• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MARUYAMA Manami  丸山 真名美

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

丸山 真名美  マルヤマ マナミ

Less
Researcher Number 40413314
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 至学館大学, 健康科学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2012 – 2014: 至学館大学, 健康科学部, 准教授
2009: Mie Chukyo University, 現代法経学部, 准教授
2008: Mie Chukyo University, 現代法経学部, 講師
2007: Mie Chukyo University, その他, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educational psychology
Keywords
Principal Investigator
空間認知能力 / 折り図の読み取り / 平面的変形 / 折図 / 運動イメージ形成 / 変形プロセス / 立体イメージ形成 / 立体的変形 / 「動き」イメージ / 経験 … More / 知識 / 立体イメージの形成 / 熟達化 / 表象能力 / 「折り」イメージ / 折り紙知識 / 立体イメージ / 折り紙 / 言語発達 / 空間表現 / 時間表現 / 空間概念 / 時間概念 / 距離比較方略 / 時間比較方略 / 空間構造 / 時間構造 / 時間管理能力 / 時間認知能力 / 認知発達 Less
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (26 results)
  • Co-Researchers

    (1 People)
  •  Shaping of 3dimentional ImagePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MARUYAMA Manami
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational psychology
    • Research Institution
      Shigakkan University
  •  A Fundamental Study for the Time Management Ability UpbringingPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MARUYAMA Manami
    • Project Period (FY)
      2007 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educational psychology
    • Research Institution
      Mie Chukyo University

All 2015 2014 2013 2012 2010 2009 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 時間概念と空間概念の関係:言語表現の観点からの考察2009

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Journal Title

      三重中京大学研究フォーラム 5

      Pages: 63-70

    • NAID

      40016578289

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730420
  • [Journal Article] 時間概念と空間概念の関係 : 言語表現の観点からの考察2009

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Journal Title

      三重中京大学研究フォーラム 5

      Pages: 63-70

    • NAID

      40016578289

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730420
  • [Presentation] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(10)-折り紙初心者の「折り」プロセスの分析―2015

    • Author(s)
      丸山真名美 梶田正巳
    • Organizer
      東海心理学会第64回大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2015-06-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 折り紙を折っているのか?(5)幼児を対象にした分析2014

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(4)2013

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(4)「折り図」を見ながらのプロセス分析2013

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] <自主企画シンポジウム>折り紙(origami)研究の可能性-「折り図」をみて「折ること」の難しさについて2013

    • Author(s)
      丸山真名美 梶田正巳 竹内謙彰 菱谷晋介
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] (自主シンポジウム) 折り紙(origami)研究の可能性(2)2013

    • Author(s)
      丸山真名美 竹内謙彰 菱谷晋介 梶田正巳
    • Organizer
      教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 立体イメージの形成 折り紙を使っての心理学的研究2013

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      若手イメージ研究者のためのブラッシュアップセミナー
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか?(2)2013

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      明治学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] (自主シンポジウム)折り紙(origami)研究の可能性2012

    • Author(s)
      丸山真名美 竹内謙彰 谷口篤 梶田正巳
    • Organizer
      教育心理学会
    • Place of Presentation
      那覇大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 折り紙(origami)のプロセス分析2012

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      教育心理学会
    • Place of Presentation
      那覇大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは折り紙をどのように折っているのか2012

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      認知心理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 階層的時間構造の発達-生活時間記述課題とカード分類課題の比較-2010

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本発達心理学会第21回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730420
  • [Presentation] 階層的時間構造の発達―生活時間比較課題とカード分類課題の比較―2010

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-03-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730420
  • [Presentation] The Developmental Relationship between Space and Time Concept2009

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      The Society for Applied Research in Memory & Cognition
    • Place of Presentation
      京都平安会館(京都府)
    • Year and Date
      2009-07-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730420
  • [Presentation] The Developmental Re lationship between Space and Time Conce pt2009

    • Author(s)
      Manami MARUYAMA
    • Organizer
      The Society for Applied Research in Memory & Cognition
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19730420
  • [Presentation] 私たちは、折り紙をどのように折っているのか(3)

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      東海心理学会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 折り紙(origami)研究の可能性(3)-「立体イメージ形成」モデル構築の試み―

    • Author(s)
      丸山真名美 菱谷晋介 竹内謙彰 杉村伸一郎 梶田正巳
    • Organizer
      日本教育心理学会第56回総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(6)「折り図」をみて折ることに関する要因の検討

    • Author(s)
      丸山真名美 梶田正巳
    • Organizer
      東海心理学会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは折り紙をどのように折っているのか?(3) 平面的変形 と立体的変形の特徴

    • Author(s)
      丸山真名美 梶田正巳
    • Organizer
      東海心理学会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 折り紙に関する心理学的研究

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      折り紙の科学・数学・教育研究集会
    • Place of Presentation
      JOASホール
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(8)-立体的変形プロセスの分析―

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本教育心理学会第56回総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] Origami:心理学研究の素材としての可能性

    • Author(s)
      丸山真名美 梶田正巳
    • Organizer
      東海心理学会
    • Place of Presentation
      日本福祉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(7)-折り図作成プロセスの検討―

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本認知心理学会第12回大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • [Presentation] 私たちは、どのように折り紙を折っているのか?(9)-「折り」のイメージ形成に関係する要因の検討-

    • Author(s)
      丸山真名美
    • Organizer
      日本発達心理学会第26回大会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24530840
  • 1.  KAJITA Masami (70047231)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 8 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi