メニュー
Search
Search Research Projects
Search Researchers
How to Use
Japanese
English
Back to previous page
IKEDA TAKESHI
池田 毅
Connect your ORCID iD
*help
…
Alternative Names
IKEDA Takeshi 池田 毅
Less
Researcher Number
50448403
Other IDs
Affiliation (Current)
2022: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information)
*help
2012: 九州大学, 工学研究院, 助教
2011 – 2012: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Rehabilitation science/Welfare engineering
Keywords
Principal Investigator
インターフェース / アナログ入力 / 電動車椅子 / ヒューマンインターフェース / 電動車いす / コントローラ
Research Projects
(
1
results)
Research Products
(
4
results)
Project Start Year (Newest)
Project Start Year (Oldest)
Proposal and Evaluation of Simultaneous Two-dimensional AnalogueInput Interface Using Oral Action
Principal Investigator
Principal Investigator
IKEDA Takeshi
Project Period (FY)
2011 – 2012
Research Category
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Research Field
Rehabilitation science/Welfare engineering
Research Institution
Kyushu University
All
2012
2011
All
Presentation
[Presentation] 複数被験者による口部入力インターフェースの操作性の評価
2012
Author(s)
江藤竜徳,池田毅,山本元司
Organizer
第13回 公益社団法人 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会
Place of Presentation
福岡国際会議場
Data Source
KAKENHI-PROJECT-23700666
[Presentation] 複数被験者による口部入力インターフェースの操作性の評価
2012
Author(s)
江藤竜徳、池田毅、山本元司
Organizer
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
Place of Presentation
福岡国際会議場
Year and Date
2012-12-18
Data Source
KAKENHI-PROJECT-23700666
[Presentation] 口部入力インターフェースを用いた電動車いす用コントローラの提案
2011
Author(s)
江藤竜徳, 池田毅, 山本元司
Organizer
第12回 公益社団法人 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会
Place of Presentation
京都大学
Data Source
KAKENHI-PROJECT-23700666
[Presentation] 口部入力インターフェースを用いた電動車いす用コントローラの提案
2011
Author(s)
江藤竜徳、池田毅、山本元司
Organizer
第12回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
Place of Presentation
京都大学吉田キャンパス
Year and Date
2011-12-23
Data Source
KAKENHI-PROJECT-23700666
×
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×