• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Raita Kyoko  來田 享子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

RAITA Kyoko  來田 享子

来田 享子  ライタ キョウコ

Less
Researcher Number 40350946
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2010 – 2023: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
2008 – 2010: Chukyo University, 体育学部, 教授
2007: Chukyo University, 体育学部, 准教授
2005 – 2006: 中京大学, 体育学部, 助教授
2004: 愛知学泉大学, コミュニティー政策学部, 助教授
2004: 愛知学泉大学, コミュニティ政策学部, 助教授
2002: Aichi Gakusen University, Department of Community Policy, Assistant Professor, コミュニティ政策学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Sports science / Developmental mechanisms and the body works
Except Principal Investigator
Physical education / Sports science / Sports science / Medium-sized Section 5:Law and related fields / Basic Section 59020:Sports sciences-related / 教科教育 / Public law
Keywords
Principal Investigator
オリンピック教育 / オリンピック / スポーツ・アーカイブズ / 多様性 / スポーツ博物館 / スポーツ・アーカイブズ / オリンピック大会 / ユースオリンピック / 授業モデル / 教材開発 … More / 国際ピエール・ド・クーベルタン委員会 / 教育効果 / アクティブ・ラーニング / スポーツ・ミュージアム / 国際クーベルタン委員会 / 国際オリンピック委員会 / 日本オリンピック委員会 / スポーツ・ミュージアム / アクティブ・ラーニング / 教育モデル / オリンピアン / オリンピッグ / ブランデージ / 環境問題 / 人種 / 人権 / 自然環境問題 / 女性 / 人種差別 / ブランステージ / スポーツ史 / ジェンダー / スポーツ雑誌 / 女性スポーツ / 性差認識 / 戦前 / 体育・スポーツ史 … More
Except Principal Investigator
ジェンダー / オリンピック / スポーツ / 性的マイノリティ / セクシュアリティ / オリンピック競技大会 / オリンピズム / 身体 / フランス生命倫理法 / 健康権 / 生命倫理 / トランスジェンダー / 性別二元制 / 性別確認検査 / ドーピング / インタビュー調査 / ガイドライン / 社会学 / 環境 / オリンピック教育 / 招致 / 科学と人権・生命権・健康権 / ヒト胚のゲノム編集と医師患者関係 / ゲノム編集とスポーツ倫理 / ヒト胚研究 / ヒト胚の研究 / 生殖医療における個人の自律と人間の尊厳 / GIDと産婦人科臨床 / オリンピズムとSOGI / 個人の自律と個人および人間の尊厳 / 生命への医学の介入と法 / ゲノム編集と法規制 / 遺伝子 / 生命への医科学による介入 / 胚研究 / ドナーの同意 / 自己決定 / 生命権 / ミトコンドリア / ゲノム編集 / 生殖医療 / ヒト胚を用いた研究 / 研究目的の新規胚作成 / ヒト胚へのゲノム編集 / 尊厳 / 医科学技術の進展と人権 / ヒト胚 / スポーツの役割 / ロールモデル / 歴史 / 良妻賢母 / ライフヒストリー / 女性指導者 / 昭和戦前期 / 女性アスリート / アメリカ / 第二次世界大戦 / ヘルシンキオリンピック / ベルリンオリピック / ユース世代 / 大学スポーツ / スポーツ議員連盟 / アジア競技大会 / 国際交流 / 国際政治 / ハンドボール / 国内競技連盟(NFs) / 国際競技連盟(IFs) / NOC / 日本 / ドイツ / 競技団体 / 戦後 / Coubertin's Olympism / gratitude to the sport / the 20^<th> century olympism / the 21^<st> century Olympism / オリンピア / オリンピック博物館 / オリンピック休戦 / ISHPES / クーベルタン / 21世紀 / クーベルタンのオリンピズム / スポーツへの恩返し / 20世紀のオリンピズム / 21世紀のオリンピズム / Title IX / Educational reform in the UK / Revision of course of study / Gender politics / Physical Education / Curriculum politics / 学習指導要領 / 教育政策 / ポリティクス / 体育カリキュラム / タイトルIX / イギリスの教育改革 / 学習指導要領の改訂 / 体育 / ジェンダー・ポリティクス / カリキュラム・ポリティクス / Beginnings of Women's Sports / Activities of Girl's Sports / Concepts of Encouragement of Girls'Sports / Girls'High School under the old education system / Women's Sports / 女性スポーツ黎明期 / 女子スポーツ活動状況 / 女子スポーツ奨励理念 / 高等女学校 / 女性スポーツ / 科学社会学 / 男女二元制 / IAAF / FIMS / IOC / 権利保護 / 公正性 / スポーツ医学 / 医学と生殖補助医療 / 性別 / 性的マイノリティと生殖補助医療 / ヨーロッパ人権裁判所 / 代理母 / 生命倫理法 / 出自を知る権利 / 精子提供 / 卵子提供 / 生殖補助医療と子どもの権利 / 生殖の自由と自己決定権 / 生殖の自由とその制約 / 第三者提供配偶子と人権 / 生殖補助医療と人権 / 第三者の介入する生殖補助医療 / ヒト胚に対する研究 / 公衆衛生 / 生殖補助医療 / 胎児 / 代理懐胎 / 医科学と法 / 自己決定権 / 人間の尊厳 / 生殖補助医療の法制化 / 質問紙調査 / 調査研究 / 因子分析 / 異 性愛主義 / トランスフォビア / ホモフォビア / 国際交流事業 / オリンピックコングレス / ユースオリンピック / 市民参加 / ミュージアム / 文化 / 人権 / レガシー / オリンピックムーブメント / アンケート調査 / 質的調査 / 量的調査 / オリンピック・ムーブメント / 札幌 / 長野 / 国際理解教育 / 一校一国運動 / 都市 Less
  • Research Projects

    (16 results)
  • Research Products

    (303 results)
  • Co-Researchers

    (48 People)
  •  The Possibility of Combining Human Rights Theory and Scientific Knowledge Theory in Establishing Legal Rules for Medical Intervention-genome editing-for human embryos.

    • Principal Investigator
      建石 真公子
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
    • Review Section
      Medium-sized Section 5:Law and related fields
    • Research Institution
      Hosei University
  •  戦前の女性の生き方イメージの形成過程におけるスポーツの役割

    • Principal Investigator
      木村 華織
    • Project Period (FY)
      2019 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 59020:Sports sciences-related
    • Research Institution
      Tokai Gakuen University
  •  Building a model for sports archives to share the diverse values of physical culturePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Raita Kyoko
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Developmental mechanisms and the body works
    • Research Institution
      Chukyo University
  •  Diplomacy and International Exchange through Sport in Japan and Germany in the Process of Returning to Participate in the Olympic Games after World War II

    • Principal Investigator
      TAHARA Junko
    • Project Period (FY)
      2015 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Kokushikan University
  •  The Role of the Law and Justice on "Medical Intervention and Human Rights to Life": Case of Assisted Reproduction

    • Principal Investigator
      Tateishi Hiroko
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Public law
    • Research Institution
      Hosei University
  •  Invasive Procedures as Science in Sports: Sex Tests as Case Examples

    • Principal Investigator
      TAKAMINE Osamu
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Meiji University
  •  Study on model construction of the Olympics education for OlympiansPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      RAITA Kyoko
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Chukyo University
  •  General investigation for the guidelines on sexual minority in sport

    • Principal Investigator
      IIDA Takako
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Tezukayama Gakuin University
  •  Creation of Vision for Future-Oriented Olympic Games to Establish a Legacy for Humankind

    • Principal Investigator
      TAHARA JUNKO
    • Project Period (FY)
      2009 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Kokushikan University
  •  Transformation of the Olympic Movement during Avery Brundage's presidency.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      RAITA Kyoko
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Chukyo University
  •  A study concerning the sense of exclusion and freedom that sexual minority people experience in sport

    • Principal Investigator
      IIDA Takako
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Tezukayama Gakuin University
  •  Comprehensive Study of Issues Concerning Bids for the Olympic Games

    • Principal Investigator
      TAHARA Junko
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Kokushikan University
  •  Historical study on "construction" and "transformation" of gender recognitionin PE & Sport between 1920's and 1940'sPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      RAITA Kyoko
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Chukyo University
  •  Approach To The Politics Of Physical Education Curriculum

    • Principal Investigator
      ITANI Keiko
    • Project Period (FY)
      2004 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Kyoto University of Education
  •  Fundamental Studies for Reconstruction of 21st Century Olympism.

    • Principal Investigator
      YAMAMOTO Tokuro
    • Project Period (FY)
      2004 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sports science
    • Research Institution
      Kokushikan University
  •  Concepts and Activities of Encouragement of Girls' Sport at the early of Women's Sports in Japan

    • Principal Investigator
      KITADA Kazumi
    • Project Period (FY)
      2001 – 2002
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      教科教育
    • Research Institution
      Osaka Women's Junior College

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ライフキャリアを考えるための論点102022

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093267
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] スポーツ歴史の検証 オリンピック・パラリンピック東京2020大会2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      笹川スポーツ財団
    • ISBN
      9784915944833
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] 東京オリンピック1964の遺産 成功神話と記憶のはざま2021

    • Author(s)
      來田享子・木村華織
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      9784787220929
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] よくわかるスポーツ文化論(改訂版)2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088393
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] 体育・スポーツにおける多様な性の在り方ガイドライン2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      29
    • Publisher
      日本スポーツ協会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] 現代スポーツ評論422020

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      146
    • Publisher
      創文企画
    • ISBN
      9784864131322
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] 体育・スポーツにおける多様な性のあり方ガイドライン2020

    • Author(s)
      來田享子(監修・分担)、建石真公子(分担)、伊東佳那子(分担) 他
    • Total Pages
      29
    • Publisher
      日本スポーツ協会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] スポーツ・医・科学研究報告II スポーツ指導に必要なLGBTの人々への配慮に関する調査研究 _第2報-2019

    • Author(s)
      來田享子編、建石真公子(分担)・伊東佳那子(分担) 他
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      日本スポーツ協会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 歴史を変えた50人の女性アスリートたち2019

    • Author(s)
      來田享子監修、レイチェル・イグノトフスキー著、野中モモ翻訳
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      9784422753034
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] グッドコーチになるためのココロエ2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      培風館
    • ISBN
      9784563052522
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Book] 平野裕一他編『グッドコーチになるためのココロエ』2019

    • Author(s)
      來田享子(分担)
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      培風館
    • ISBN
      9784563052522
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 井上俊・菊幸一編著『よくわかるスポーツ文化論(改訂版)』2019

    • Author(s)
      來田享子(分担)
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088393
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 歴史を変えた50人の女性アスリートたち2019

    • Author(s)
      レイチェル・イグノトフスキー著、野中 モモ訳、來田享子監訳
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      4422753037
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] よくわかるスポーツとジェンダー2018

    • Author(s)
      飯田貴子・熊安貴美江・來田享子編著,建石真公子・田原淳子・木村華織ほか著
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ
    • ISBN
      9784623081561
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] よくわかるスポーツとジェンダー2018

    • Author(s)
      飯田貴子・熊安貴美江・來田享子編著
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623081567
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Book] スポーツ法へのファーストステップ2018

    • Author(s)
      石堂 典秀、建石 真公子、新井 喜代加、川井 圭司、石井 信輝、大川 謙蔵、來田 享子、小川 和茂、武田 丈太郎、高松 政裕
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039651
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 『知の饗宴としてのオリンピック』2017

    • Author(s)
      來田享子・石堂典秀・大友昌子・木村華織
    • Publisher
      エイデル研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Book] スポーツがつなぐ世界 Ⅱ ―1964年の記憶―:中京大学スポーツミュージアム第3回プレ・オープン展示図録2017

    • Author(s)
      來田享子・亀井哲也・和田拓也 編著
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      中京大学スポーツ博物館準備室
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] よくわかるスポーツ倫理学2017

    • Author(s)
      友添秀則編著 田原淳子・來田享子ほか著
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080137
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 「スポーツと差別の倫理学」『よくわかるスポーツ倫理学』2017

    • Author(s)
      來田享子(友添秀則編著)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Book] スポーツ・ジェンダー データブック2016

    • Author(s)
      來田享子ほか
    • Publisher
      日本スポーツとジェンダー学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Book] よくわかるスポーツ倫理学2016

    • Author(s)
      來田享子ほか
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Book] データでみるスポーツとジェンダー2016

    • Author(s)
      日本スポーツとジェンダー学会編、木村華織・來田享子ほか著
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      八千代出版
    • ISBN
      9784842916859
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 「オリンピック・アジェンダ2020を読む-東京大会には何が求められているのかー」『知の饗宴としてのオリンピック』2016

    • Author(s)
      來田享子(石堂典秀・大友昌子・木村華織・來田享子編著)
    • Publisher
      エイデル研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Book] 日本オリンピック・アカデミー編『JOAオリンピック小辞典』(オリンピックとジェンダー)2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      メディアパル
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 日本スポーツとジェンダー学会編『スポーツ・ジェンダー データブック』(年表でみる女性とスポーツの歩み、スポーツとセクシュアリティ)2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      八千代出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 友添秀則編『よくわかるスポーツ倫理学』(スポーツと差別の倫理学)2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 知の饗宴としてのオリンピック2016

    • Author(s)
      石堂典秀・大友昌子・木村華織・來田享子編著、亀井哲也・渋谷努ほか著
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      エイデル研究所
    • ISBN
      9784871685948
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] JOAオリンピック小事典2016

    • Author(s)
      日本オリンピック・アカデミー編、來田享子・嵯峨寿・田原淳子・舛本直文ほか著
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      メディア・パル
    • ISBN
      9784896101607
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Book] 猪崎弥生・酒向治子・米谷淳編著『ダンスとジェンダー 多様性ある身体性』(非競争的身体文化としてのダンスの可能性-スポーツにおける性別二元論への着目から-)2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      一二三書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 井上邦子・竹村匡弥・瀧元誠樹・松浪稔編著『スポーツ学の射程』(レースは過酷だったのか-アムステルダム五輪女子800m走のメディア報道がつくった「歴史」)2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      黎明書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] ダンスとジェンダー 多様性ある身体性2015

    • Author(s)
      來田享子ほか
    • Total Pages
      309
    • Publisher
      一二三書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Book] 中村敏雄ほか編『21世紀スポーツ大事典』(スポーツの歴史と男/女らしさ②変容する「女らしさ」とスポーツ)2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 中村敏雄ほか編『21世紀スポーツ大事典』(スポーツにおける女性の参入と男女の平等)2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] スポーツ学の射程2015

    • Author(s)
      來田享子ほか
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      黎明書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Book] 『21世紀スポーツ大事典』(担当執筆箇所:第4章スポーツとジェンダー 04.A.01スポーツの歴史と男/女らしさ②変容する「女らしさ」とスポーツ) :pp.124-127、:第4章スポーツとジェンダー 04.A.04スポーツにおける女性の参入と男女の平等)、pp.130-1322014

    • Author(s)
      友添秀則 阿部生雄 岡出美則 松田恵示 梅垣明美 森川貞夫 笠原一也 齋藤健司 小笠原正 井上洋一 川井圭司 入澤充 道垣内正人 來田享子 西山哲郎 小笠原悦子 建石真公子 飯田貴子 井谷惠子 木村涼子 熊安貴美江 田原淳子中村敏雄・高橋健夫・寒川恒夫ほか
    • Total Pages
      1378
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Book] 『21世紀スポーツ大事典』、担当章「スポーツとジェンダー」2014

    • Author(s)
      友添秀則 阿部生雄 岡出美則 松田恵示 梅垣明美 森川貞夫 笠原一也 齋藤健司 小笠原正 井上洋一 川井圭司 入澤充 道垣内正人 來田享子 西山哲郎 小笠原悦子 建石真公子 飯田貴子 井谷惠子 木村涼子 熊安貴美江 田原淳子中村敏雄・高橋健夫・寒川恒夫ほか
    • Total Pages
      1378
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Book] 21世紀スポーツ大事典2014

    • Author(s)
      中村敏雄・高橋健夫・寒川恒夫・友添秀則編、來田享子他著
    • Total Pages
      1378
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Book] 日本のスポーツ界は暴力を克服できるか「人権に配慮あるスポーツ環境の構築めざして」2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      かもがわ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 日本のスポーツ界は暴力を克服できるか 「人権に配慮あるスポーツ環境の構築めざして―スポーツの価値を伝える重要性とセクシュアル・ハラスメントへの取り組みから」2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      かもがわ出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Book] 身体・性・生 ―個人の尊重とジェンダー2012

    • Author(s)
      杉浦ミドリ・建石真公子・吉田あけみ・來田享子編著
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      尚学社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 「障がいに立ち向かう」「開発と平和」. 阿部生雄・寺島善一・森川貞夫監訳. スポーツの世界地図2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      丸善出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-. 『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田 享子
    • Publisher
      渓水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Book] スポーツと女性(戦前) (戦後). 日本体育協会・日本オリンピック委員会100年史2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      日本体育協会・日本オリンピック委員会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      溪水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Book] 身体・性・生-個人の尊重とジェンダー2012

    • Author(s)
      來田享子(分担)(杉浦ミドリ・建石真公子・吉田あけみ・來田享子編)
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      尚学社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Book] 指標あるいは境界としての性別、なぜスポーツは性を分けて競技するのか、來田享子他編著『身体・性・生、個人の尊重とジェンダー』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      尚学社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-.『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      渓水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Book] 指標あるいは境界としての性別-スポーツはなぜ性を分けて競技するのか『身体・性・生個人の尊重とジェンダー』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      尚学社(印刷中)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-.『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      渓水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Book] 女性スポーツのプロモーション、川西正志他編『生涯スポーツ実践論 生涯スポーツを学ぶ人たちに』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      市村出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-.『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      渓水社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Book] 年表でみるスポーツ・女性・ジェンダー(1900-2009)『スポーツ・ジェンダー:データブック2010』2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Book] ポケット版オリンピック事典2008

    • Author(s)
      近藤 良享、嵯峨 寿、真田 久、田原 淳子、舛本 直文、師岡 文男、来田 享子日本オリンピック・アカデミー編
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      楽
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Book] 1920-30年代における「オリンピック・ファミリー」の成立-近代オリンピック大会における女子陸上競技の採用をめぐる議論再考-(三井悦子・池田惠子編)(今奏でよう、身体のシンフォニー)2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      叢文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Book] 今奏でよう、身体のシンフォニー2007

    • Author(s)
      来田 享子 三井 悦子・池田 惠子(編)
    • Publisher
      叢文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Journal Article] オリンピックの歴史からジェンダー平等を考える2024

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      山川歴史PRESS

      Volume: 18 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] ジェンダー平等から考える個人が尊重される社会におけるスポーツ2024

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      法学館憲法研究所<オピニオン>(Webサイト)

      Volume: -

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] IOCジェンダー平等とインクルージョン目標2021-20242023

    • Author(s)
      來田享子・田原淳子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 20 Pages: 112-116

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] 近年のオリンピック・ムーブメントにおける人権に関する基本方針の動向-開催都市契約の改正と「IOC人権に関する戦略枠組み」の公表を中心に-2023

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      令和4年度日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告Ⅳ「体育・スポーツにおける暴力・虐待・差別等の人権侵害防止に関する調査研究」

      Volume: - Pages: 7-19

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] 人権拡大の観点から考えるオリンピック・ムーブメントの意義と課題2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      陸上競技学会誌

      Volume: 20 Pages: 89-96

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] 北京五輪:人権・ジェンダーは問われたか2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      世界

      Volume: 955 Pages: 10-16

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] オリンピックとジェンダー-女性の参画を めぐる歴史と平等に向けた政策の課題-2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 72 Pages: 517-521

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] スポーツにおけるジェンダー平等の観点からの公平・公正の歴史2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      ジェンダーと法

      Volume: 19 Pages: 96-106

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] 東京2020大会組織委会長発言から考えるスポーツとジェンダー2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      LIBRA(リーブラ)

      Volume: 72 Pages: 1-1

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] Inclusiveであるべき五輪の今とジェンダー2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      日本スポーツ法学会年報

      Volume: 28 Pages: 112-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] The Road to a Difficult Olympics: One way or another, the Games will have to address gender equality themes2021

    • Author(s)
      Kyoko Raita
    • Journal Title

      Discuss Japan-Japan Foreign Policy Forum(Web)

      Volume: 64 Pages: 1-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] The Museum Where You Can Meet the Olympic Story2021

    • Author(s)
      Kyoko Raita, Junko Tahara
    • Journal Title

      Journal of Olympic History

      Volume: 29-2 Pages: 61-61

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] Inclusiveであるべき五輪の今とジェンダー (オリンピック・パラリンピックの法的課題 : 延期を経てさらに見えてきた「スポーツ」と「法」の現在地) 112-124, 20212021

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      日本スポーツ法学会年報

      Volume: 28 Pages: 112-124

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20745
  • [Journal Article] スポーツ資料の収集保存を支えるスポーツ博物館ネットワークの必要性2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      博物館研究

      Volume: 55(7) Pages: 6-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] Inheriting the History and Memory of the Olympics as a Mirror of the World2020

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      Journal of The Society of Instrument and Control Engineers

      Volume: 59 Issue: 6 Pages: 381-386

    • DOI

      10.11499/sicejl.59.381

    • NAID

      130007855527

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • Year and Date
      2020-06-10
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] スポーツ・デジタルアーカイブとスポーツ教育の未来2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      デジタルアーカイブ学会誌

      Volume: 4-3

    • NAID

      130007890256

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 世界を映す鏡としてのオリンピックの記憶を継承する2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      計測と制御

      Volume: 59-6

    • NAID

      130007855527

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] Sport Digital Archives and the Future of Education through Sport2020

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      Dejitaru Akaibu Gakkaishi

      Volume: 4 Issue: 3 Pages: 260-264

    • DOI

      10.24506/jsda.4.3_260

    • NAID

      130007890256

    • ISSN
      2432-9762, 2432-9770
    • Year and Date
      2020-07-01
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] 教育におけるスポーツの市民権獲得―クーベルタンの目論みと「あるべき身体の承認の場」の相克―2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      日本の教育史学

      Volume: 63 Pages: 14-18

    • NAID

      130008020376

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20745
  • [Journal Article] スポーツ資料の収集保存を支えるスポーツ博物館ネットワークの必要性2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      博物館研究

      Volume: 55-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] オリンピック憲章における「スポーツ」一考察2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      現代スポーツ評論

      Volume: 42 Pages: 82-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20745
  • [Journal Article] 「ありのままの自分」を大切にする身体文化をめざすー既存のルールや制度を疑うことで向き合える世界2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      女子体育

      Volume: 61 Pages: 12-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 「ありのままの自分」を大切にする身体文化をめざすー既存のルールや制度を疑うことで向き合える世界ー2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      女子体育

      Volume: 60 Pages: 12-15

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] スポーツとことば2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学評論誌『八事』

      Volume: 35 Pages: 34-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 盆踊りの禁止と復興に関する歴史的研究2019

    • Author(s)
      伊東佳那子・來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 33 Pages: 97-103

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 「社会的格差とスポーツ」の実態をジェンダー視点で捉える研究の必要性2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      Journal of Sport and Gender Studies

      Volume: 17 Issue: 0 Pages: 4-5

    • DOI

      10.18967/sptgender.17.0_4

    • NAID

      130007703943

    • ISSN
      1348-2157, 2424-1342
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] Relationships among information items of meeting minutes in a minutes management system MRS2019

    • Author(s)
      Ito Hideaki、Taki Tsuyoshi、Hasegawa Junichi、Raita Kyoko
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 159 Pages: 192-201

    • DOI

      10.1016/j.procs.2019.09.174

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 巻頭随筆「社会的格差とスポーツ」の実態をジェンダー視点で捉える研究の必要性2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 17 Pages: 4-5

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Journal Article] 国家公務員法第73条にもとづくレクレーション活動の普及・発展プロセスに関する研究:1950年に制定された国家公務員レクリエーション基本方針および実施方針の作成経緯と計画内容の検討を通して2019

    • Author(s)
      岩佐直樹・來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 33 Pages: 105-112

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 「ありのままの自分」を大切にする身体文化をめざす-既存のルールや制度を疑うことで向き合える世界-2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      女子体育

      Volume: 61(4-5) Pages: 12-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 規範的身体をめぐる自己/他者の攪乱2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 68(5) Pages: 323-327

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] The Study of the Relationship between the Knowledge about Sexual Minorities and Gender View, Homophobia, Transphobia and a Sense of Value for Sport2018

    • Author(s)
      飯田 貴子、藤山 新、來田 享子、風間 孝、藤原 直子、吉川 康夫
    • Journal Title

      Journal of Sport and Gender Studies

      Volume: 16 Issue: 0 Pages: 20-35

    • DOI

      10.18967/sptgender.16.0_20

    • NAID

      130007544174

    • ISSN
      1348-2157, 2424-1342
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 幻の東京大会を願った風景と記憶に触れる2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      極東書店カタログ「嘉納治五郎の見果てぬ夢-幻に終わったアジア初のオリンピック招致資料-」

      Volume: KA2018-01 Pages: 4-4

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 社会における女性を映し出す鏡としてのオリンピック・パラリンピック2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育・スポーツ経営学研究

      Volume: 15 Pages: 19-21

    • NAID

      130007704281

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 動画の何が問題なのかを考える2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      Journal of Sport and Gender Studies

      Volume: 15 Issue: 0 Pages: 53-62

    • DOI

      10.18967/sptgender.15.0_53

    • NAID

      130006248793

    • ISSN
      1348-2157, 2424-1342
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 女性選手たちとメディアの黎明-刻印されるジェンダーとスポーツ・イベント2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育史研究

      Volume: 34

    • NAID

      130005245619

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Journal Article] 女性選手たちとメディアの黎明-刻印されるジェンダーとスポーツ・イベント2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育史研究

      Volume: 34 Pages: 65-76

    • NAID

      130005245619

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 社会における女性を映し出す鏡としてのオリンピック・パラリンピック2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育・スポーツ経営学研究

      Volume: 30

    • NAID

      130007704281

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 社会における女性を映し出す鏡としてのオリンピック・パラリンピック2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育・スポーツ経営学研究

      Volume: 30

    • NAID

      130007704281

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Journal Article] 女性選手たちとメディアの黎明-刻印されるジェンダーとスポーツ・イベント2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育史研究

      Volume: 34

    • NAID

      130005245619

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 近代スポーツはジェンダー規範を乗り越える手がかりになり得たか2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      女性学研究

      Volume: 23 Pages: 1-12

    • NAID

      130008116007

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Journal Article] 時と場所を越えて人を繋ぐ2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツマンクラブ

      Volume: 146 Pages: 4-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Journal Article] 近代スポーツはジェンダー規範を乗り越える手がかりになり得たか2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      女性学研究

      Volume: 23

    • NAID

      130008116007

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 総説:オリンピック・パラダイムの変容:異文化理解・国際理解から多様性の容認へ2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ健康科学研究

      Volume: 37 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] (総説)オリンピック・パラダイムの変容:異文化理解・国際理解 から多様性の容認へ、2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ健康科学研究

      Volume: 37 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 総説:オリンピック・パラダイムの変容:異文化理解・国際理解から多様性の容認へ2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ健康科学研究

      Volume: 37(1) Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Journal Article] 平成27年度日本体育学会・全国大学体育連合共催シンポジウム『東京オリンピック・パラリンピックと大学連携』報告2015

    • Author(s)
      來田享子・真田久・舛本直文
    • Journal Title

      機関誌「大学体育」

      Volume: 106 Pages: 38-53

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック競技大会への女性の参加問題をめぐる議論―IOC総会議事録の検討を中心に-2014

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 12

    • NAID

      130007054004

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] 日本のスポーツにおける女性の参画の現状2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      季刊家計経済研究

      Volume: 103号 Pages: 31-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック競技大会への女性の参加問題をめぐる議論―IOC総会議事録の検討を中心に-2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 12

    • NAID

      130007054004

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック競技大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会議事録の検討を中心に-2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 12 Pages: 47-67

    • NAID

      130007054004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Journal Article] 日本のスポーツにおける女性の参画の現状2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      季刊家計経済研究

      Volume: 103 Pages: 31-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 東京オリンピックが世界に発信できること-内向きと外向きのスロー ガンを重ね合わせるために-2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      現代スポーツ評論

      Volume: 30号 Pages: 52-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 1960-1979 年のIOC におけるオリンピック競技大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC 総会議事録の検討を中心に-2014

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 12巻 Pages: 47-67

    • NAID

      130007054004

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック競技大会への女性の参加問 題をめぐる議論-IOC総会議事録の検討を中心に-2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 12 Pages: 47-67

    • NAID

      130007054004

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Journal Article] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック競技大会への女性の参加問 題をめぐる議論-IOC総会議事録の検討を中心に-2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 12 Pages: 47-67

    • NAID

      130007054004

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 東京オリンピックが世界に発信できること-内向きと外向きのスロー ガンを重ね合わせるために-2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      現代スポーツ評論

      Volume: 30 Pages: 42-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 日本のスポーツにおける女性の参画の現状2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      季刊家計経済研究

      Volume: 103 Pages: 31-41

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのIOCにおける女性の参加問題をめぐる議論 -IOC総会・理事会議事録の検討を通して-2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 27 Pages: 13-35

    • NAID

      40019725986

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのIOCにおける女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会・理事会議事録の検討を通して-2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 第27号 Pages: 13-35

    • NAID

      40019725986

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Journal Article] <国連文書翻訳>SDPIWG報告書(2008)開発と平和に向けたスポーツの力の活用:各国政府への勧告「第4章スポーツとジェンダー:少女/女性のエンパワーメント2013

    • Author(s)
      來田享子,吉川康夫,小石原美保監訳
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: VOL.11 Pages: 114-151

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのIOCにおける女性の参加問題をめぐる議論、IOC総会・理事会議事録の検討を通して2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 27 Pages: 13-15

    • NAID

      40019725986

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのIOCにおける女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会・理事会議事録の検討を通して-2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 27号 Pages: 13-35

    • NAID

      40019725986

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] <国連文書翻訳>SDPIWG報告 (2008) 開発と平和に向けたスポーツの力の活州 : 各国政府への勧告「第4章 スポーツとジェンダー : 少女/女性のエンパワーメント2013

    • Author(s)
      來田享子・吉川康夫・小石原美保(監訳)
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 11(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのIOCにおける女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会・理事会議事録の検討を通して-2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 27 Pages: 13-35

    • NAID

      40019725986

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] レースは過酷だったのか-1928年女子800m走のこと-2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学評論誌「八事」

      Volume: 29 Pages: 113-120

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのIOCにおける女性の参加問題をめぐる議論―IOC・理事会議事録の検討を通して―2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] <国連文書翻訳> SDPIWG報告(2008)開発とスポーツに向けたスポーツの力の活用:各国政府への勧告第4章スポーツとジェンダー:少女/女性のエンパワーメント2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 11 Pages: 114-151

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] <国連文書翻訳> SDPIWG報告(2008)開発とスポーツに向けたスポーツの力の活用:各国政府への勧告第4章スポーツとジェンダー:少女/女性のエンパワーメント2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 11 Pages: 114-151

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] 1936年から1959年までのI0Cにおける女性の参加問題をめぐる議論 -IOC総会・理事会議事録の検討を通して-2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育研究所紀要

      Volume: 27 Pages: 13-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] <国連文書翻訳>SDPIWG報告書(2008)開発と平和に向けたスポーツの力の活用:各国政府への勧告「第4章 スポーツとジェンダー:少女/女性のエンパワーメント」2013

    • Author(s)
      來田享子、吉川康夫、他1名監訳
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 11 Pages: 114-151

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Journal Article] <国連文書翻訳>SDPIWG 報告(2008)開発とスポーツに向けたスポーツの力の活用:各国政府への勧告第4章スポーツとジェンダー : 少女/女性のエンパワーメント2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 11巻 Pages: 114-151

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] レースは過酷だったのか-1928年女子800m走のこと-2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Journal Title

      中京大学評論誌「八事」

      Volume: 29号 Pages: 113-120

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] 日本スポーツとジェンダー学会第11回大会シンポジウム報告2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究

      Volume: 11(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] ロンドンオリンピックが持つ教育的価値2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 60-7 Pages: 10-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] 日本スポーツの「これまで」と「これから」2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      放送レポート

      Volume: 234 Pages: 26-32

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Journal Article] ロンドンオリンピックが持つ教育的価値2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 60(7) Pages: 10-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Journal Article] 女性スポーツの誕生と展開2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 59(12) Pages: 10-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Journal Article] スポーツと「性別」の境界-オリンピックにおける性カテゴリーの扱い-2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 第18巻第2号 Pages: 23-38

    • NAID

      130005249301

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Journal Article] スポーツと「性別」の境界.オリンピックにおける性カテゴリーの扱い2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 18(2) Pages: 23-28

    • NAID

      130005249301

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Journal Article] スポーツと「性別」の境界-オリンピックにおける性カテゴリーの扱い-2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 18巻 Pages: 23-28

    • NAID

      130005249301

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Journal Article] 欧州評議会におけるスポーツと性にかかわる差別に関する近年の審議2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育学論叢

      Volume: 50 Pages: 1-19

    • NAID

      40017091880

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Journal Article] スポーツ領域における性的マイノリティのためのガイドラインに関する考察-海外ガイドラインの比較を通した日本への示唆2010

    • Author(s)
      藤山新・飯田貴子・吉川康夫・井谷聡子・風間孝・来田享子・佐野信子・藤原直子・松田恵示
    • Journal Title

      スポーツとジェンダー研究 8巻

      Pages: 63-70

    • NAID

      130007965662

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500516
  • [Journal Article] 欧州評議会におけるスポーツと性に関わる差別に対する近年の審議2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育学論叢 50巻

      Pages: 1-19

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500516
  • [Journal Article] 欧州評議会におけるスポーツと性にかかわる差別に関する近年の審議2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育学論叢

      Volume: 第50巻第2号 Pages: 1-19

    • NAID

      40017091880

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Journal Article] 「承認される身体」を示す場としてのオリンピック-国内立候補都市の決定に寄せて-2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      八事 第23号

      Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Journal Article] 1920-30年代のオリンピック・ムーブメントにおける性差の意味と価値づけを探る2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育史研究 第24号

      Pages: 69-80

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Journal Article] 「承認される身体」を示す場としてのオリンピック-国内立候補都市の決定に寄せて-」2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学評論誌「八事」 第23号

      Pages: 106-114

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Journal Article] 女性行政の観点からみた日本のスポーツ振興・健康増進政策の検討2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      自治総研 33(12)

      Pages: 1-22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] 人権の尊重に責任あるスポーツの未来に向けて-オリンピック・ムーブメントにおける過去と現在を手がかりに-2024

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本陸上競技学会第22回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 女性コーチのWell-beingがスポーツ界のもたらす可能性2024

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ体育健康科学学術フォーラム兼日本スポーツ体育健康科学学術連合第5回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツの歴史と役割、国際競技大会の意義2024

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      愛知県理学療法士会主催「国際競技大会支援のための研修プログラム」特別編
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 「梅村すみ子展 超然と、まっすぐに 百分の一秒への挑戦が繋いだ現在」2023

    • Author(s)
      來田享子、木村華織
    • Organizer
      中京大学スポーツミュージアム・第8回企画展
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 身体のジェンダー化と近代スポーツ-性別確認検査をめぐる歴史をてがかりに-2023

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第37回大会シンポジウム「歴史のなかの多様性-身体・ジェンダー・障害」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 性別から考える人権問題2023

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      令和5年度前期天白生涯学習センター主催講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツイベントが結ぶ地域における多様な人々-ジェンダー平等や多様な性の視点2023

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本生涯スポーツ学会第24回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツの価値を考える2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本テニス協会 S級コーチリフレッシュ研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツを通して考えるジェンダー研究の新展開2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第42回桃蔭文化フォーラム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツとレジャーにおけるD&I 戦略 :ジェンダー主流化の重要性2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      International E-Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツ・ジェンダー学の展望-研究成果を社会に活かすために-2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第20回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 女性コーチの活躍を支える組織文化をめざして2022

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会競技スポーツ研究部会シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツ・ジェンダー学の展望-研究成果を社会に活かすために-2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第20回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 東京2020大会が浮き彫りにしたジェンダー問題を考える2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      (公財)東海ジェンダー研究所2021年度ジェンダー問題講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 持続可能性を追求する社会におけるスポーツの役割-IOCの動向を手がかりに-、2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K20745
  • [Presentation] 学問分野におけるジェンダー主流化への取り組み2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(ギース)公開シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツにおけるジェンダー視点からの公平・平等の歴史2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      ジェンダー法学会第19回学術大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツ・ジェンダー学からみた政策専門領域への期待2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育・スポーツ・健康学会体育・スポーツ政策専門領域発足記念研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツとジェンダー-社会の構造的変化を促す-2021

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      (公財)鳥取市人権情報センター主催「人権とっとり講座」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツから変える世界と未来2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本女性会議2020
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] オリンピックとジェンダー2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      学習院女子大学特別講座[オリンピックの探求]
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] だれが、いかなる理由でOlympic Solidarityを始めたのか2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第43回JOAセッション
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] スポーツとジェンダー(Sport and Gender)2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2020スポーツレジャー、ホスピタリティマネジメント国際学術カンファレンス(ICSLHM)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] “Life Story of Hedeko Maehata: From gold medalist to sport for all instructor”2020

    • Author(s)
      Kaori KIMURA, Kyoko RAITA
    • Organizer
      The 2020 Yokohama Sport Conference held online
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] Inclusiveであるべき五輪の今とジェンダー2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ法学会第28回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] オリンピックにおけるスポーツの価値2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      令和2年度JOC国際人養成アカデミー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 展示「多様性に向けたオリンピックの歩み」2020

    • Author(s)
      亀井哲也・伊東佳那子・來田享子
    • Organizer
      中京大学スポーツミュージアム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] スポーツの光と影2020

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      神戸市立葺合高等学校講演
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 中京大学スポーツミュージアムを活用したオリンピックに関する教育実践の報告2019

    • Author(s)
      石原康平、伊東佳那子、井面拓也、蛭子屋雄一、來田享子
    • Organizer
      日本オリンピックミュージアム(JOM)クーベルタンフォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 公開講座 女性とスポーツの歴史2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      名古屋市教育委員会生涯学習課後期主催講座第2回
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 教育におけるスポーツの市民権獲得-クーベルタンの目論みと「あるべき身体の承認の場」の相克-2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      教育史学会第63回大会シンポジウム「スポーツと人間形成-教育とスポーツの関係史を問い直す-」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 1964年「東京五輪おどり」に関する検討-花柳秀による振付の経緯と踊りの再現を中心に-2019

    • Author(s)
      伊東佳那子、來田享子
    • Organizer
      第8回体育史学会一般発表
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] スポーツ・デジタルアーカイブズ共同研究2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      中京大学第13回先端研究交流会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックと女性2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      名古屋市教育委員会生涯学習課後期主催講座第2回
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] オーストラリアのスポーツのインテグリティに関する体制の現状2019

    • Author(s)
      石原康平、石堂典秀、來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ法学会第27回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 女性とオリンピック2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本女子体育大学大学院・附属基礎体力研究所合同フォーラム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 教育・研究拠点としてのスポーツ・ミュージアムの可能性2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2019年度第2回中部研究支援実務者連絡会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 基調講演 女性とオリンピック2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本女子体育大学大学院・附属基礎体力研究所合同フォーラム「女性とオリンピック」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックと多様性-クーベルタンの時代的限界を超えて-2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本オリンピックミュージアム企画展「クーベルタンの言葉と思い オリンピズムの原典を紐解く」ギャラリートーク
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 日本オリンピックミュージアムとその取り組み-これからの交流と教育2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第42回日本オリンピック・アカデミーセッション
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 札幌冬季五輪招致を考える-オリンピックを教育に活かすために2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      中京大学校友会北海道支部学校部会研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] ジェンダー研究の新展開 この10年と今後-スポーツ・身体2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      明治大学ジェンダーセンター10周年記念シンポジウム「21世紀における文化多様性と文化創造ー学術・アート・ファッションから考えるジェンダーとダイバーシティ」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 講座 オリンピックと女性2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      名古屋市教育委員会生涯学習課後期主催講座第2回
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 「オリンピック」ってなんだろう2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第1回熱田区スポーツ教養講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 女性とスポーツの歴史2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      名古屋市教育委員会生涯学習課後期主催講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] オリンピックと多様性-オリンピックは人々の属性に対する規範の持続的な再考の場になり得るか-2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第18回大会シンポジウム「多様性を包摂するためのスポーツの課題」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 博物館とのつながりがもたらすスポーツ文化の未来(コーディネーター)2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ体育健康科学学術連合、(一社)日本体育学会主催緊急公開シンポジウム2019「我が国におけるスポーツの文化的アイデンティティ」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 自立・自立した個人に価値をおく社会における体育・スポーツ-福澤諭吉とその時代に手がかりを求めて-2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第70回大会組織委員会企画シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックについて2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2018年度JOCオリンピアン研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] スポーツ博物館将来構想検討会報告2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      全日本博物館学会・日本展示学会・日本ミュージアムマネージメント学会主催緊急シンポジウム「日本のスポーツ博物館の未来を考える」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックと多様性-オリンピックは人々の属性に対する規範の持続的な再考の場になり得るか2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第18回大会シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] ジェンダー研究の新展開 この10年と今後-スポーツ・身体2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      明治大学ジェンダーセンター10周年記念シンポジウム「21世紀における文化多様性と文化創造ー学術・アート・ファッションから考えるジェンダーとダイバーシティ」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K11481
  • [Presentation] 伝説のテニスプレーヤーは何に挑んだのか2019

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      東郷町サテライトセミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックをテーマにしたスポーツ文化財の展示による教育効果-来場者アンケートの結果から-2018

    • Author(s)
      和田拓也、伊東佳那子、來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第38回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピック論2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      JOCナショナルコーチアカデミー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 展示「スポーツがつなぐ世界Ⅲ 手のひらに届いたオリンピック」2018

    • Author(s)
      來田享子、伊東秀昭、石堂典秀、亀井哲也、渋谷努、瀧剛志、長谷川純一、木村華織、岩佐直樹、伊東佳那子
    • Organizer
      中京大学スポーツミュージアム・第4回プレオープン展示 於 中京大学名古屋キャンパス(7/13-7/19)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 選手村の役割ってなんだろう?-オリンピック史の立場から-2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      建築系愛知14大学共同企画展2018トークセッション
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 第20回アジア競技大会におけるレガシーについて2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      名古屋市役所「第20回アジア競技大会レガシーについての勉強会」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 展示「スポーツがつなぐ世界Ⅳ 燦めきの先に-氷雪に挑む」2018

    • Author(s)
      來田享子、伊東秀昭、石堂典秀、亀井哲也、渋谷努、瀧剛志、長谷川純一、木村華織、岩佐直樹、伊東佳那子
    • Organizer
      中京大学スポーツミュージアム・第5回プレオープン展示 於 中京大学豊田キャンパス(10/22-11/4)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックにおけるスポーツの価値2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      JOC国際人養成アカデミー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックにおけるスポーツの価値2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2017年度JOC国際人養成アカデミー(於 ナショナルトレーニングセンター)2018年3月17日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピック教育の拡充とJOAの役割2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      JOA40周年記念事業第41回JOAセッション
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 自ら考えてスポーツをすること2018

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      長野県阿知村教育委員会「スポーツ講習会」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 中京大学スポーツ・ミュージアム プレオープン展示「スポーツがつなぐ世界Ⅱ 1964年の記憶」2017

    • Author(s)
      來田享子,伊東秀昭,石堂典秀,亀井哲也,渋谷努,瀧剛志,長谷川純一,木村華織,岩佐直樹,伊東佳那子
    • Organizer
      於 中京大学豊田キャンパス(10月23日-11月5日)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックについて2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2016年度JOCオリンピアン研修会東京会場
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] スポーツの社会的機能を活用して社会の発展に寄与する授業の提案2017

    • Author(s)
      來田享子,田附俊一
    • Organizer
      私立大学情報教育協会 社会福祉学・社会学・教育学・体育学分野連携アクティブ・ラーニング対話集会(於 早稲田大学)2017年12月16日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 1874年禁止令以降の岐阜県における盆踊りの実施状況ー行政文書と1897年までの岐阜日日新聞の検討を中心にー2017

    • Author(s)
      伊東佳那子,來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第31回大会(於 日本女子大学)2017年12月3日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 国際女子スポーツ連盟(FSFI)にみる1920-30年代の女性スポーツの国際化と組織化-1921-1936年の規約および議事録を史料として-2017

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第31回大会(於 日本女子大学)2017年12月3日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] Performance of Female Athletes in the Olympic Games and Gender Equality in Society: An International Comparison2017

    • Author(s)
      Kyoko Raita
    • Organizer
      Gender Summit 10-Asia Paci c 2017(Hitotsubashi Hall, Tokyo)May25-26, 2017
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] Structure and retrieval mechanism of a minutes retrieval system2017

    • Author(s)
      Hideaki Ito, Kazuki Miyazato, Kenshiro Ishikawa, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa, Kyoko Raita
    • Organizer
      Intelligent Engineering Systems (INES), 2017 IEEE 21st International Conference on, pp.291-296, 20-23 Oct. 2017, Larnaca, Cyprus
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 自己と他者を尊重する体育・スポーツを問うために-細胞から社会までを一貫する学際的基盤2017

    • Author(s)
      跡見順子,菊池吉晃,大築立志,海老原修,來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ体育健康科学学術連合第2回大会(於 静岡県男女共同参画センター あざれあ)2017年9月7日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 多様な人々がかかわるオリンピック・ムーブメントをめざして2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      平成28年度兵庫体育・スポーツ科学学会シンポジウム 基調講演
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 展示「スポーツがつなぐ世界Ⅰ 学びと支援が高める共感」2016

    • Author(s)
      來田享子・亀井哲也・平見俊之・和田拓也
    • Organizer
      中京大学スポーツ・ミュージアム プレオープン展示(11月4-6日)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 多様な人々がかかわるオリンピック・ムーブメントをめざして2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      兵庫体育・スポーツ科学学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      あすてっぷKOBE(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-12-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] 身体への介入としての科学-スポーツにおける性別確認検査を中心に-2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      法政大学現代法研究プロジェクト報告
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] Analyzing Elements of Letters in a Letter Management System2016

    • Author(s)
      Hideaki Ito, Kazuki Miyazato, Kensiro Ishikawa,Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa and Kyoko Raita
    • Organizer
      4th International Conference on Applied Computing and Information Technology
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] Research and support activities and policy for athletes in Japan2016

    • Author(s)
      Kyoko Raita
    • Organizer
      International Seminar on University and/or Supporting Policy for Athletes in Asia
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 女性選手たちとメディアの黎明-刻印されるジェンダーとスポーツ・イベント2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第67回大会体育史専門領域シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 展示「スポーツの価値を高めるために」2016

    • Author(s)
      來田享子・亀井哲也
    • Organizer
      中京大学公開講座(6月9日)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] オリンピックについて2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2016年度JOCオリンピアン研修会名古屋会場
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [Presentation] 女性選手たちとメディアの黎明-刻印されるジェンダーとスポーツ・イベント2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第67回大会体育史専門領域シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪体育大学(大阪府泉南郡)
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Presentation] 身体への介入としての科学-スポーツにおける性別確認検査を中心に-2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      法政大学現代法研究所報告
    • Place of Presentation
      法政大学市谷キャンパス(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-05-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] スポーツにおける 身体への介入としての科学-性別確認検査を中心に-2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本学術会議史学委員会歴史学とジェンダーに関する分科会
    • Place of Presentation
      日本学術会議5-A(1)会議室
    • Year and Date
      2016-02-10
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Presentation] 女性選手たちとメディアの黎明-刻印されるジェンダーとスポーツ・イベント2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第67回大会体育史専門領域シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪体育大学(大阪府・泉南郡)
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] スポーツにおける身体への介入としての科学 -性別確認検査を中心に-2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本学術会議史学委員会歴史学とジェンダーに関する分科会(第23期・第6 回)
    • Place of Presentation
      日本学術会議5-A(1)会議室(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-02-10
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] 多様な人々がかかわるオリンピック・ムーブメントをめざして2016

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      兵庫体育・スポーツ科学学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      あすてっぷKOBE(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-12-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01568
  • [Presentation] 近代スポーツはジェンダー規範を乗り越える手がかりになり得たか?2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      2015年度日本女性学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      ウィングス京都
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Presentation] 近代スポーツはジェンダー規範を乗り越える手がかりになり得たか?2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本女性学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      ウィングス京都(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] オリンピック憲章では何が両性の平等だと考えられてきたか-「根本原則」と「女性の参加規定」の分析を中心に-2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] 多様性を肯定するスポーツと社会-「真の共生社会」とは何か:オリンピック・ムーブメント史研究の立場から2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会学会本部企画シンポジウム
    • Place of Presentation
      国士舘大学
    • Year and Date
      2015-08-25
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] オリンピック憲章では何が両性の平等だと考えられてきたか-「根本原則」と「女性の参加規定」の分析を中心に-2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第14回大会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2015-07-05
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 多様性を肯定するスポーツと社会-「真の共生社会」とは何か:オリ ンピック・ムーブメント史研究の立場から2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      多様性を肯定するスポーツと社会-「真の共生社会」とは何か:オリ ンピック・ムーブメント史研究の立場から
    • Place of Presentation
      国士舘大学(東京都・世田谷区)
    • Year and Date
      2015-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] これからのスポーツ博物館のあり方について-エンドユーザーの立場から-2015

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      平成27年度文化庁補助金事業 スポーツミュージアム連携・啓発事業シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] IOCにおける差別への対応の歴史と2020東京五輪に向けた日本の課題2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ法学会スポーツ基本法検討専門委員会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Presentation] スポーツは性を分けて競技する必要があるか2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第13回大会
    • Place of Presentation
      中京大学名古屋キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Presentation] 国際女子スポーツ連盟(FSFI)の消滅/解散時期と状況2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第65回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2014-08-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] スポーツは性を分けて競技する必要があるか2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会
    • Place of Presentation
      中京大学(愛知県、名古屋市)
    • Year and Date
      2014-06-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] ボウリングが未来にのこせるレガシー(遺産)とは何か2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第2回ボウリング界の未来を考えるシンポジウム
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年センター
    • Year and Date
      2014-12-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 国際スポーツイベントのレガシーを考える2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      文部科学省・独立行政 法人日本スポーツ振興センター主催シンポジウム「国際スポーツイベントのレガ シーを考える」
    • Place of Presentation
      秋葉原UDXギャラリーNEXT1(東京都、千代田区)
    • Year and Date
      2014-10-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] 国際スポーツイベントのレガシーを考える2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      文部科学省・独立行政法人日本スポーツ振興センター主催シンポジウム「国際スポーツイベントのレガシーを考える」
    • Place of Presentation
      秋葉原UDXギャラリーNEXT-1
    • Year and Date
      2014-10-18
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 今こそオリンピック・ムーブメントへの理解を2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      生涯スポーツ・体力つくり全国会議2014
    • Place of Presentation
      山口市湯田温泉ホテルかめ福
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] オリンピックの原点にみる人生の哲学2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      ユニパル講演会
    • Place of Presentation
      名古屋キャッスルホテル
    • Year and Date
      2014-07-15
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] オリンピック教育の展開と課題2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第34回大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県、松山市)
    • Year and Date
      2014-10-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] オリンピック教育の展開と課題2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第34回大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2014-10-26
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] IOCにおける差別への対応の歴史と2020東京大会に向けた日本の課題2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ法学会スポーツ基本法検討専門委員会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 国際スポーツイベントのレガシーを考える2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      文部科学省・独立行政法人日本スポーツ振興センター主催シンポジウム「国際スポーツイベントのレガシーを考える」
    • Place of Presentation
      秋葉原UDXギャラリーNEXT-1
    • Year and Date
      2014-10-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350754
  • [Presentation] スポーツは性を分けて競技する必要があるか2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第13回大会
    • Place of Presentation
      中京大学名古屋キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] オリンピック・ムーブメントと開発・災害支援2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツ社会学会研究委員会シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 今こそオリンピック・ムーブメントへの理解を2014

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      生涯スポーツ・体力つくり全国会議2014
    • Place of Presentation
      山口市湯田温泉ホテルかめ福
    • Year and Date
      2014-02-07
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] IOCにおける差別への対応の歴史と2020東京五輪に向けた日本の課題2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ法学会スポーツ基本法検討専門委員会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都、新宿区)
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] ボウリングが未来にのこせるレガシー(遺産)とは何か2014

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第2回ボウリング界の 未来を考えるシンポジウム
    • Place of Presentation
      国立オリンピック青少年センター(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2014-12-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26285011
  • [Presentation] スポーツと人権-オリンピック・ムーブメントの歴史と現状から考える2013

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      兵庫体育・スポーツ科学学会第24回大会
    • Place of Presentation
      神戸女学院大学
    • Year and Date
      2013-06-01
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] Culture, customs and gender norms as barriers in Japan2013

    • Author(s)
      Kyoko Raita
    • Organizer
      The 2013International Symposium of the Korean Physical Education Association for Girls and Women
    • Place of Presentation
      Kyonggi University(KOR, Seoul)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] スポーツと人権-オリンピックムーブメントの歴史と現状から考える2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      兵庫体育・スポーツ科学学会第24回大会
    • Place of Presentation
      神戸女学院大学
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] Culture, customs and gender norms as barriers in Japan2013

    • Author(s)
      Kyoko Raita
    • Organizer
      WSI-ACSM Symposium
    • Place of Presentation
      Westin Hotel, Capitol III room (USA, Indianapolis)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] IOCとIAAFにおける性別確認検査に関する1936年の問題提起2013

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第12回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会議事録の検討を中心にー2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2012-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] 1960-1979年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会議事録の検討を中心に-2012

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2012-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] 1960-1979年のI0Cにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論―I0C総会議事録の検討を中心に―2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2012-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24300219
  • [Presentation] 日本スポーツの「これまで」と「これから」.女性とスポーツの100年を通して2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      メディア総合研究所・スポーツ政策研究界共催シンポジウム「日本スポーツの『これまで』と『これから』JOC・日本体育協会創立100周年の節目に」
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2011-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] SPORTDiscusの分析-ジェンダーおよび性的マイノリティに関するキーワードを中心に-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツとジェンダー学会第10回記念大会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2011-07-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] IOC理事会における女性とオリンピック・ムーブメントに関する審議2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツとジェンダー学会第10回記念大会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 日本スポーツの「これまで」と「これから」-女性とスポーツの100年を通して-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      メディア総合研究所・スポーツ政策研究会共催シンポジウム「日本スポーツの『これまで』と『これから』JOC・日本体育協会創立100周年の節目に」
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      第62回日本体育学会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] IOC理事会における女性とオリンピック・ムーブメントに関する審議2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツとジェンダー学会第10回記念大会・ポスター発表
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] 日本スポーツの「これまで」と「これから」-女性とスポーツの100年を通して-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      メディア総合研究所・スポーツ政策研究会共催シンポジウム「日本スポーツの『これまで』と『これから』JOC・日本体育協会創立100周年の節目に」
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] IOC理事会における女性とオリンピック・ムーブメントに関する審議2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツとジェンダー学会第10回記念大会・ポスター発表
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 1960年代後半のIOCにおける性別確認検査導入の議論. IOC理事会・総会議事録および関連文書の検討を中心に2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第24回大会
    • Place of Presentation
      大和郡山市商工会館
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 1960年代後半のIOCにおける性別確認検査導入の議論-IOC理事会・総会議事録および関連文書の検討を中心に-2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第24回大会
    • Place of Presentation
      大和郡山市商工会館(奈良県)
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 1960年代後半のIOCにおける性別確認検査導入の議論-IOC理事会・総会議事録および関連文書の検討を中心に-2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第24回大会
    • Place of Presentation
      大和郡山市商工会館
    • Year and Date
      2010-11-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] ブランデージ時代のオリンピック・ムーブメントにおける女性参加問題. A.ブランデージ・コレクション史料(Box. No.115)の検討2009

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第60回記念大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] ブランデージ時代のオリンピック・ムーブメントにおける女性参加問題-A.ブランデージコレクション史料(Box.No.115)の検討-2009

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第60回記念大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500612
  • [Presentation] 欧州評議会におけるスポーツと性に関わる差別に対する近年の動向2009

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2009-07-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19500516
  • [Presentation] 「學校體錬」「學徒体育」(S16-S20)にみる性差認識2008

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] 「學校體錬」「學徒体育」(S16-S20)にみる性差認識2008

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] An analysis of the Beijing Olympic bid through the newspaper articles in Japan and China : The Bids for the 2000 and 2008 Olympic Games2008

    • Author(s)
      Junko Tahara, Xunyun Lu and Kyoko Raita
    • Organizer
      2008 International Convention on Science Education and Medicine in Sport
    • Place of Presentation
      Guangzhou(広州), 中国
    • Year and Date
      2008-08-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Presentation] シンポジウム「体育学・スポーツ科学における性差認識とジェンダー-体育・スポーツ史の立場から-」2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第6回大会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] 女性五輪出場選手数と出身地域の男女共同参画状況に関する一考察-2000年シドニー五輪参加者数とGEM・性別役割肯定認識の関係に着目して-2007

    • Author(s)
      木村 華織・来田 享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第6回大会
    • Place of Presentation
      法政大学、東京
    • Year and Date
      2007-07-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Presentation] The History of Olympic Education in Japan with a Focus on Analysis of Texts for Olympic Education2007

    • Author(s)
      Junko Tahara, Yutaka Miura, Kyoko Raita, and Naofumi Masumoto
    • Organizer
      International Forum on Beijing Olympic Education : Olympic-Education and the All-round Development of Peaople
    • Place of Presentation
      Beijing
    • Year and Date
      2007-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Presentation] ジェンダーの視点からみたスポーツ政策2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      (財)地方自治総合研究所研究プロジェクト「自治体の女性行政研究会」
    • Place of Presentation
      第3回研究会
    • Year and Date
      2007-03-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] 「體育と競技-婦人體育号」(T11年10月発行)にみる性差認識2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第58回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] 「體育と競技-婦人體育号」(T11年10月発行)にみる性差認識2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第58回大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2007-09-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] The History of Olympic Education in Japan with a Focus on Analysisof Texts for Olympic Education2007

    • Author(s)
      Junko Tahara, Yutaka Miura, Kyoko Raita, Naofumi Masumoto
    • Organizer
      International Forum on Beijing Olympic Education:Olympic-Education and the All-round Development of People
    • Place of Presentation
      Beijing
    • Year and Date
      2007-11-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18300214
  • [Presentation] 体育学・スポーツ科学における性差認識とジェンダー-体育・スポーツ史の立場から-2007

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第6回大会シンポジウム「体育学・スポーツ科学における性差認識とジェンダー」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] わが国の体育科教育におけるジェンダー・ポリティクスに関する検討2007

    • Author(s)
      井谷惠子、來田享子、田原淳子
    • Organizer
      日本体育学会第58回大会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2007-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] 1920-30年代のオリンピック・ムーブメントにおける性差の意味と価値づけを探る2006

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第56回大会体育史専門分科会シンポジウム「ジェンダー・スポーツ・歴史」
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2006-08-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500494
  • [Presentation] スポーツと人権 -オリンピック・ムーブメントの歴史と現状から考える

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      兵庫体育・スポーツ科学学会第24回大会
    • Place of Presentation
      神戸女学院大学
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] IOCとIAAFにおける性別確認検査に関する1936年の問題提起

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      日本スポーツとジェンダー学会第12回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] Culture, customs and gender norms as barriers in Japan

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      WSI-ACSM Symposium"Barriers to participation by girls and women in physical activity and sports"
    • Place of Presentation
      Westin Hotel, Capitol III room(米国インディアナポリス)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] Culture, customs and gender norms as barriers in Japan

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      The 2013 International Symposium of the Korean Physical Education Association for Girls and Women
    • Place of Presentation
      キョンギ大学(韓国・ソウル)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] 1960-1979年のIOCにおける オリンピック大会への女性の参加問題を めぐる議論、IOC総会議事録の検討を中心に

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500558
  • [Presentation] 1960-1979年のIOCにおける オリンピック大会への女性の参加問題を めぐる議論ーIOC総会議事録の検討を中心にー

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] 1930年頃のIOCとIAAFの権力バランスに関する検討-女子陸上競技の採否をめぐる第10次IAAF総会関連史料から-

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      日本体育学会第64回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ草津キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • [Presentation] 今こそオリンピック・ムーブメントへの理解を

    • Author(s)
      來田 享子
    • Organizer
      生涯スポーツ・体力つくり全国会議2014
    • Place of Presentation
      山口市湯田温泉ホテルかめ福
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21300231
  • 1.  TAHARA Junko (70207207)
    # of Collaborated Projects: 11 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 2.  TATEISHI Hiroko (20308795)
    # of Collaborated Projects: 6 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 3.  SANADA Hisashi (30154123)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 4.  SAGA Hitoshi (30261788)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 5.  MASUMOTO Naofumi (70145663)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 6.  KIMURA Kaori (50634581)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 7.  MOROOKA Fumio (00129800)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 8.  IIDA Takako (60099554)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  KAZAMA Takashi (50387627)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  YOSHIKAWA Yasuo (90200964)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 11.  FUJIYAMA Shin (00440008)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 12.  FUJIWARA Naoko (20329642)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 13.  ARAMAKI Ai (30507851)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  TAKAMINE Osamu (10409493)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  ITANI Keiko (80291433)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  松宮 智生 (10741316)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  ITANI Satoko
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 18.  KONDO Yoshitaka (00153734)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 19.  MATSUDA Keiji (70239028)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 20.  SANO Nobuko (70293107)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 21.  MIURA Yutaka (50142774)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  YAMAGUCHI Kaori (40220256)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  AIZAWA Katsuji (80375477)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  KITADA Kazumi (30204895)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  YAMAMOTO Tokuro (40142327)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  SHIMIZU Shigeo (60036671)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  ABE Ikuo (20091936)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  TOKIMOTO Tunetugu (40217477)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  WADA Kouiti (20309438)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  成澤 光 (50061172)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  神里 彩子 (70554509)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  谷口 真由美 (90388653)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  千葉 洋平 (10646772)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 34.  伊藤 秀昭 (10223174)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 35.  石堂 典秀 (20277247)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 36.  長谷川 純一 (30126891)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 37.  渋谷 努 (30312523)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 38.  瀧 剛志 (40319223)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 39.  荒井 啓子 (50082938)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 40.  亀井 哲也 (60468238)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 41.  清水 敏男 (70386796)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 42.  伊東 佳那子 (80804913)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 43.  岩佐 直樹 (90736381)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 44.  中塚 幹也 (40273990)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 45.  石井 哲也 (40722145)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 46.  土屋 仁美 (80727040)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 47.  SCHANTZ Otto
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 48.  HATANO Keigo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi