• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SAIDA Chisato  斉田 智里

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 50400594
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017 – 2024: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
2011 – 2016: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
2007 – 2010: Ibaraki University, 人文学部, 准教授
2006: 茨城大学, 人文学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Foreign language education / Basic Section 02100:Foreign language education-related
Except Principal Investigator
Educational psychology
Keywords
Principal Investigator
英語教育 / 英語力 / 学習指導要領 / 項目応答理論 / 学力調査 / 英語 / 特異項目機能 / 段階反応モデル / 学習到達目標 / パフォーマンス評価 … More / CEFR / 質問紙調査 / 等化 / 全国学力学習状況調査 / 思考・判断・表現 / 知識・技能 / 観点別学習評価 / 教員養成 / 中学校 / テスト項目分析 / 大規模学力調査 / アセスメント・リテラシー / 学校質問紙調査 / 生徒質問紙調査 / 中学校英語 / 全国学力・学習状況調査 / 話すこと / 書くこと / 無解答率 / 教室内言語習得 / 大規模英語テスト / 言語能力 / IRT / 多値型IRTモデル / CEFR-J / Can-doリスト / 垂直尺度化 / 学習到達度 / 2値型データ / 英語CAN-DO調査 / 英語学力調査 / Can-do調査 / テスト / 学習目標達成状況 / 自信度 / 学習背景 / 特異機能分析 / 多値型データ / 拡張項目応答モデル / 高等学校 / リスニング・テスト / 大学入試センター試験英語 / 学習方法 / 学習意欲 / リスニングテスト / 指導法 / 学習法 / カリキュラム / 波及効果 / 英語リスニングテスト / 大学入試センター試験 / 英語教育効果 / 英語プレイスメント・テスト / 語彙力 / 大学生 / 高校生 / 教育効果 / 大規模英語学力テスト / 言語テスト / 教育評価・測定 / 授業評価 / 英語学力テスト / 構造方程式モデリング / 教育評価 / 教育測定 … More
Except Principal Investigator
コホート / 垂直尺度化 / 達成度 / 到達度 / リンキング / 垂直等化 / IRT observed score / 等化 / 習熟度 / 到達尺度 / 形成的アセスメント / 到達度評価 / 項目応答理論 / 項目反応理論 / 学力 / 発達 / 垂直尺度 / IRT Less
  • Research Projects

    (7 results)
  • Research Products

    (113 results)
  • Co-Researchers

    (9 People)
  •  外国語科における観点別学習状況評価の妥当性向上に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      斉田 智里
    • Project Period (FY)
      2024 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02100:Foreign language education-related
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  『全国学力・学習状況調査』データ解析に基づく中学校英語教育改善に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      斉田 智里
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02100:Foreign language education-related
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  Study on vertical scaling of English achievementPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Saida Chisato
    • Project Period (FY)
      2017 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  Development of vertical scale for measuring student growth in multiple level achievement tests

    • Principal Investigator
      Shibayama Tadashi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Educational psychology
    • Research Institution
      Tohoku University
  •  Studies on Using an Extended Item Response Model to Performance AssessmentPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SAIDA Chisato
    • Project Period (FY)
      2013 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Yokohama National University
  •  Investigation of Washback Effects of the National Center ListeningTests on English Education in High Schools and UniversitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SAIDA Chisato
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Yokohama National University
      Ibaraki University
  •  Language Assessment and Program Evaluation Using Item Response Theory and Structure Equation ModelingPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SAIDA Chisato
    • Project Period (FY)
      2006 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Ibaraki University

All 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 英語学力の経年変化に関する研究2014

    • Author(s)
      斉田智里
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      風間書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Book] 英語教育学体系第13巻テスティングと評価-4技能の測定から大学入試まで-第2章「英語学力測定論」執筆2011

    • Author(s)
      石川祥一、西田正、斉田智里編集
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Book] テスティングと評価-4技能の測定から大学 入試まで-、英語教育学大系第13巻2011

    • Author(s)
      石川祥一、西田正、斉田智里 編集
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      大修館書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Book] 項日応答理論を用いた事後的等化法による英語学力の経年変化に関する研究2010

    • Author(s)
      斉田智里
    • Total Pages
      121
    • Publisher
      未出版(名古屋大学大学院教育発達研究科提出博士論文)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 思考力、判断力、表現力を育成する英語科単元指導計画と評価デザイン―小・中・高等学校での指導 と評価の一体化を進めるために-2024

    • Author(s)
      斉田智里・久保海青・塚本名都子・並河陽・渡邊大志
    • Journal Title

      横浜国立大学教育デザイン研究

      Volume: 15 Pages: 131-140

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] 外国語科における言語活動を中心とした授業デザインの構築 -小・中・高等学校での学びの接続を目指して-2024

    • Author(s)
      斉田智里・久保海青・塚本名都子・並河陽・渡邊大志
    • Journal Title

      横浜国立大学教育デザイン研究

      Volume: 15 Pages: 121-130

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] 「思考・判断・表現」を問う英語問題はなぜ難しいのか? -平成31年度全国学力学習状況調査中学校英語記述問題の質的分析を通して-2024

    • Author(s)
      斉田 智里、松尾 真太郎、関口 友子、 佐藤 扶、渡邊 大志、 並河 陽、 外山 陽大、 明日 海斗
    • Journal Title

      横浜国立大学教育学部紀要.I,教育科学

      Volume: 7 Pages: 140-155

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] Investigation of relationships between non-response rates of English test items, content-and item-specific factors, and English ability2024

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Journal Title

      Annual Reviews of English Language Education in Japan

      Volume: 35 Pages: 97-112

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] 外国語評価リテラシーを高めよう 第8回 全国学力・学習状況調査を理解するための基礎知識2023

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      英語教育11月号

      Volume: 72 Pages: 56-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] 「全国学力・学習状況調査」中学校英語テストの無解答率と生徒及び学校質問紙調査回答との関係2023

    • Author(s)
      斉田智里,関口友子、松尾真太郎
    • Journal Title

      KATE Journal (関東甲信越英語教育学会誌)

      Volume: 37 Pages: 127-140

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] Analysis of the Junior High School English Test Items of the National Assessment of Academic Ability Using Item Response Theory2022

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Journal Title

      Annual Review of English Language Education (ARELE)

      Volume: 33 Pages: 33-48

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Journal Article] Analysis of the Junior High School English Test Items of the National Assessment of Academic Ability Using Item Response Theory2022

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Journal Title

      Annual Review of English Language Education (ARELE)

      Volume: 33 Pages: 33-48

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Journal Article] 横浜国立大学附属鎌倉中学校英語科における目標に準拠した評価の実践2018

    • Author(s)
      斉田 智里・亀山 弘二郎・吉田 早希・和田 雅広・Stebbins Antoine
    • Journal Title

      横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 = Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences,1

      Volume: Ⅰ Pages: 58-75

    • NAID

      120006425762

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Journal Article] 学習指導要領改訂と英語力経年変化2017

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      探求!教育心理学の世界(新曜社)

      Volume: なし Pages: 230-231

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] 「教師の英語力」特定のための探索的研究―日本の中高英語科教員に焦点をあてて―2017

    • Author(s)
      大山敢士・斉田智里
    • Journal Title

      関東甲信越英語教育学会誌(KATE Journal)

      Volume: 31 Pages: 57-70

    • NAID

      130007438332

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] Creating a Common Scale by Post Hoc IRT Equating to Investigate the Effects of the New National Educational Policy in Japan2017

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Journal Title

      Language Assessment Quarterly

      Volume: 14(3) Issue: 3 Pages: 257-273

    • DOI

      10.1080/15434303.2017.1368518

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Journal Article] A review of the research report on the Center Listening Test of the National Center for University Entrance Examination2016

    • Author(s)
      Chisato SAIDA
    • Journal Title

      British Council New Directions in Language Assessment: JASELE journal special edition

      Volume: なし Pages: 123-134

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] IRTに基づくテスト開発・運用2016

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会予稿集

      Volume: なし Pages: 546-546

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] ELEC賞受賞の経緯と展望:項目応答理論と等化の英語テストへの応用2015

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      ELEC Bulletin(英語展望)

      Volume: 122 Pages: 60-61

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] テスト理論の発展と英語教育研究への応用2014

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      全国英語教育第40回研究大会記念特別誌

      Volume: 1 Pages: 224-227

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] テスト理論の発展と英語教育研究への応用2014

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      全国英語教育学会第40回研究大会記念特別誌

      Volume: なし Pages: 224-227

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] Practical Report of Instruction Methods for Developing self-expression and critical thinking skills in junior high school English classrooms2014

    • Author(s)
      Chisato Saida, Antoine Stebbins, Kojiro Kameyama
    • Journal Title

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I(教育科学)

      Volume: 16 Pages: 51-62

    • NAID

      120005464769

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] 英語プレイスメントテストの特異項目機能分析-文系理系・男女に有利な項目、不利な項目-2013

    • Author(s)
      斉田智里・熊谷龍一・野口裕之
    • Journal Title

      第39回全国英語教育学会北海道研究大会発表予稿集

      Volume: 39 Pages: 296-297

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] 大学入試センター試験リスニングテスト導入の英語指導法における波及効果の解明2013

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      関東甲信越英語教育学会第37回長野研究大会発表要綱

      Volume: 37 Pages: 31-31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] 英語力はどう測るのか:テストの経年比較からわかること2013

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 62 (11) Pages: 16-18

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] The effects of learning English in elementary school on the proficiency and attitude of university students2013

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Journal Title

      Englishes across Asian contexts: opportunities and challenges 11th Asia TEFL International Conference

      Volume: 11 Pages: 151-152

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Journal Article] 学習指導要領の改訂と英語学力の変化-英語教育政策、教員、生徒の 英語学習に対する認識のずれ-2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      新英語教育

      Pages: 7-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 学習指導要領の改訂と英語学力の変化-英語教育政策、教員、生徒の英語学習に対する認識のずれ-2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      新英語教育

      Volume: 11月号 Pages: 7-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 茨城大学の英語教育プログラムにおけるTOEFL活用の可能性に関する調査研究(2)-成績評価・卒業要件・プログラム評価の観点から-2012

    • Author(s)
      斉田智里・西尾由里
    • Journal Title

      茨城大学人文学部紀要

      Volume: 第12号 Pages: 157-170

    • NAID

      40019374764

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 授業満足度と成績に影響を及 ぼす授業評価要因の検討-大学英語教育 プロ グラム改 善の観点から-2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      Annual review of English language education in Japan

      Volume: 第23号 Pages: 389-403

    • NAID

      110009603317

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 茨城大学の英語教 育プログラムにおける TOEFL 活用の可能 性に関する調査研究(2)-成績評価・卒業 要件・プログラム評価の観点から-2012

    • Author(s)
      斉田智里、西尾由里
    • Journal Title

      茨城大学人文学部紀要

      Volume: 第12号 Pages: 157-170

    • NAID

      40019374764

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 授業満足度と成績に影響を及ぼす授業評価要因の検討-大学英語教育プログラム改善の観点から-2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan)(全国英語教育学会誌)

      Volume: 第23号 Pages: 389-403

    • NAID

      110009603317

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 書評『英語テストの作成と評価-あたらしい外国語教育のために』2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      言語教育評価研究

      Volume: 第2号(依頼原稿) Pages: 42-46

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 茨城大学の英語教育プログラムにおけるTOEFL活用の可能性-習熟度別クラス編成・英語学習の動機付けに関する調査研究-2011

    • Author(s)
      斉田智里・小林邦彦
    • Journal Title

      茨城大学人文学部紀要人文・コミュニケーション学科論集

      Volume: 10 Pages: 121-138

    • NAID

      40018926335

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 共通項目デザインによる神奈川県高等学校「県下一斉英語学力テスト」の開発-項目応答理論を用いた等化によるテストの再評価と展望-2011

    • Author(s)
      斉田智里・柳川浩三
    • Journal Title

      日本テスト学会誌

      Volume: 第7号 Pages: 121-132

    • NAID

      40018960275

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 大学英語に求められる評価とは2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 第60号、第2巻 Pages: 32-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 共通項目デザインによる神奈川県高等学校「県下一斉英語 学力テスト」の開発-項目応答理論を用 いた等化によるテストの再評価と展望-2011

    • Author(s)
      斉田智里、柳川浩三
    • Journal Title

      日本テスト学会誌

      Volume: 第7号 Pages: 121-132

    • NAID

      40018960275

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 茨城大学の英語教育プログラムにおける TOEFL 活用の可能 性-習熟度別クラス編成・英語学習の動 機付けに関する調査研究-2011

    • Author(s)
      斉田智里、小林邦彦
    • Journal Title

      茨城大学人文学部紀要人文・コミュニケーション学科論集

      Volume: 10 Pages: 121-138

    • NAID

      40018926335

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Journal Article] 大学英語教育における評価システムの構築-学力評価とプログラム評価の観点から-2010

    • Author(s)
      斉田智里・有田由紀子
    • Journal Title

      ARELE(全国英語教育学会誌) 21

      Pages: 241-241

    • NAID

      110009862593

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 大学英語教育における評価システムの構築-学力評価とプログラム評価の観点から-2010

    • Author(s)
      斉田智里, 他1名
    • Journal Title

      ARELE (全国英語教育学会誌) 21

      Pages: 241-250

    • NAID

      110009862593

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 総合英語における点検評価のあり方-学習状況調査に見る学習者の実態から-2009

    • Author(s)
      小林邦彦・斉田智里
    • Journal Title

      大学教育センター年報 12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] Latent Growth Curve Analysis of a Trend in IRT English Scores : An Introduction of LGM to Language Assessment Research2009

    • Author(s)
      Chisato SAIDA
    • Journal Title

      JACET Journal 49

      Pages: 15-25

    • NAID

      110007811792

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 大学英語教育カリキュラム改革による授業評価と成績評価の改善報告-全学授業評価調査データ分析による改善効果の検証-2009

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      ARELE(全国英語教育学会誌) 20

      Pages: 271-280

    • NAID

      110009862592

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 外部試験を活用した大学英語カリキュラム改革-大学入試センター試験、TOEIC、TOEFLと茨城大学共通テストとの関係-2009

    • Author(s)
      斉田智里, 小林邦彦, 野口裕之
    • Journal Title

      日本テスト学会誌 5

      Pages: 41-51

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 外部試験を活用した大学英語カリキュラム改革-大学入試センター試験、TOEIC、TOEFLと茨城大学共通テストとの関係-2009

    • Author(s)
      斉田智里、小林邦彦、野口裕之
    • Journal Title

      日本テスト学会誌 (印刷中)

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 大学英語教育カリキュラム改革による授業評価と成績評価の改善報告-全学授業評価調査データ分析による改善効果の検証-2009

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      ARELE (全国英語教育学会誌) 20

      Pages: 271-280

    • NAID

      110009862592

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] Latent Growth Curve Analysis of a Trend in IRT English Scores : An Introduction of LGM to Language Assessment Research2009

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      JACET Journal(大学英語教育学会誌) 49

      Pages: 15-25

    • NAID

      110007811792

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 外部試験を活用した大学英語カリキュラム改革-茨城大学共通テストと外部試験との関連-.2009

    • Author(s)
      斉田智里・小林邦彦・野口裕之
    • Journal Title

      日本テスト学会誌 5

      Pages: 41-51

    • NAID

      40016830515

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] ヨーロッパ言語共通参照枠 (CEFR) による日本人大学生英語力診断の試み-英語教育達成目標へのCEFR適用可能性の一検討-2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      JACET Journal (大学英語教育学会誌) 47

      Pages: 127-140

    • NAID

      110007467221

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)による日本人大学生英語力診断の試み-英語教育達成目標へのCEFR適用可能性の一検討-2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      JACET Journal(大学英語教育学会誌) 47

      Pages: 127-140

    • NAID

      110007467221

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] 大学英語教育改革の現状と展望-世界平均水準の英語力の達成に向けて2007

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      茨城大学人文学部紀要人文コミュニケーション学科論集 第2号

      Pages: 75-95

    • NAID

      120000991253

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Journal Article] プレイスメント・テストから見た大学入学者英語力の特徴と課題-茨城大学総合英語プログラム-2006

    • Author(s)
      斉田智里
    • Journal Title

      茨城大学人文学部紀要人文コミュニケーション学科論集 創刊号

      Pages: 41-53

    • NAID

      120000991242

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 「全国学力・学習状況調査」結果の活用事例-ある神奈川県立高等学校英語科の取組みー2023

    • Author(s)
      斉田智里・松尾真太郎
    • Organizer
      横浜国立大学英語教育学会第3回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Presentation] 中学生の英語力を予測する要因の検討ー「全国学力・学習状況調査」中学校英語問題と質問紙調査結果のデータ解析からー2023

    • Author(s)
      斉田智里,渡邊大志,並河陽
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第47回埼玉研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Presentation] 「全国学力・学習状況調査」結果の活用事例-ある神奈川県立高等学校英語科の取組みー2023

    • Author(s)
      斉田智里・松尾真太郎
    • Organizer
      横浜国立大学英語教育学会第3回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 思考力,判断力,表現力が求められる問題の困難度の分析ー「全国学力・学習状況調査」中学校英語で困難度が高い項目に着目をしてー2023

    • Author(s)
      松尾真太郎,外山陽大,明日海斗,佐藤扶,渡邊大志,並河陽,関口友子,斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第48回香川研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Presentation] 英語問題の無解答と英語の学習意欲や授業理解度,英語科指導法等との関係ー「全国学力・学習状況調査」英語問題の無解答率と生徒及び学校質問紙調査項目の分析ー2023

    • Author(s)
      斉田智里,関口友子,松尾真太郎,外山陽大,明日海斗
    • Organizer
      全国英語教育学会第48回香川研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Presentation] 英語テスト問題の無回答の要因分析-「全国学力・学習状況調査」中学校英語テストデータ分析結果から-2022

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K00784
  • [Presentation] 英語テスト問題の無回答の要因分析-「全国学力・学習状況調査」中学校英語テストデータ分析結果から-2022

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第47回北海道研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 段階反応モデルを用いたCan-do自己評価項目の垂直尺度化と活用2019

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第43回神奈川研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] パフォーマンス評価における多値型採点の有効性の検討2019

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第45回弘前研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] センター試験英語はそれほど悪いテストか?ー 「論証に基づく妥当性検証」の試みー2018

    • Author(s)
      斉田智里、関口友子
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第42回栃木研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 中高英語科教育の諸課題:文法指導と学習評価2018

    • Author(s)
      斉田智里、田中秀毅
    • Organizer
      平成30年度横浜国立大学教員免許状更新講習
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 学習到達目標の改善と評価方法の工夫-評価ポートフォリオの活用-2018

    • Author(s)
      亀山弘二郎、斉田智里
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第42回栃木研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 英語免許状所有の有無と小学校英語教科化への意識との関係2017

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会 第41回新潟研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 学習到達目標・年間指導計画・ 学習評価三位一体の英語指導体制の構築 ―CAN-DOリスト形式での学習到達目標の設定と指導・評価改善のための活用―2017

    • Author(s)
      亀山弘二郎・斉田智里
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会 第41回新潟研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 「書くことの調査」データの特異項目機能(DIF)分析―学校所在地域の規模・校種の観点から―2017

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会 第43回 島根研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03005
  • [Presentation] 日本の中高英語教員が備えるべき英語力の特定に関する探索的研究2016

    • Author(s)
      大山敢士・斉田 智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2016-08-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] IRTに基づくテスト開発・運用2016

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2016-08-20
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] Differential Item Functioning Analysis of an English Placement Test for Japanese University Students in Terms of Gender and Academic Field2015

    • Author(s)
      Chisato SAIDA, Ryuichi KUMAGAI, & Hiroyuki, NOGUCHI
    • Organizer
      AAAL Annual Conference 2015
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] Investigation of Differential Item Functioning in Can-Do Statements2014

    • Author(s)
      Chisato Saida, Ryuichi Kumagai, Hiroyuki Noguchi
    • Organizer
      17th World Congress of the International Association of Applied Linguistics (AILA)
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] 4技能を測るテストと教室内での活用2014

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成26年度 文部科学省指定先進的英語教育支援事業における講演会
    • Place of Presentation
      宮城県立佐沼高等学校
    • Year and Date
      2014-12-18
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] Investigation of Differential Item Functioning in Can-Do Statements Across Multiple Groups2014

    • Author(s)
      Chisato SAIDA, Ryuichi KUMAGAI, & Hiroyuki, NOGUCHI
    • Organizer
      AILA World Congress 2014
    • Place of Presentation
      Brisbane, Australia
    • Year and Date
      2014-08-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] 英語科における「思考力・判断力・表現力」を育成するテストと評価・テストデータ分析の基礎2014

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成26年度横浜国立大学教員免許更新講習
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2014-08-04
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] 学習指導要領の改訂と英語学力の変化―英語教育政策、教員、生徒の英語学習に対する認識のずれ―」2013

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      新英語教育研究会春季ゼミ
    • Place of Presentation
      アカデミー音羽
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] The Effects of Learning English in Elementary School on the Proficiency and Attitude of University Students2013

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Organizer
      11th Asia TEFL International Conference
    • Place of Presentation
      Ateneo de Manila University, Philippines
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] 英語プレイスメントテストの特異項目機能分析―文系理系・男女に有利な項目、不利な項目―2013

    • Author(s)
      斉田智里、熊谷龍一、野口裕之
    • Organizer
      全国英語教育学会第39回北海道研究大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] 大学入試センター試験リスニングテスト導入の英語指導法における波及効果の解明:教員への質問紙調査結果報告2013

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会 第37回長野研究大会
    • Place of Presentation
      松本歯科大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25370712
  • [Presentation] 英検Can-doリストのDIF分析の試み2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会第38回愛知研究大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学日進キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 英語科における「パフォーマ ンス評価」:「観点別テスト」から「パフ ォーマンス課題」まで2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成24年度横浜国立大学附属鎌倉中学校研究協議 会(招待講演)
    • Place of Presentation
      横浜国立大学附属鎌倉中学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 英語学力テストの項目困難度及び項目識別力に影響を及ぼす要因の検討2012

    • Author(s)
      斉田智里、他5名
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第36回群馬大会
    • Place of Presentation
      共愛学園前橋国際 大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 英検Can-doリストの DIF 分析の試み2012

    • Author(s)
      斉田智里、熊谷龍一
    • Organizer
      全国英語教育学会第38回愛知研究大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 英語学力テストの項目困難度及び項目識別力に影響を及ぼす要因の検討2012

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第36回群馬大会
    • Place of Presentation
      群馬県前橋市共愛学園前橋国際大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] Development of a common scale for language assessment and program evaluation of university English education using in-house placement tests2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      大学英語評価のための 学内プレイスメントテストを活用した共通尺度の開発第50回JACET国際大会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 思考力・判断力・表現力等を育成するパフォーマンス評価-目標に準拠した学習評価を行うために-2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成23年度茨城県高等学校教育研究会英語部研究協議会
    • Place of Presentation
      常陸太田市市民交流センターパルディホール(常陸太田市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] Development of a Common Scale for Language Assessment and Program Evaluation of University English Education Using In-house Placement Tests大学英語評価のための学内プレイスメントテストを活用した共通尺度の開発2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      大学英語教育学会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 英語科における「思考力・判断力・表現力」を育成するテストと評価2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成23年度横浜国立大学附属鎌倉中学校研究協議会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学附属鎌倉中学校(鎌倉市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 英語科における「思考力・判断力・表現力」を育成するテストと評価2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成23年度横浜国立大学附属鎌倉中学校研究協議会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学附属鎌倉中学校
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 思考力・判断力・表現力等を 育成するパフォーマンス評価-目標に準 拠した学習評価を行うために-2011

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成23年度茨城県高等学校教育研究会英語部研究協議会
    • Place of Presentation
      常陸太田市市民交流セ ンターパルティホール
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] Investigating CEFRlevels of Japanese university students with DIALANG2010

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Organizer
      32nd language testing research colloquium (LTRC)
    • Place of Presentation
      University of Cambridge、U.K.
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] Investigating CEFR Levels of Japanese University Students wirh DIALANG2010

    • Author(s)
      Chisato Saida
    • Organizer
      32^<nd> Language Testing Research Colloquium
    • Place of Presentation
      University of Cambridge, U.K.
    • Year and Date
      2010-04-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 項目応答理論を導入した「県下一斉英語学力テスト」の開発-神奈川県高等学校英語部会の試み-2010

    • Author(s)
      斉田智里、柳川浩三
    • Organizer
      第36回全国英語教育学会大阪研究大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • [Presentation] 大学英語教育における評価デザインの構築-学力評価とプログラム評価の観点から-2009

    • Author(s)
      斉田智里・有田由紀子・小林邦彦
    • Organizer
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会発表予稿集
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2009-08-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 大学入試センター試験リスニングテストの波及効果-茨城大学入学者の英語学習と大学英語カリキュラム改革への影響-(要綱集, pp.195-196.)2009

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第48回大学英語教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2009-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 大学入試センター試験リスニングテストの波及効果-茨城大学入学者の英語学習と大学英語カリキュラム改革への影響-2009

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第48回大学英語教育学会全国大会要綱
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2009-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 大学英語教育における評価デザインの構築-学力評価とプログラム評価の観点から-(発表予稿集, pp.310-311.)2009

    • Author(s)
      斉田智里・有田由紀子・小林邦彦
    • Organizer
      第35回全国英語教育学会鳥取研究大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2009-08-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 語彙サイズテストの開発と大学英語教育プログラムの教育効果検証の試み-項目応答理論の大学英語教育への活用-2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本言語テスト学会(JLTA) 第12回全国大会(2008年度)
    • Place of Presentation
      常磐大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 品詞別に見た語彙の頻度順と困難度との関係2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第47回大学英語教育学会全国大会要綱
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] Cambridge Interchange Placement Tests の難易度比較2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本教育心理学会第50回総会発表論文集
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 品詞別に見た語彙の頻度順と困難度との関係2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第47回大学英語教育学会全国大会要綱
    • Place of Presentation
      早稲田大学(184-185)
    • Year and Date
      2008-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 学力を比較可能にできる項目応答理論(IRT)2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本教育心理学会第50回総会自主シンポジウム「教育心理学研究の可能性を拓くツールとしての統計解析」
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-10-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] Cambridge Interchange Placement Testsの難易度比較2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本教育心理学会第50回総会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 語彙サイズテストの開発と大学英語教育プログラムの教育効果検証の試み-項目応答理論の大学英語教育への活用-2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本言語テスト学会 (JLTA) 第12回全国大会
    • Place of Presentation
      常磐大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 品詞別に見た語彙の頻度順と困難度との関係2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第47回大学英語教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 学力を比較可能にできる項目応答理論(IRT)(自主シンポジウム「教育心理学研究の可能性を拓くツールとしての統計解析」)2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本教育心理学会第50回総会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-10-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 語彙サイズテストの開発と大学英語教育プログラムの教育効果検証の試み-項目応答理論の大学英語教育への活用-2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本言語テスト学会(JLTA)第12回全国大会
    • Place of Presentation
      常磐大学
    • Year and Date
      2008-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 学力を比較可能にできる項目応答理論 (IRT)、日本教育心理学会第50回総会自主シンポジウム「教育心理学研究の可能性を拓くツールとしての統計解析」2008

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      日本教育心理学会第50回総会発表論文集
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2008-10-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 「学生による授業評価と英語の成績との関係-英語教育カリキュラム改善の視点から-」『第33回全国英語教育学会大分研究大会発表予稿集II』163-164.2007

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      全国英語教育学会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2007-08-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 学生による授業評価と英語の成績との関係-英語教育カリキュラム改善の視点から-2007

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第33回全国英語教育学会大分研究大会発表予稿集II
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2007-08-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 「学生による授業評価と英語の成績との関係-英語教育カリキュラム改善の視点から-」第33回全国英語教育学会大分研究大会発表予稿集II2007

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第33回全国英語教育学会大分研究大会
    • Place of Presentation
      大分大学(163-164)
    • Year and Date
      2007-08-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] DIALANGによる日本人大学1年生英語力のCEFRレベル2006

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第45回JACET(大学英語教育学会)全国大会要綱
    • Place of Presentation
      関西外国語大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] DIALANGによる日本人大学1年生英語力のCEFRレベル2006

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      第45回JACET (大学英語教育学会)全国大会要綱
    • Place of Presentation
      関西外国語大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18520422
  • [Presentation] 英語科における「パフォーマンス評価」:「観点別テスト」から「パフォーマンス課題」まで

    • Author(s)
      斉田智里
    • Organizer
      平成24年度横浜国立大学附属鎌倉中学校研究協議会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学附属鎌倉中学校
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22520551
  • 1.  NOGUCHI Hiroyuki (60114815)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 8 results
  • 2.  KUMAGAI Ryuichi (60422622)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 3.  KOBAYASHI Kunihiko (60310992)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 4.  Shibayama Tadashi (70240752)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  佐藤 喜一 (00300517)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  川端 一光 (20506159)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  佐藤 誠子 (20633655)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  足立 幸子 (30302285)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  藤本 亮 (80300474)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi