• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Saito Mikiko  齋藤 美紀子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

SAITOU Mikiko  齋藤 美紀子

齋籐 美紀子  サイトウ ミキコ

SAITO Mikiko  齋藤 美紀子

Less
Researcher Number 40312508
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2022: 青森中央学院大学, 看護学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2015 – 2019: 青森中央学院大学, 看護学部, 准教授
2013 – 2014: 弘前学院大学, 看護学部, 講師
2006 – 2008: 弘前学院大学, 看護学部, 講師
2002 – 2004: 弘前大学, 医学部, 助手
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Lifelong developmental nursing / Clinical nursing / Clinical nursing
Except Principal Investigator
基礎・地域看護学 / Fundamental nursing
Keywords
Principal Investigator
看護学 / ストレス / 小児 / 慢性疾患 / レジリエンス / 発達心理学 / 学童期 / 病気体験 / 介入プログラム / 慢性疾患患児 … More / 支援プログラム / 幼児 / 遊びプログラム / 小児看護 / 治療・処置 / 入院 / 遊び / プログラム / 子ども / プリパレーション / 病院環境 / 医療処置 / 検査 / 入院生活 / 看護介入 / preschool children / play program / pediatric nursing / treatment / stress / hospitalization / ファミリー・サポート・センター / 病児・病後児 / 地域子育て支援 / コンピテンシー / 調整能力 / ファミリーサポートセンター / アドバイザー / 子育て支援 / 役割意識 / 預かり基準 / サポーター / 医療・福祉 … More
Except Principal Investigator
看護師 / 表情認知 / 日本版I FEEL Picturesテスト / 看護学生 / 対応行動 / 言語量 / 言語内容 / コミュニケーション / 主観的評価 / I FEEL Picturesテスト / ノンバーバル / バーバル / 看護教育 / 看護職者 / 地方 / 継続教育 / 受講の影響要因 / 自己効力感 / 認知欲求 / 生涯学習 / 成人教育者 / 学習環境 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (18 results)
  • Co-Researchers

    (16 People)
  •  Study on the care of sick and post-sick children in family support centers and the competency of support coordinatorsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Saito Mikiko
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Lifelong developmental nursing
    • Research Institution
      Aomori Chuo Gakuin University
  •  Development of an intervention program to promote the resilience of children with chronic diseasesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Saito Mikiko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Lifelong developmental nursing
    • Research Institution
      Aomori Chuo Gakuin University
      Hirosaki Gakuin University
  •  Building of a support model to attend continuing education for nurses in a local area

    • Principal Investigator
      ICHINOHE Tomoko
    • Project Period (FY)
      2007 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Fundamental nursing
    • Research Institution
      Hirosaki University
  •  慢性疾患を持つ学童期の小児のレジリエンスに関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      齋藤 美紀子
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Exploratory Research
    • Research Field
      Clinical nursing
    • Research Institution
      Hirosaki Gakuin University
  •  看護学生の非言語的コミュニケーション能力の育成に関する研究

    • Principal Investigator
      西沢 義子
    • Project Period (FY)
      2002 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Exploratory Research
    • Research Field
      基礎・地域看護学
    • Research Institution
      Hirosaki University
  •  Development of Nursing Care Model with Play Program for Preschool Children Receiving Treatment and Procedure in HospitalPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SAITO Mikiko
    • Project Period (FY)
      2002 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Clinical nursing
    • Research Institution
      Hirosaki University

All 2019 2018 2017 2016 2004 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] A県ファミリーサポートセンター事業の活動に関する実態調査-サポーターのサポート活動の現状と活動への参加動機-2019

    • Author(s)
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子、吉川由希子、山野内靖子、齊藤史恵
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 30・31

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Journal Article] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(2)-病児・病後児預かりの状況と支援に対する認識-2017

    • Author(s)
      齋藤美紀子、中村祥子、中久喜町子
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 27 Pages: 61-70

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Journal Article] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(2)-病児・病後児預かりの状況と支援に対する認識-2017

    • Author(s)
      齋藤美紀子、中村祥子、 中久喜町子
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 27

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Journal Article] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(1)-利用状況と支援の利点-2017

    • Author(s)
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 27 Pages: 49-59

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Journal Article] A市ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(1)-利用状況と支援の利点-2017

    • Author(s)
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜 町子
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 27

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Journal Article] ファミリー・サポート・センターにおける子育て支援に関する文献検討-利用者、サポーター、アドバイザーの思いとニーズに焦点をあてて-2016

    • Author(s)
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子
    • Journal Title

      青森中央学院大学研究紀要

      Volume: 26 Pages: 39-48

    • NAID

      120006517605

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Journal Article] 入院中の子どもの遊び環境と援助の実態2004

    • Author(s)
      齋藤美紀子
    • Journal Title

      日本小児看護学会第14回学術集会講演集

      Pages: 256-257

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14572264
  • [Journal Article] 看護学生・看護師のコミュニケーションの実態-患者側の主観的評価からみた比較-2004

    • Author(s)
      齋籐 久美子
    • Journal Title

      日本看護研究学会雑誌 27(3)

      Pages: 195-195

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14657631
  • [Presentation] ファミリーサポートセンターにおける病児・病後児対応に関するアドバイザーの役割意識2019

    • Author(s)
      齊藤史恵、吉川由希子、山野内靖子、齋藤美紀子、中久喜町子、中村祥子
    • Organizer
      日本小児看護学会第29回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] ファミリーサポートセンター事業における病児・病後児預かりの実態-サポーターへのインタビューから-2018

    • Author(s)
      中村祥子、中久喜町子、 齋藤美紀子、齊藤史恵、山野内靖子、吉川由希子
    • Organizer
      日本小児看護学会第28回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] ファミリー・サポート・センター事業の活動におけるサポーターのやりがいと活動のために期待する支援2018

    • Author(s)
      齋藤美紀子、中村祥子、吉川由希子、山野内靖子、齊藤史恵、中久喜町子
    • Organizer
      日本小児保健協会第65回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] ファミリー・サポート・センター事業における病児・病後児預かりの現状-アドバイザーへのインタビューから-2018

    • Author(s)
      吉川由希子、齋藤美紀子、山野内靖子、中村祥子、齊藤史恵、中久喜町子
    • Organizer
      日本小児保健協会第65回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] 青森県内のファミリー・サポート・センター事業の活動に関する実態調査(第2報) -依頼内容からみた活動の状況-2017

    • Author(s)
      山野内靖子、齋藤美紀子、中村祥子、中久喜町子、吉川由希子
    • Organizer
      日本小児保健協会第64回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] 青森県内のファミリー・サポート・センター事業の活動に関する実態調査-サポーターの活動について-2017

    • Author(s)
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子、吉川由希子、山野内靖子
    • Organizer
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] 青森県内のファミリー・サポート・センター事業の活動に関する実態調査(第1報)-センターの運営状況について-2017

    • Author(s)
      吉川 由希子、齋藤 美紀子、 山野内 靖子、中村 祥子、中久喜 町子
    • Organizer
      日本小児保健協会第64回学術集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(1)-利用状況と支援の利点-2016

    • Author(s)
      中村祥子、齋藤美紀子、中久喜町子、吉川由希子
    • Organizer
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] ファミリー・サポート・センターを利用している就労中の親の認識(2)-病児・病後児預かりの状況と認識-2016

    • Author(s)
      齋藤美紀子、中村祥子、中久喜町子、吉川由希子
    • Organizer
      日本看護科学学会第36回学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K12166
  • [Presentation] 思春期の愛着スタイルとレジリエンスの関連

    • Author(s)
      千葉紗紀、齋藤美紀子、齊藤史恵
    • Organizer
      第62回小児保健協会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25463510
  • 1.  TAKANASHI Kazuhiko (80197110)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  OGURA Noriko (20281941)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  ICHINOHE Tomoko (10110412)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  NOTO Yuka (80250629)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  KAWASAKI Kumiko (60292166)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  西沢 義子 (60113825)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  齋籐 久美子 (20113805)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  工藤 せい子 (80186410)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  花屋 道子 (70279537)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  北宮 千秋 (10344582)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  鈴木 光子 (90113810)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  中久喜 町子 (30279830)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 15 results
  • 13.  中村 祥子 (30644356)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 15 results
  • 14.  吉川 由希子 (50269180)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 15.  山野内 靖子 (70557230)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 16.  齋藤 久美子
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi