All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
日本語語用論フォーラム
Volume: 3 Pages: 105-134
坂口至教授退職記念 日本語論集
Volume: 0 Pages: 127-148
シマジマのしまくとぅば 危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究
Volume: 1 Pages: 131-142
Volume: 1 Pages: 104-130
『危機的な状況にあり言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究』文化庁委託事業報告書
Volume: 1 Pages: 164-183
Volume: 1 Pages: 184-191
日本語の研究
Volume: 14-4 Pages: 14-30
130007659221
文化庁委託事業「危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究」
Volume: 1 Pages: 201-226
福岡教育大学国語科研究論集
Volume: 58 Pages: 79-100
40021127063
平成28年度危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究
Volume: 平成28年度 Pages: 203-206
Volume: 平成28年度 Pages: 145-183
危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した調査研究
Volume: 1 Pages: 145-183
消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究 出雲方言調査報告書
Volume: 0 Pages: 79-85
平成27年度危機的な状況にある言語・方言のアーカイブ化を想定した実地調査研究
琉球諸語 記述文法
Volume: Ⅲ Pages: 94-104
琉球諸語 記述文法Ⅲ
Volume: 3 Pages: 90-99
琉球諸語記述文法
Volume: Ⅰ Pages: 75-99
Volume: 1 Pages: 75-99
文化庁委託事業報告書』〈危機的な状況にある言語・方言の実態に関する調査報告(八丈方言・国頭方言・沖縄方言・八重山方言)〉
Volume: 2014
筑紫日本語研究
Volume: 2013
人文・社会科学を主体として先端的琉球・沖縄学の次世代研究者の育成・研究推進プロジェクト
Volume: 2 Pages: 243-246
筑紫日本語研究2012
筑紫日本語研究 2011
Pages: 46-49
Volume: 7-4 Pages: 39-54
国語の研究
Volume: 36 Pages: 10-20
東アジア日本語教育・日本文化 第十二輯
Pages: 83-92
中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第41巻
Pages: 19-24
『東アジア日本語教育・日本文化』第十二輯
中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第40号
Pages: 11-17
110007042873
日本語の研究(『国語学』)通巻230号 第3巻3号
Pages: 1-16
110006594938
日本語の研究(『国語学』通巻230号) 第3巻3号
純真紀要 46号
Pages: 77-89
40015230112
純真紀要 45号
Pages: 103-116
40007029315
語文研究(九州大学) 98号
Pages: 35-48
120000985172
日本語の研究 (修正採用・投稿中)