動 読書生活の創造をめざして2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      教育科学国語教育

      Volume: 2020年2月号(842号) Pages: 4-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Journal Article] 国語授業で実践したいこれからの読書活動 語彙力・情報活用能力を育む読書活動 読書生活の創造をめざして2020

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      教育科学国語教育

      Volume: 2月号(通巻842号) Pages: 4-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Journal Article] 挑戦する学校図書館・3スーパーサイエンスハイスクールの学びをデザインする学校図書館(1)-医学部進学を実現する東京都立戸山高等学校の取組み-2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      「学校図書館」

      Volume: 2019年5月号(823号) Pages: 82-86

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Journal Article] 読書を通して、リテラシーを高める―実社会・実生活で生きて働く言語能力の育成のために―2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      LISN

      Volume: 179 Pages: 14-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Journal Article] 読書を通して、リテラシーを高める-実社会・実生活で生きて働く言語能力の育成のために-2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      LISN

      Volume: 第179号 Pages: 14-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Journal Article] 次期学習指導要領における読書指導の位置づけ2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      これからの国語教育

      Volume: 第2号 Pages: 3-10

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Journal Article] 挑戦する学校図書館3 スーパーサイエンスハイスクールの学びをデザインする学校図書館(1)―医学部進学を実現する東京都立戸山高校の取り組み―2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 5月号,通巻823号 Pages: 82-86

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Journal Article] 次期学習指導要領における読書指導の位置づけ2019

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      これからの国語教育

      Volume: 2 Pages: 3-10

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館11 新聞活用の過去・現在・未来(1)2017

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 793 Pages: 82-87

    • NAID

      40020978935

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館10 高校における授業改革と学校図書館2017

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 792 Pages: 82-87

    • NAID

      40020949685

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 米国ボストン市の中学校・高等学校におけるNIE2017

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      日本NIE学会誌

      Volume: 12 Pages: 59-64

    • NAID

      40021344796

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館11 新聞活用の過去・現在・未来(2)2017

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 794 Pages: 61-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館14 学び浸ること、学びを評価すること(2)-相互評価・自己評価を取り入れた授業デザイン2017

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 797 Pages: 82-85

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館5 21世紀型スキルを支援するICT(1)2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 787 Pages: 55-60

    • NAID

      40020815213

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館4 主体性と「問い」の大切さ2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 786 Pages: 73-76

    • NAID

      40020780234

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館8 「読書科」という挑戦2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 780 Pages: 42-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館6 21世紀型スキルを支援するICT(2)2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 788 Pages: 57-61

    • NAID

      40020840232

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館2 汎用的能力の育成を目指した授業デザインと学校図書館2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 784 Pages: 81-84

    • NAID

      40020720097

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館1 主体的・協働的な授業デザインと並行読書2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 785 Pages: 59-64

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 新しい学びと学校図書館1 新しい学びと学校図書館2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 783 Pages: 74-75

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 学校図書館における新聞活用-考えることの多様性に向けて-2015

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      学校図書館

      Volume: 777 Pages: 14-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 国語科の授業における学校図書館の活用2015

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      月刊国語教育研究

      Volume: 519 Pages: 22-27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 中学校・高等学校国語科におけるNIEの評価規準の試み2015

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      日本NIE学会誌

      Volume: 10 Pages: 37-46

    • NAID

      40020562189

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Journal Article] 書く活動UPの学習用語と習得活用指導2014

    • Author(s)
      稲井達也
    • Journal Title

      教育科学国語教育

      Volume: 783 Pages: 17-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 実社会・実生活に生きて働く言葉の力を捉え直す;ことばの教育を考える(8)2019

    • Author(s)
      稲井達也,小川一美,畑綾乃,小沢貴雄
    • Organizer
      全国大学国語教育学会宮城大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Presentation] 語彙力を捉え直す;ことばの教育を考える(7)2019

    • Author(s)
      稲井達也,有働玲子,浅田孝紀,畑綾乃,小沢貴雄
    • Organizer
      全国大学国語教育学会茨城大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02844
  • [Presentation] 「昭和20.30年代における児童の自己表現-文集「真人」等を用いて」(ラウンドテーブル「語彙力を捉え直す」)2019

    • Author(s)
      有働玲子・小沢貴雄・浅田孝紀・畑綾乃・稲井達也(コーディネーター)
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02688
  • [Presentation] 「新しい学び」を支援するNIEと学校図書館 ―アクティブ・ラーニングとICTを視野に入れて―2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      日本NIE学会
    • Place of Presentation
      日本プレスセンタービル・日本新聞協会
    • Year and Date
      2016-03-12
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 言語運用能力の基盤形成を支援するNIE2016

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      日本NIE学会/第13回愛媛大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] .読書と周辺領域をめぐってⅡ(ラウンド・テーブル2016

    • Author(s)
      稲井達也,有働玲子,吉田和夫
    • Organizer
      第131回全国大学国語教育学会東京大会( 白百合女子大学)
    • Place of Presentation
      (白百合女子大学
    • Year and Date
      2016-10-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 読書と周辺領域をめぐって(ラウンド・テーブル)2016

    • Author(s)
      稲井達也,有働玲子,吉田和夫
    • Organizer
      第130回全国大学国語教育学会新潟大会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2016-05-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 米国ボストン市の中学校・高等学校におけるNIE2015

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      日本NIE学会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 批判的な思考を促す読書材 ―中学校における絵本を用いた実践を手がかりにして―2014

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      第126回全国大学国語教育学会愛知大会
    • Place of Presentation
      ウインク愛知
    • Year and Date
      2014-05-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] NIE授業で児童生徒を評価するポイント2014

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      毎日新聞活用教室
    • Place of Presentation
      毎日新聞東京本社
    • Year and Date
      2014-12-20
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 昭和20年代の大村はまの単元学習における指導 ―読書単元の学習記録を中心として―2014

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      第127回全国大学国語教育学会筑波大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2014-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 学校図書館と教科指導2014

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      第 39 回全国学校図書館研究大会 甲府大会
    • Place of Presentation
      山梨学院大学
    • Year and Date
      2014-08-07
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • [Presentation] 新聞活用と学校図書館2014

    • Author(s)
      稲井達也
    • Organizer
      第 39 回全国学校図書館研究大会 甲府大会
    • Place of Presentation
      山梨学院大学
    • Year and Date
      2014-08-08
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381230
  • 1.  有働 玲子 (50232880)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  松村 裕子 (00646292)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  竹田 晃子 (60423993)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  YOSHIDA Kazuo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi